Syateki
syateki.bsky.social
Syateki
@syateki.bsky.social
アニメ・ゲームなど
好きなアニメジャンル 各種コメディ SF 怪異・オカルト
苦手なアニメジャンル ざまぁ 胸糞 ガチ恋愛 キラキラ青春
https://x.com/stksnt3
「柏田さんと太田君」を見てると
いいから田淵さんを出せ!って思ってしまう
November 8, 2025 at 2:04 PM
「野生のラスボスが現れた!」 3話~6話
序盤は既視感が先行してたけど
3話以降は話が乗ってきた感じで
コミカルに進行しつつ世界観や謎を提示してて
ハードルを上げ過ぎず程よく気楽に見れる感じで楽しい
November 2, 2025 at 1:27 PM
永久のユウグレ 4話5話
日常・旅情部分は結構好きなんだけど
事件への展開があからさまに無理矢理で
事件中の関係者の行動も意図がわからん
キャラに合理的行動をする意思がなくて物語の手順を実行してる感じ・・・
ひょっとしてそれがキーなのか?
意思を持つ人間はもう存在せず
0話終わりのインプラントで動いている世界とか
そこから自由意志とは何かとかへ繋げる?
November 1, 2025 at 12:37 PM
dアニメストアを開いたとき
チケット予約の宣伝ポップアップが出るとタブがフリーズする
(Windows11 Firefox)
October 27, 2025 at 1:08 PM
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 1話2話3話
1話2話は面白いが行先が見えない感じだったけど
3話で見えてきたかな?
サムライフラメンコが好きな私としては期待
October 21, 2025 at 12:39 PM
遅ればせながら「うたごえはミルフィーユ」を見た
いやー凄く好きだコレ
真面目な青春物かと思ってたけどしっかり笑える青春物だった
特に主人公と黒髪の掛け合いや言葉選びが楽しい
色んな意味で真摯に作られていると感じる作品で10話構成でも満足感が凄い
基本的に過不足の無い作品だけど読み取れなかったのが
「部長は何故あんなにも未来を悲観しているのか」
背景や設定から「察しろ」か見逃したか
October 20, 2025 at 1:11 PM
永久のユウグレ 2話3話
2話は同じような悪役にうんざりした他は良かったけど
3話は出だしから意味不明のオンパレードだった
この作品って理屈とか整合性を考えちゃ駄目なやつか?
October 17, 2025 at 2:18 PM
暗殺者である~(ステつよ) 1話2話
絵が高級仕様で雰囲気がシリアス調だとそれに見合った内容(特に話の辻褄)を求めてしまう
現在の所「ん?」って思うところが結構ある(王は疑うのに騎士は疑わない理由などなど)
でもそれが穴なのか伏線なのかわからない
地位のあるバカな悪役や露悪的なクラスメイトが出てこないのは好感
October 14, 2025 at 1:30 PM
アルマちゃんは家族になりたい 1話2話
今季の期待枠その2
今の所この作品が一番楽しめている気がする
October 13, 2025 at 1:55 PM
機械じかけのマリー 1話2話
今季の期待枠その1
意外と陰がある気がするけど楽しく見れている
October 13, 2025 at 1:54 PM
遅ればせながら「クレバテス」を見た
とても面白かった
敵も味方もキャラが理念を持ってて好き
Dimension Wの方の作品なのか
そちらもとても好きなアニメで欲を言えば序盤のバディ物展開がもっと見たかった
October 13, 2025 at 12:59 PM
独占が解除された「気絶勇者と暗殺姫」を見た
掘り下げ的に姫達が主人公に感じられる内容で
よく見るとロゴも「暗殺姫」の方が字が大きかった(原作だと同等っぽい)
気楽に楽しく見られる面白い作品だった
October 13, 2025 at 12:55 PM
矢野くんの普通の日々 1話2話
基本的にはポジティブなコメディで面白いんだけど
眼帯と事故演出が文字通り痛々しくて辛い
October 8, 2025 at 1:57 PM
野生のラスボス 1話2話
今のところ目新しさはないけど絵は綺麗
綺麗だとそれに見合った世界観や物語の整合性を期待してしまう
October 6, 2025 at 2:26 PM
永久のユウグレ 0話1話
世界観はかなり好きだし面白そう
ただオーバーキルと悪役人の使い方が苦手
社会情勢の説明として必要なのかな?
