たべっこ
tabekko.bsky.social
たべっこ
@tabekko.bsky.social
たべっこです、よくわからないながらアカウントを作ってみました!likeは応援の意味を含みます。
ブラウニーが焼き上がりました😄カットされている部分は子が食べました💨美味しいとの事、ヤッター😆🙌🩷
November 15, 2025 at 2:04 PM
材料はこんな感じです。
November 11, 2025 at 4:38 PM
お茶を飲みすぎて苦しいのですがこれだけは呟かねば…お写真のイタリア産のソーセージ、なんか味がすごいですよ。中の豚肉がムッチムチで私のよく知ってる豚肉の味がします。こちらはファンネルシードが入っているのでそれがお得意な方はぜひ。他にも色々種類ありました!オカドさん、ocado さんです。わぁ全然上手く伝えられていないですが、美味しいです。
November 9, 2025 at 7:45 PM
今日は幼児がやる気があってチョコレートケーキを作りたいと言うので夫と幼児でテスコにチョコレートの買い出しに行ってもらったのです💨でも製菓用のチョコが無かったので結局きな粉ドーナツを作りました🍩
November 9, 2025 at 11:12 AM
良い事も書いておきましょう、近所で「持ってって〜」とサインがあったのでりんごをいくつかもらってきたのでした🍎本日パイシートを使ってりんごのハンドパイを作りました。子供たちが張り切って包んで卵塗ってくれました。
September 24, 2025 at 9:15 PM
これ美味しそうじゃないですか?ハムと一緒にパンに乗せてサンドイッチしたら良いかもなんて😄🥪
September 23, 2025 at 5:02 PM
皆様、本日はテスコのお買い物3点につきご連絡がございます。

コーンがね、めちゃ美味しいです。甘くてジューシー、これで89Pはお値打ちです。皆ニコニコで食べました🌽 注意一点、袋に書いている以上に茹でる必要有りです。

このドーナツはですね、昔日本のパン屋さんで売ってた粉糖がまぶしているタイプのドーナツのお味です。懐かしすぎて遠い故郷の今無きパン屋さんを思い出しました。そういえばシャワシャワしたビニル袋に入れてもらってましたね。

