しょぼねこ
banner
syoboneko.bsky.social
しょぼねこ
@syoboneko.bsky.social
少数の好きな人とだけ繋がってたい既婚者です
静かなSNSを楽しんでます
推し語りを聞くのって楽しいよね
わたしも大好き。ポジティブな気持ちになれるし、

たしかにネタバレ多くなっちゃうから
その為にプレイするって凄い分かる

世界観を知ってたほうがより楽しい
November 13, 2025 at 1:55 AM
りおちゃんもこうして話や愚痴をいっつも聞いてくれるし活力出まくるよ

いつもありがとう🐱愛してる♥
November 13, 2025 at 1:53 AM
ありがとう🐱
大好きなりおちゃんや夫くんになら全然苦じゃないんだけど。会社の後輩とかまで範囲が広がってくると身体持たないね

それが見込みあるならまだいいけど
見込み0にそこまで尽くすのは
お前の悪いところだぁって社長のありがたいお説教でした。
(お前を失うのは耐えられないって言われちゃった)

社長含め愛されてるなぁと思ったよ
November 13, 2025 at 1:23 AM
ありますよねぇ。そういう時は息抜きでドライブとかどうでしょうか?
雪が降る前の今ならあちこち行けますし
November 12, 2025 at 11:49 PM
規制も必要な部分もあるかもだけど、その先の事を考えているのかな?っておもうよね。

強く規制して結局何が守りたいんだろうって思うし、体験も大きく失われちゃうっておもう。テレビも番組もだし、公園とかも危ないって遊具全部撤去とか
November 12, 2025 at 11:29 PM
わたしもりおちゃんと同じ説が好きかなぁ。

生まれたときから家(地球)猫(人間)としてそだった猫ちゃんには
お家の外(宇宙)の凄さはわからない、お家の外に他の猫がいるなんて考えられない~って思っていても、実際は沢山の野良ちゃんがいたりするしね

科学が発展したといっても、それは窓からお外を見れるようになったくらいだと
わたしはもってる。
November 12, 2025 at 11:24 PM
「この動画を見ている全ての人が幸せでありますように☺️」
このコメントすっごいわかるww
リラクゼーション系になぜか同じようなこといっぱい書いてあるよね
ずっと謎だなぁって思っているし、なんなんだろうね
November 12, 2025 at 10:07 AM
個包装で常温のやつだよね~
あれは常温で保存できるように人工甘味料使われていること多いから
人工甘味料が気になっちゃうなら薬っぽい味感じるかも

わたしとかは味音痴だから普通においしく食べちゃうし好きだけど
中には気になる人もいるらしい、AIにきいてみた🐱
November 12, 2025 at 10:04 AM
同じだった!やったー
わたしはオタクでーすなんて前はいっていたんだけど
周りと会話するとびっくりするくらい、知識がないことわかってね

ガンダムから始まって、ワンパンマンとか鬼滅の刃とか
誰もが知っている作品、内容全然押さえてないってねww

マミる回はわたしもみた!もうそんな感じ大事な部分しかしらないってね
November 12, 2025 at 9:01 AM
最高だよね~
日本だとこういうビーチはあんまりないし

わたし山育ちだからすごい海にあこがれあるよ
今でも海見るだけでうわーって叫んじゃう
November 12, 2025 at 8:59 AM
そうなんですよ。。わたしとかITは新3Kとか言われてたブラック時代に生きてきた人間からすると、感染症でどれだけ今は働きやすくなったかと思っちゃいます

若手はテレワークで病みがちですね。。だからといって出社させるとやっぱり文句が。。酷い時代です
November 12, 2025 at 5:12 AM
争いのない平和な島で仲の良い原住民たちの素敵な生活を眺める
牧歌的な癒しゲームだよね🐱
November 12, 2025 at 2:44 AM
でっかい男の人もでっかい女の人もいいよね。わたしはデカくてクマみたいな人が好き🐱
November 11, 2025 at 1:20 PM
ほほぉ~ミンティアって実はあまり食べたことなくって気になる
今度買ってみるよ🐱
November 11, 2025 at 12:57 PM
色んなしがらみがあって本音を隠してる人が多いから中々気付きにくいもあるだろうし、

SNSだと自分の属性に近い人を選別しがちだからその中の人は魅力的な人が多いとかかも

リアルはどうしても色んな人多いからわたしも魅力的に感じる人はあんまり居ないなぁって思ってる
November 11, 2025 at 9:42 AM
なるほど~じゃあ次はそっち系見繕いますね
November 11, 2025 at 3:21 AM
人生って長いようで短いので
後悔無いようにガンガン攻めていこうね
November 11, 2025 at 1:24 AM
世の中にはまだ知らない美味しいものいっぱいだから。ガンガン食べていこうね
November 11, 2025 at 12:02 AM