👧人間の肉って「ドミニク」って言うんだよ。本当だよ
どこでそうインプットされた?気になるじゃん。
どこでそうインプットされた?気になるじゃん。
November 9, 2025 at 3:11 PM
👧人間の肉って「ドミニク」って言うんだよ。本当だよ
どこでそうインプットされた?気になるじゃん。
どこでそうインプットされた?気になるじゃん。
無くなって欲しくはないが、しょっちゅうは行けないので、みんなに保守しておいて欲しいタイプのレストラン。
子どもと一緒でも、私が酒を飲まなくても、居づらくなかった。
日本以外のアジア圏で、日常として、しかし自分は外国人で、だからと言って特別扱いでもなく、心地よく迎えられてご飯を食べているあの感覚が蘇るお店。
御徒町/上野にあるモンゴル食堂の、草原の家
みんな行って保守すべし!
s.tabelog.com/tokyo/A1311/...
子どもと一緒でも、私が酒を飲まなくても、居づらくなかった。
日本以外のアジア圏で、日常として、しかし自分は外国人で、だからと言って特別扱いでもなく、心地よく迎えられてご飯を食べているあの感覚が蘇るお店。
御徒町/上野にあるモンゴル食堂の、草原の家
みんな行って保守すべし!
s.tabelog.com/tokyo/A1311/...
草原の家 (仲御徒町/アジア・エスニック)
★★★☆☆3.17 ■【3駅利用可】自家製モンゴル料理でお仕事帰りにパワーチャージ!モンゴルのお酒やジュースと◎ ■予算(夜):¥3,000~¥3,999
s.tabelog.com
November 7, 2025 at 3:17 PM
無くなって欲しくはないが、しょっちゅうは行けないので、みんなに保守しておいて欲しいタイプのレストラン。
子どもと一緒でも、私が酒を飲まなくても、居づらくなかった。
日本以外のアジア圏で、日常として、しかし自分は外国人で、だからと言って特別扱いでもなく、心地よく迎えられてご飯を食べているあの感覚が蘇るお店。
御徒町/上野にあるモンゴル食堂の、草原の家
みんな行って保守すべし!
s.tabelog.com/tokyo/A1311/...
子どもと一緒でも、私が酒を飲まなくても、居づらくなかった。
日本以外のアジア圏で、日常として、しかし自分は外国人で、だからと言って特別扱いでもなく、心地よく迎えられてご飯を食べているあの感覚が蘇るお店。
御徒町/上野にあるモンゴル食堂の、草原の家
みんな行って保守すべし!
s.tabelog.com/tokyo/A1311/...
草原の家で晩御飯食べたので、トヤのお引越しを読み聞かせて、モンゴルへの小旅行とします。
November 7, 2025 at 1:20 PM
草原の家で晩御飯食べたので、トヤのお引越しを読み聞かせて、モンゴルへの小旅行とします。
おいスィーお肉(常陸牛)を入手したので、久々にちゃんとハンバーグ作ったのに、
「うぇ、肉の味がする。しゃりっとムチっとする」
終了。
ベティは唯一サイゼリヤのハンバーグが食べられる。今度行って私も食べてみよ…何がいけないの???
「うぇ、肉の味がする。しゃりっとムチっとする」
終了。
ベティは唯一サイゼリヤのハンバーグが食べられる。今度行って私も食べてみよ…何がいけないの???
November 3, 2025 at 2:52 PM
おいスィーお肉(常陸牛)を入手したので、久々にちゃんとハンバーグ作ったのに、
「うぇ、肉の味がする。しゃりっとムチっとする」
終了。
ベティは唯一サイゼリヤのハンバーグが食べられる。今度行って私も食べてみよ…何がいけないの???
「うぇ、肉の味がする。しゃりっとムチっとする」
終了。
ベティは唯一サイゼリヤのハンバーグが食べられる。今度行って私も食べてみよ…何がいけないの???
たまたま通りかかった公園で、手ぶらで釣りー。100円/人。実証実験らしい。
釣果はボウズ。でも、水の音が頭をボーッとさせ、無言で水面を眺め、ウキに集中して、心が整った。多分、子どもの頃に親に連れられ渓流釣りした経験のせいかな?
