鈴木淳史
banner
suzukiatsufmi.bsky.social
鈴木淳史
@suzukiatsufmi.bsky.social
雑文家(クラシック音楽をネタになんか書いている)/隅田川左岸派/自転車乗り/岡田あーみんとシュヴァンクマイエルの信奉者
今日はさすがにトラウマのほうじゃなくてコンセルトヘボウ。
November 18, 2025 at 12:31 PM
今日はなんでかマケラでなく靖太夫聴きにサントリーに来たる。
November 17, 2025 at 5:44 AM
何の看板なのか、読めば読むほどわからない。
August 19, 2025 at 7:36 AM
チャリでキタラ
June 5, 2025 at 1:50 PM
「枯山水って見ればわかるのに、わざわざ看板立てるのアホじゃん」などと女性グループが会話しながら通り過ぎていった。確かに消しゴムマジックで消したい。
June 5, 2025 at 1:47 PM
東福寺 本坊庭園「八相の庭」より三神仙島
January 5, 2025 at 8:30 AM
大徳寺 龍源院 方丈前庭「一枝担」
January 5, 2025 at 8:28 AM
大徳寺 龍源院 阿吽の石庭「こ沱底」
January 5, 2025 at 8:28 AM
大徳寺 大仙院 中海
January 5, 2025 at 8:25 AM
南禅寺 小方丈庭園 如心庭
January 5, 2025 at 8:22 AM
大徳寺 瑞峯院 独坐庭
January 5, 2025 at 8:21 AM
大徳寺 大仙院 方丈前庭
January 5, 2025 at 8:21 AM
EMIのチェリビダッケによるブルックナー・ジャケットの庭写真も、だいたい場所が確定できたのだが、交響曲第3番だけがまだわからない。妙心寺退蔵院にある陰陽の庭の石に似ている気もしたが、たぶん違うような。
January 5, 2025 at 8:02 AM
「べらぼう」の予告に、ちらりと出てくる庭園は智積院だな(玉澗流の石橋、大型の蹲)。
January 5, 2025 at 7:54 AM
気温が30度超えるのも今日が今年最後になるのかなあと思って、花見川clを走ってくる。花島公園付近の森林浴ルートが快適すぎる。これがあと20キロくらい続いてくれたら毎週行くんですけど。
October 4, 2024 at 12:13 PM
船堀タワーの案内表示、「オペラシティー」。音引きはやめてけれ。調子狂う。ちなみに、東京オペラシティは丸の内周辺で建設中の高層ビルに隠れがちで、アタマだけ見えた。
September 17, 2024 at 9:11 AM
東京三大タワーの一つ、船堀タワー(諸説ありまくり)に初登頂。残すは、飛鳥山タワーだけやな!(もう存在しない)
September 17, 2024 at 9:03 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #991,882 番目でした。

いつのまに。
September 17, 2024 at 9:00 AM
まさしくド借景
July 24, 2024 at 10:31 AM
熱いなか多聞寺ヒルクライム。登頂後にゲリラ雷雨の雲が近づいてきたのであまりまったりする間もなく退散。
July 24, 2024 at 10:21 AM
生まれて初めて白いポストの回収現場に出くわした。ちゃんとエロっぽい雑誌が入っていたのでポストが健全に運営されていることがわかった。
July 24, 2024 at 10:07 AM
光明院波心庭。雨が続いたのか白砂の上に水が溜まってちょっと幻想的。
June 29, 2024 at 9:03 AM
またストゥーパを建立した。
June 13, 2024 at 9:19 AM
ドイツの著名な作曲家が花見のスポンサードをしていた。
March 14, 2024 at 10:16 AM
幼い頃から好きだった地下足袋みたいなパン。最近は新幹線ホームでも売られるようになった。
March 11, 2024 at 3:32 AM