バンドやってます。(大阪中心、東京,名古屋等)
作・編曲、楽曲提供、プロデュース、MIX、レコーディングの手伝い、エフェクター制作、諸々やっております
仕事は@付きでフォロバ要求ください
お仕事関係(https://soundcloud.com/gqolvkzluyy2)
年末ぐらいからライブ出来るように準備頑張っています
ライブ等のオファーありましたらお待ちしています。
というか、まだ・・・ないので💦
是非お声掛けください!!
Vo. Juno x.com/junop620
Gt. Jimi♪ x.com/takahirojimi
Ba. Kazushi x.com/ZussyKa
Dr. Tetsuma x.com/tetsuma920
STELLA=星々、NEBULA=星雲 それは宇宙を旅する物語
澄み渡る宇宙”の歌声を重厚で熱いリズムとサウンドに乗せて届けます。
年末ぐらいからライブ出来るように準備頑張っています
ライブ等のオファーありましたらお待ちしています。
というか、まだ・・・ないので💦
是非お声掛けください!!
紆余曲折ありながら
やっとスタートラインに立てたけど、結論的にも結果一番良い方向でスタート出来る。
ひとつづつやらなあかんことやっていくぞー
・ロゴデザイン
・アー写
・レコーディング
・MV
・バックドロップ作成
・ライブ日程の確保
・Webサイト作成
・物販物考える
ありすぎてクラクラしてきた💦
まぁとりあえず僕は曲書かなね😆
紆余曲折ありながら
やっとスタートラインに立てたけど、結論的にも結果一番良い方向でスタート出来る。
ひとつづつやらなあかんことやっていくぞー
・ロゴデザイン
・アー写
・レコーディング
・MV
・バックドロップ作成
・ライブ日程の確保
・Webサイト作成
・物販物考える
ありすぎてクラクラしてきた💦
まぁとりあえず僕は曲書かなね😆
ぶっちゃけFなんかそのうちなんかしらんけど押さえられるようになってるよ。
てかむしろギターなんて左手三年右手一生だと思ってる。
左手なんて3年もやりゃそれなりに出来るけど、右手は奥が深いよー。
右手のピッキング一つで音の個性が変わる。
その人の音が決まる。
左手は音程を決めるだけ。
音を出すのは右手のピッキング。
まぁ極端だけど、でもそれだけ右手が大事で奥が深いということで許してちょ
ぶっちゃけFなんかそのうちなんかしらんけど押さえられるようになってるよ。
てかむしろギターなんて左手三年右手一生だと思ってる。
左手なんて3年もやりゃそれなりに出来るけど、右手は奥が深いよー。
右手のピッキング一つで音の個性が変わる。
その人の音が決まる。
左手は音程を決めるだけ。
音を出すのは右手のピッキング。
まぁ極端だけど、でもそれだけ右手が大事で奥が深いということで許してちょ
使えるアンプはまだ8種類だけなんだけど、一つ一つがかなり作り込まれてる感じ。挙動がナチュラル。
倍音の揺れ具合とか、ラウンドロビンしてるのかなってくらい、ピッキングのたびに微妙に変化のある感じとかが、ミックスで混ぜた時に活きてきそう。
まだ、ENGLのE530しか使ってないけど、他のも使ってみたいかも。1つづつアンプ買っていく感じも面白い
mercuriall.com/cms/details_...
使えるアンプはまだ8種類だけなんだけど、一つ一つがかなり作り込まれてる感じ。挙動がナチュラル。
倍音の揺れ具合とか、ラウンドロビンしてるのかなってくらい、ピッキングのたびに微妙に変化のある感じとかが、ミックスで混ぜた時に活きてきそう。
まだ、ENGLのE530しか使ってないけど、他のも使ってみたいかも。1つづつアンプ買っていく感じも面白い
mercuriall.com/cms/details_...
しばらくスランプだつた反動かな
バンド向け6曲、ポップス2曲
ギターで弾いたメロディーのメモだけ💦
しばらくスランプだつた反動かな
バンド向け6曲、ポップス2曲
ギターで弾いたメロディーのメモだけ💦
今年は色々ガンバる!!
表舞台にも戻るゾーーー!!
相変わらずポンコツですので、また色々迷惑おかけするかもですが
本年もよろしくお願いいたします。
今年は色々ガンバる!!
