tacky
tackyinaigairu.bsky.social
tacky
@tackyinaigairu.bsky.social
あなたに対して「変わらず私を想って」とか「私を見つけて」というような要求をせずひたすら自分の想いを大事にしている所も恋人とは異質な関係性のように感じてしまう。

以上の考察から、僕は「dearest」の歌の中に恋や愛以前のわたしとあなたの二人だけの繋がり、スピリチュアルを超越した世界観を予感し、多分それが自分を強く切ない気分にしているのだろう。

やっぱり、多くの人の胸に響く作品というのは、天才的な感性を持たれた多くの方々が一同に集結して心を込めて織られた奇跡的なもので、日常の中でその奇跡にリアルタイムに触れさせてもらっていたというのは本当にありがたい事だったんだなと強く思い知らされた。
June 10, 2025 at 4:51 AM
あと「見上げるオリオン あなたが遠く感じる」という所は、亡くなったか遠へ行った想い人を表しているのだろうが、あなたを「宇宙のような人」とどこかで感じている節があるように僕は捉えてしまう。ガンダムのニュータイプとかボソンジャンプするアキトのように。
歌詞全体からもあなたという像にどこか透明さがあるような印象を僕は覚える。

また、有森さんは他の歌では「恋は幾つでも激しく幼いもの」と作詞されているが、「dearest」ではあなたに対する想いというのは強くはあっても、激しいとはちょっと違っているように感じる。

June 10, 2025 at 4:47 AM
「星の数程愛があって 夢があって だけど変わらぬ想いを重ねてあなたと生きたいの」という表現からは、わたしとあなたを繋いでいるのは愛よりも変わらぬ想いの方である事を示唆しているように思うので、「恋人との永遠の愛」を超えた繋がりを歌っているという推測もあながち間違ってはいないんじゃないかなと思う。
しかも「恋人との永遠の愛」を超えた繋がりと言っても、宇宙意志のような抽象でなく、どこまでも個人との二人だけの記憶、想い、繋がりである。

June 10, 2025 at 4:47 AM