釣れなくてもまたやりたい。
釣果はボウズ。でも、水の音が頭をボーッとさせ、無言で水面を眺め、ウキに集中して、心が整った。多分、子どもの頃に親に連れられ渓流釣りした経験のせいかな?
釣れなくてもまたやりたい。
October 19, 2025 at 11:06 AM
たまたま通りかかった公園で、手ぶらで釣りー。100円/人。実証実験らしい。
釣果はボウズ。でも、水の音が頭をボーッとさせ、無言で水面を眺め、ウキに集中して、心が整った。多分、子どもの頃に親に連れられ渓流釣りした経験のせいかな?
釣れなくてもまたやりたい。
釣果はボウズ。でも、水の音が頭をボーッとさせ、無言で水面を眺め、ウキに集中して、心が整った。多分、子どもの頃に親に連れられ渓流釣りした経験のせいかな?
釣れなくてもまたやりたい。
👖ズボンがはけるか、7着チェックしてもらった@衣替
毎回脱ぐたびに、🍑おしりがプリンっ!とむけて爆笑🤣
毎回脱ぐたびに、🍑おしりがプリンっ!とむけて爆笑🤣
October 13, 2025 at 3:20 AM
👖ズボンがはけるか、7着チェックしてもらった@衣替
毎回脱ぐたびに、🍑おしりがプリンっ!とむけて爆笑🤣
毎回脱ぐたびに、🍑おしりがプリンっ!とむけて爆笑🤣
布団の中で突然
👧「あ」から始まるアルゼンチンみたいな名前の野菜なんだっけ…?
なんだっけーーー!気になるぅーーー!
そして開く食材大辞典
👧「あ」から始まるアルゼンチンみたいな名前の野菜なんだっけ…?
なんだっけーーー!気になるぅーーー!
そして開く食材大辞典
October 5, 2025 at 12:16 PM
布団の中で突然
👧「あ」から始まるアルゼンチンみたいな名前の野菜なんだっけ…?
なんだっけーーー!気になるぅーーー!
そして開く食材大辞典
👧「あ」から始まるアルゼンチンみたいな名前の野菜なんだっけ…?
なんだっけーーー!気になるぅーーー!
そして開く食材大辞典
今日は浅草で、赤い羽根募金をするようですよ。
小銭を忘れた母は小銭を作りにいったん離脱
小銭を忘れた母は小銭を作りにいったん離脱
October 5, 2025 at 3:18 AM
今日は浅草で、赤い羽根募金をするようですよ。
小銭を忘れた母は小銭を作りにいったん離脱
小銭を忘れた母は小銭を作りにいったん離脱
出る段になり、ポシェット見つからず。
今日は手ぶら出勤。
しかしそれはどうかなーと思ったので、オリーブ入りパンを購入。
今日は手ぶら出勤。
しかしそれはどうかなーと思ったので、オリーブ入りパンを購入。
October 2, 2025 at 11:31 PM
出る段になり、ポシェット見つからず。
今日は手ぶら出勤。
しかしそれはどうかなーと思ったので、オリーブ入りパンを購入。
今日は手ぶら出勤。
しかしそれはどうかなーと思ったので、オリーブ入りパンを購入。
またハマってる。日暮里の例の駄菓子の卸でまとめ買いしといた。
October 2, 2025 at 11:28 PM
またハマってる。日暮里の例の駄菓子の卸でまとめ買いしといた。
寝言で「わぁ、いっしょに食べよ?」とか言ってるので、よく聞くと、お友達ときれいな「どんぐり」を拾って食べているらしい。すっげーハッキリ喋るじゃん?
September 29, 2025 at 3:13 PM
寝言で「わぁ、いっしょに食べよ?」とか言ってるので、よく聞くと、お友達ときれいな「どんぐり」を拾って食べているらしい。すっげーハッキリ喋るじゃん?
Reposted by G
September 29, 2025 at 10:45 AM
マコモダケモチーフのゆるキャラ、画像検索だけで6はあるっぽいけど、八百屋ではまず出会えない不思議@東京。
マコモダケをタイカレーに入れたら美味しそうじゃない?