表舞台にも戻るゾーーー!!
相変わらずポンコツですので、また色々迷惑おかけするかもですが
本年もよろしくお願いいたします。
そろそろ仕様固めて政策に入らんと、、、
クリーンだけど僅かに倍音乗っかる程度をトランジスタ回路で
トーンスタックはHIWATT準拠かな
まぁスイッチャーもなんとかせんとなんだけど💦
そろそろ仕様固めて政策に入らんと、、、
クリーンだけど僅かに倍音乗っかる程度をトランジスタ回路で
トーンスタックはHIWATT準拠かな
まぁスイッチャーもなんとかせんとなんだけど💦
7弦ギター VS 7弦ベース
はてさて。
7弦ギター VS 7弦ベース
はてさて。
侍タイムスリッパー(再)
11人の賊軍
ヴェノム
忙しくて行けてない
侍タイムスリッパー(再)
11人の賊軍
ヴェノム
忙しくて行けてない
僕には帰れる場所があるんだ
僕には帰れる場所があるんだ
大阪の新世界に新世界掛けて
ドローンやロボットやAIやシンギュラリティやらのドタバタ
あとで山口監督から聞いたら地声だったって、ホールの音響どないなってんねん!って!!
会場でけーーー
本格的な舞台を拝見させていただくのは初めてなので、楽しみだし緊張するし💦
大阪の新世界に新世界掛けて
ドローンやロボットやAIやシンギュラリティやらのドタバタ
あとで山口監督から聞いたら地声だったって、ホールの音響どないなってんねん!って!!
会場でけーーー
本格的な舞台を拝見させていただくのは初めてなので、楽しみだし緊張するし💦
会場でけーーー
本格的な舞台を拝見させていただくのは初めてなので、楽しみだし緊張するし💦
ふむふむ。ワタシ的にはちょっと知るのが遅かったかなって💦
ふむふむ。ワタシ的にはちょっと知るのが遅かったかなって💦
15年ほど前から何度か同じバンドで演奏していた多弦ベーシスト(現在は主に7弦)兼チャップマンスティック奏者の友人が、なんとかスケジュール合わせますと申し出てくれ
もちろん断る理由もないので、やろう!と言うことで、最善の形となりました。
拡散していただいた方ありがとうございます。
これから曲作り頑張って早く御披露目出来るよう頑張ります。
15年ほど前から何度か同じバンドで演奏していた多弦ベーシスト(現在は主に7弦)兼チャップマンスティック奏者の友人が、なんとかスケジュール合わせますと申し出てくれ
もちろん断る理由もないので、やろう!と言うことで、最善の形となりました。
拡散していただいた方ありがとうございます。
これから曲作り頑張って早く御披露目出来るよう頑張ります。
スタジオは月2回程度
ライブは大阪中心に、時々名古屋、東京等いきます。
ギターが7弦使うので、ダウンチューニングもしくは5弦ベースたいおうかのう可ならk
音楽はオリジナルで、メタル、HR、産業ロック、アニソンそんな感じの曲が多いです、ジャンルは決めかねてます
haha many Japanese people can't stop watching cute seals..
スタジオは月2回程度
ライブは大阪中心に、時々名古屋、東京等いきます。
ギターが7弦使うので、ダウンチューニングもしくは5弦ベースたいおうかのう可ならk
音楽はオリジナルで、メタル、HR、産業ロック、アニソンそんな感じの曲が多いです、ジャンルは決めかねてます
haha many Japanese people can't stop watching cute seals..
聞いてもらえたら誰かのところに1円ぐらいチヤリンってすんじゃないのかな
僕のとこには来てない
でも聞いてもらえばうれしいんよ
感想もらえた、それで充分🌈
linkco.re/15EA1yXp
聞いてもらえたら誰かのところに1円ぐらいチヤリンってすんじゃないのかな
僕のとこには来てない
でも聞いてもらえばうれしいんよ
感想もらえた、それで充分🌈
linkco.re/15EA1yXp
基本はSSSにシングルサイズのハムを加えた4PUです。
ミニスイッチてSSSとSSHを切り替えて使います
EMGのAfterBurnerブースター内蔵してます
基本はSSSにシングルサイズのハムを加えた4PUです。
ミニスイッチてSSSとSSHを切り替えて使います
EMGのAfterBurnerブースター内蔵してます
2曲入りシングルのアレンジと、レコーディング、ミックス、マスタリングやらせてもらいました。
この後アルバムのプロデュースも行いましたがそちらはCDのみなので公開されている音源的にはこれだけかな。
www.youtube.com/watch?v=Qv0C...