チャイはですね、本格的なお味がしてかなり美味しい!です。ただ黒胡椒が多めに入っていて、個人的にはそれは若干控えめでも良いかなって思います。他の種類もトライしたいです
September 5, 2025 at 6:51 PM
エッ?エッ??と鼻息荒くみてみたらスコットランドレールの様ですね。ロンドンではこんなthoughtful な事は起こらないですよね😅表によるとグラスゴーはめちゃお得になるみたいですね。
September 1, 2025 at 9:21 AM
使わないんですけれど、こういうキラキラしたペンに惹かれるんですよね…私のハートが鷲掴みにされたマイルドライナーと同じゼブラ🦓さんですね😍💘ああ欲しいなぁ…でも学生でも無いので使う機会はあまり無いのですが、ま眺めるだけでときめいてしまいます🥹✨
August 30, 2025 at 5:28 PM
またお豆腐ドーナツつくりました💨小麦粉が足らなかったので餅粉を少し混ぜて使いましたが中々良い感じです😆ちびっ子らは夢中で食べていました。一生懸命に食べる姿を見るのは嬉しいしなんだかありがたいです。
August 18, 2025 at 4:49 PM
こちらのゼブラのペンセット、絶対お得なんですけれど我が家にはもう十分ペン類があるので買えません…😭ペンを探されている方、お子様の筆記用具を探されている方はいかがですか?テスコで£10(クラブカードプライス)は絶対お得です!マイルドライナーが15本入っているんですよ、素晴らしい。是非プライマリ/セカンダリのボーイズ&ガールズにノートをデコって頂きたい😤
August 15, 2025 at 4:03 PM
遂にお豆腐ドーナツ作りましたよ、お豆腐を余らせない様に倍量での挑戦です。結果、山のようなドーナツができました😆💦こうやって見るときび団子みたいですよね、後程鬼ヶ島に行っもらいますか🤔⛰️👹🍑🐒🦅🐕
普通のドーナツに比べて豆腐が入る分もっちりです💨
August 3, 2025 at 11:05 AM
今オカドさんで英国産の苺が600g, £2.8なんですよ😎2パックも買っちゃった😆🍓🍓🍓美味しかったら良いですね。
July 15, 2025 at 4:04 PM
びっくりどんきーのランチセットは味噌汁が付いているんですね?しびれますね。
June 25, 2025 at 9:45 AM
私これ好きです🥴
June 24, 2025 at 6:04 PM
どっちかなんて選べないですよ😭
June 24, 2025 at 5:55 PM
M&Sのアフタヌーンティーは£10/ppですよ🫖お腹空いていないので今日は食べる事ができず残念です、またお腹減らしてアフタヌーンティー食べにきますか。これは超お得だと思います🌀
June 7, 2025 at 2:52 PM
今夜はラムレッグ切り身をオリーブ油、塩胡椒、乾燥タイムとローズマリー、少し🤏蜂蜜🍯、お醤油、シェリー酒、ニンニクでマリネにしてエアフライヤー左のカゴで焼いてみます。右のカゴではお芋切ってオリーブ油とVegeta (ポーランドの粉末調味料)であえたのを焼いてみます。エアフライアーのおかげで調理が簡単になったのに、それでも面倒とか何事か‼️😡と自分に喝を入れてみました。でもやっぱりこの時間はヘロヘロで何もやりたくないです…🫠
June 4, 2025 at 4:59 PM
一昨日のファンシーショップで心がときめいたペンが、ぺんてるさんのこちらです🥹🩷一本のボールペンから2色分のキラキラグリッターカラーが出るんですって😆💫わぁ使ってみたい〜と心が躍りました💃必要が必要じゃないかで言えば必要ではないのかもしれせんが、人生に彩りを添えるのはこう言ったトゥンク💓なんですよね。
June 1, 2025 at 5:59 AM
子がどこかのお店でたまたま買った消せるボールペンがありまして、それがLegamiというメーカーだったのです。こんなに可愛いけれどペンとしてはどんな感じなのかね?🤨と疑いながら少し使ってみたらインクの出も消し心地もめちゃ良かったです。ミラノという事なのでイタリアのメーカーでしょうか。他の文房具も可愛いです🥰

www.legami.com/en_en/
May 30, 2025 at 8:40 PM
最近子がシャーロックホームズシリーズ(sweet cherry publishing)を一冊ずつ読み返しており私も参加しています。数年前に子は一度読んだのですが人が亡くなるシーンが怖く夜中に起きてしまうと。それで一回読んだ後は封印していたのですが最近また引っ張り出しできました。

7-9歳くらいのお子様向けに調整されているんですがその塩梅が素晴らしく名シーンは全てうまい具合に盛り込まれています。元々ホームズ好きな方が担当されたのかななんて。各本に無料のaudiobookも付いててこちらも素晴らしい音読で良いですよ。(本のQRコードを読み込む事で携帯から聴けます)
May 18, 2025 at 5:52 AM
チキンはそんなに得意ではないのですが、このドラムスティック🥁を開いたのは好きです。胸肉やもも肉に比べてちょっとお手頃😳
May 14, 2025 at 5:15 PM
ペケッターで教えて頂いた本、こちらです、定価JPY1980です。中の情報量が多くて(ちょっと塩気のあるスナックの紹介なんかも、日本の各都道府県のオヤツやスパイスの紹介も)読むたびに「ありがとう🥹🙏」という気持ちが込み上がってきます。あと割と世界は繋がっているなぁというのが見えてきます。
May 10, 2025 at 5:58 AM
このハイライト箇所、本当にそうだなと思いました🤔ただ人から「コンフォートゾーンから抜け出して色んな人と交流しなきゃダメよ!」と強く言われ、そうなのか…とも思ってどうしたら良いのかよくわかりません。自分を変えようとしちゃダメだけど色んな人と交流しなきゃダメって難しいですね!

あと「悪い出来事を思い出しそうになったら考えない努力をする」は超難しいです。
May 8, 2025 at 3:30 PM
こちらに書かれてあるお仕事、どれもやる前から絶対無理と強く感じます。文字面を見ただけでヒヤッとします。人には向き不向きというものがありますよね…😅
May 8, 2025 at 3:27 PM