マコモダケをタイカレーに入れたら美味しそうじゃない?
September 28, 2025 at 8:18 AM
マコモダケモチーフのゆるキャラ、画像検索だけで6はあるっぽいけど、八百屋ではまず出会えない不思議@東京。
マコモダケをタイカレーに入れたら美味しそうじゃない?
マコモダケをタイカレーに入れたら美味しそうじゃない?
3時間で作った。というか作らされた。
ちょっとで躓くともうダメだー!となってしまうベティに、ちょっとの失敗も、下手さも、とりあえず終わらせることが大切。
終わらせたら失敗も下手さも目立たない。
出来上がって納品できて、顧客もハッピー。
ということを伝えるためにハハは頑張った。
ちょっとで躓くともうダメだー!となってしまうベティに、ちょっとの失敗も、下手さも、とりあえず終わらせることが大切。
終わらせたら失敗も下手さも目立たない。
出来上がって納品できて、顧客もハッピー。
ということを伝えるためにハハは頑張った。
September 26, 2025 at 3:36 PM
3時間で作った。というか作らされた。
ちょっとで躓くともうダメだー!となってしまうベティに、ちょっとの失敗も、下手さも、とりあえず終わらせることが大切。
終わらせたら失敗も下手さも目立たない。
出来上がって納品できて、顧客もハッピー。
ということを伝えるためにハハは頑張った。
ちょっとで躓くともうダメだー!となってしまうベティに、ちょっとの失敗も、下手さも、とりあえず終わらせることが大切。
終わらせたら失敗も下手さも目立たない。
出来上がって納品できて、顧客もハッピー。
ということを伝えるためにハハは頑張った。
私の可愛い妹(犬)は、車に乗せられて駅へ向かうと、あのうっさい母娘が来ると理解し始めている。
助手席で不貞腐れていた。
でもなんか歳とって、きつね顔がまあるくなって可愛くなった。
シラーっとした目をしなくなって、罪悪感が軽減された。
助手席で不貞腐れていた。
でもなんか歳とって、きつね顔がまあるくなって可愛くなった。
シラーっとした目をしなくなって、罪悪感が軽減された。
September 22, 2025 at 3:25 PM
私の可愛い妹(犬)は、車に乗せられて駅へ向かうと、あのうっさい母娘が来ると理解し始めている。
助手席で不貞腐れていた。
でもなんか歳とって、きつね顔がまあるくなって可愛くなった。
シラーっとした目をしなくなって、罪悪感が軽減された。
助手席で不貞腐れていた。
でもなんか歳とって、きつね顔がまあるくなって可愛くなった。
シラーっとした目をしなくなって、罪悪感が軽減された。
ベティが百科事典に乗っている手話で遊び、デフリンピック観たいところまできたので「みんなが手話で話した島」を途中まで読んだが、これはベティのもう一方の地元に似た感じでもあるんだろうか。
言語の全く異なる民族がモザイク状に住む町で、誰もが誰もの言語を「なんかわかる」状態で、家庭ではまるで手話と英語が混じるように、母語と公用語が両方話される感じ。
言語の全く異なる民族がモザイク状に住む町で、誰もが誰もの言語を「なんかわかる」状態で、家庭ではまるで手話と英語が混じるように、母語と公用語が両方話される感じ。
September 22, 2025 at 11:29 AM
ベティが百科事典に乗っている手話で遊び、デフリンピック観たいところまできたので「みんなが手話で話した島」を途中まで読んだが、これはベティのもう一方の地元に似た感じでもあるんだろうか。
言語の全く異なる民族がモザイク状に住む町で、誰もが誰もの言語を「なんかわかる」状態で、家庭ではまるで手話と英語が混じるように、母語と公用語が両方話される感じ。
言語の全く異なる民族がモザイク状に住む町で、誰もが誰もの言語を「なんかわかる」状態で、家庭ではまるで手話と英語が混じるように、母語と公用語が両方話される感じ。