ここ7~8年の活動しか知らないと、えっ?って感じになるかもですが
元々そんなゴリゴリのアレではないので🤣
こういうのもやったりします。
2曲入りシングルのアレンジと、レコーディング、ミックス、マスタリングやらせてもらいました。
この後アルバムのプロデュースも行いましたがそちらはCDのみなので公開されている音源的にはこれだけかな。
www.youtube.com/watch?v=Qv0C...
ここ7~8年の活動しか知らないと、えっ?って感じになるかもですが
元々そんなゴリゴリのアレではないので🤣
こういうのもやったりします。
んー、まぁ確かに色々とで体重計無いので計ってはないけど、ジーンズぶかぶかになってるし・・・
とりあえず心配なんで、と血だけ取ってもらってきた。
豆食ってりゃ死なんってマッコイ爺さんの教え・・・ってそれどころちゃうんやろか💦
んー、まぁ確かに色々とで体重計無いので計ってはないけど、ジーンズぶかぶかになってるし・・・
とりあえず心配なんで、と血だけ取ってもらってきた。
豆食ってりゃ死なんってマッコイ爺さんの教え・・・ってそれどころちゃうんやろか💦
はぁ??
いやいや、しっかり木材を20年30年かけて、『しっかり自然乾燥』させてきた在庫をしっかり潤沢に抱えてれば、木材を焼いてまで強制的に乾燥させる必要ないやん
むしろしっかり木材管理してるメーカーっていう証左ちがうのん?って思うの僕だけ?
ローステッド加工だからネックが歪まない?違うよ、乾燥が足りないからネックの歪むが大きくなるんよ?
ちゃんと乾燥してたら同じなの。
むしろ焼いて急激に固く締めたネックって折れやすくなってないんやろか
はぁ??
いやいや、しっかり木材を20年30年かけて、『しっかり自然乾燥』させてきた在庫をしっかり潤沢に抱えてれば、木材を焼いてまで強制的に乾燥させる必要ないやん
むしろしっかり木材管理してるメーカーっていう証左ちがうのん?って思うの僕だけ?
ローステッド加工だからネックが歪まない?違うよ、乾燥が足りないからネックの歪むが大きくなるんよ?
ちゃんと乾燥してたら同じなの。
むしろ焼いて急激に固く締めたネックって折れやすくなってないんやろか
国家演奏ってあの巨大なシンセを部屋ごと運んできたんか?とおもたわ
国家演奏ってあの巨大なシンセを部屋ごと運んできたんか?とおもたわ
僕はメインに使ってきたのがエボニーとメイプル指板なんでローズは持ってるけど偶に使うぐらいで、とうぜんハカランダなんて持ってないんで全然わからんのだけど
そんなワシントン条約違反してまで持ち込むほどのもんなんかな。
正直リッチライトでも音的にも全く問題ないし、リッチライトでも全然OKなんだけどね。全ポジション音が均一だし、気を使わなくて良いし
音に関して言うと最近流行ってるステンレスフレットのほうがよっぽど音変わると思うんだけど
カーボンネックにリッチライト指板、ステンレスフレットだろうが、別にその特性活かして音作るだけ。
入らないもんは入らないんだから諦めたら?
僕はメインに使ってきたのがエボニーとメイプル指板なんでローズは持ってるけど偶に使うぐらいで、とうぜんハカランダなんて持ってないんで全然わからんのだけど
そんなワシントン条約違反してまで持ち込むほどのもんなんかな。
正直リッチライトでも音的にも全く問題ないし、リッチライトでも全然OKなんだけどね。全ポジション音が均一だし、気を使わなくて良いし
音に関して言うと最近流行ってるステンレスフレットのほうがよっぽど音変わると思うんだけど
カーボンネックにリッチライト指板、ステンレスフレットだろうが、別にその特性活かして音作るだけ。
入らないもんは入らないんだから諦めたら?