PAオリジナルって善悪や賞罰の基準が自分と相性悪い事があるので身構えてしまう
October 6, 2025 at 1:52 PM
2025夏アニメ完走継続メモ
瑠璃の宝石
宇宙人ムームー
わたなれ
フードコート
ばっどがーる
ダンダダン
陰陽廻天
ミルキーサブウェイ
出禁のモグラ
着せ恋
マイノグーラ
まっ探
ウィッチウォッチ
ゲーセン少女
サイレントウィッチ
俺自販機
ニューサーガ
帝乃三姉妹
水属性
19作品(内ショート1)
過去最多と思われる
October 5, 2025 at 12:49 PM
サイレント・ウィッチ 完走
絵は綺麗だし話の大筋も嫌いじゃないのに
敵も味方もモブも毎話多重に主人公を持ち上げるのが…
主人公の特殊性は第1話で十分説明されてるし
チヤホヤ要員も妹役と王子と氷男で十分だと思う
世界の接待が過ぎるので周囲の不幸も接待の犠牲に見えてくる
この辺りが控えめな12話13話は楽しく見れた
October 5, 2025 at 12:41 PM
瑠璃の宝石 完走
とても面白かったし凄い作品だった
静止画状態でも絵から力を感じる不思議な魅力
そして宇宙人ムームーもだけど学びのある作品て満足度が高い

13話アイキャッチにあった十勝岳新々噴火口温泉があった昭和火口はここかな?
maps.gsi.go.jp#15/43.430344...
十勝岳望岳台から直線3Km
地理院地図 / GSI Maps | 国土地理院
地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、日本の国土の様子を発信するウェブ地図です。地形図や写真の3D表示も可能。
maps.gsi.go.jp
October 1, 2025 at 2:12 PM
マイノグーラ 完走
割と面白かった
序盤が結構楽しくて中盤以降は凪気味だったけど
世界観とルール頑張ってる感じが好き
主人公のユニット化についてはCiv系から外れるからうーんだけど
指示出すだけの主人公を嫌がる人もいるだろうから仕方ないのかな
September 29, 2025 at 2:51 PM
水属性の魔法使い 完走
癖は強いがまったりした雰囲気を楽しめる作品・・・だったけど
11話12話は正直酷い話だった
勘違いバトルありきで色々おかしい
September 26, 2025 at 2:35 PM
セールで買ったサブノーティカ
細々と進めてロストリバーに拠点を作るところまで行ったけど
プローンスーツの操作性と3D酔いでギブアップ
September 25, 2025 at 3:26 PM
わたなれ とりあえず完走
今季見た中では一番話題になってたイメージ
全体的に面白かったけど
コメディ要素強めな中盤が特に好き
September 25, 2025 at 2:24 PM
ばっどがーる 完走
放送前の1stPVが好き
本編も力を抜いてのんびり見られる楽しい作品だった
September 25, 2025 at 2:16 PM
マイノグーラ 12話
キャラデザ的に継承すると思ってたし内容も良かったけど
事前に関係の積み上げがもう少し欲しかったかも
September 21, 2025 at 2:53 PM
水属性の魔法使い 11話
開始1分でタイトルを確認し
4分で前話の終わりを見に行き
6分でスキップを使った
なんの前置きもなく別物語開始されても困る
開始90秒で名前呼ばれてOPが始まる演出は
ぽっと出の新キャラの名前を視聴者が覚えてて「ああ彼か!」と思える前提?
September 21, 2025 at 2:52 PM