冗談だとバレるから、ベティには「お母ちゃんは25歳です」と教えていたら、親族の集まりで、9歳のお姉さんに「お母ちゃんは25歳なんだよ」って言ってしまい、9歳さんから
👱♀️「ベティちゃん、おばさんが25歳っていってたけど、マジで言ってんの?」って言われた。
👱♀️「ベティちゃん、おばさんが25歳っていってたけど、マジで言ってんの?」って言われた。
September 14, 2025 at 5:15 PM
冗談だとバレるから、ベティには「お母ちゃんは25歳です」と教えていたら、親族の集まりで、9歳のお姉さんに「お母ちゃんは25歳なんだよ」って言ってしまい、9歳さんから
👱♀️「ベティちゃん、おばさんが25歳っていってたけど、マジで言ってんの?」って言われた。
👱♀️「ベティちゃん、おばさんが25歳っていってたけど、マジで言ってんの?」って言われた。
風呂に入るために外した万歩計(fitbit)を、勝手につけて走りまわっていたベティ。
👧「私が走ればお母ちゃん痩せるじゃん?」
あ…ありがと…う…。
👧「私が走ればお母ちゃん痩せるじゃん?」
あ…ありがと…う…。
September 10, 2025 at 1:41 PM
風呂に入るために外した万歩計(fitbit)を、勝手につけて走りまわっていたベティ。
👧「私が走ればお母ちゃん痩せるじゃん?」
あ…ありがと…う…。
👧「私が走ればお母ちゃん痩せるじゃん?」
あ…ありがと…う…。
ベティのフルネームをアルファベットで書いたら、長さに絶望している。
September 10, 2025 at 12:44 PM
ベティのフルネームをアルファベットで書いたら、長さに絶望している。
そもそも、いくら日本で売るものとはいえ、例えばイスラーム教の国や、もうほぼほぼムスリムの食べ物なら、商品名に使ったりハラームな物を原材料に使ったりすんなよと常々思っている。
マッサマンとかケバブとか。
マッサマンとかケバブとか。
September 9, 2025 at 9:33 AM
そもそも、いくら日本で売るものとはいえ、例えばイスラーム教の国や、もうほぼほぼムスリムの食べ物なら、商品名に使ったりハラームな物を原材料に使ったりすんなよと常々思っている。
マッサマンとかケバブとか。
マッサマンとかケバブとか。
たまたまエアロスミスを、わざわざyoutubeで聴いて外出したら。あった。
ワケぇな🤣
つい買ったわ。
しかも聴いていたのが「ドリームオン」(70年代?)で、ベティが覚えてしまっていて、
レジで「あっ、お母ちゃん朝聴いてた人たちね!好きな人達なのよね」
ってレジで言われて、なんか恥ずかしかった😅
店員さんに「あ、じゃぁこれ…」ってエアロスミスのチラシ的なカードいただきました。
ワケぇな🤣
つい買ったわ。
しかも聴いていたのが「ドリームオン」(70年代?)で、ベティが覚えてしまっていて、
レジで「あっ、お母ちゃん朝聴いてた人たちね!好きな人達なのよね」
ってレジで言われて、なんか恥ずかしかった😅
店員さんに「あ、じゃぁこれ…」ってエアロスミスのチラシ的なカードいただきました。
September 6, 2025 at 6:47 AM
たまたまエアロスミスを、わざわざyoutubeで聴いて外出したら。あった。
ワケぇな🤣
つい買ったわ。
しかも聴いていたのが「ドリームオン」(70年代?)で、ベティが覚えてしまっていて、
レジで「あっ、お母ちゃん朝聴いてた人たちね!好きな人達なのよね」
ってレジで言われて、なんか恥ずかしかった😅
店員さんに「あ、じゃぁこれ…」ってエアロスミスのチラシ的なカードいただきました。
ワケぇな🤣
つい買ったわ。
しかも聴いていたのが「ドリームオン」(70年代?)で、ベティが覚えてしまっていて、
レジで「あっ、お母ちゃん朝聴いてた人たちね!好きな人達なのよね」
ってレジで言われて、なんか恥ずかしかった😅
店員さんに「あ、じゃぁこれ…」ってエアロスミスのチラシ的なカードいただきました。