take4
take4m2.bsky.social
take4
@take4m2.bsky.social
松田剛と申します。直立気味な姿勢で走る自転車乗り。 アウター重くて踏めません。
ちょっと前にサイクルコンピューターの電池が切れて交換したのに続き、もう一台の自転車も電池切れにて交換です。
いつも百均で買っていたところを今回はスーパーで値段を見ずに買ったら500円したよビックラポン!
調べたらメーカーによってそこそこ寿命が変わるらしいので、次は選定してから買おう。
November 11, 2025 at 7:22 AM
和風コインランドリー洗福屋
November 6, 2025 at 5:47 AM
復活気味の気力を振り絞って要らない自転車パーツの整理をしていたらもう部屋が大変なことになってきたー。
というののついでに 100x100px の極小写真投稿テスト。
October 30, 2025 at 4:24 AM
ドラクエウォークにて。
グランドネビュラ心珠で Lv65 ドラゴンでも Lv80 地図が結構ワンパンできてます。
探せば心珠だけでイケる地図もあるだろうけど、倒せない敵がいたら

・闇払う光の大剣のいきなりバイシオン
・倒せない敵の特攻を盛る
・朝神楽のいきなり左隣ダメアップ

これで妙にダメージが通らない画像左右のグールを消滅までもっていけた。
ブラックホールは二本目のメタキン大剣を投入。
October 29, 2025 at 11:15 AM
犬のフンおいていくな!!
October 29, 2025 at 4:56 AM
最近乗っていなかった自転車のサイクルコンピューターの電池が切れかけていました。
点けた瞬間は点いたけど、どんどん表示が薄くなってほぼ見えなくなったので、何とか累積走行距離だけメモった。
October 28, 2025 at 8:23 AM
それをすると数年で竹が腐ると言われている「竹の1メートル切りと」というのがあります。
去年初めてそれをやっている場所を見つけたので今年もその場所に行ってみたら、変わっておりませんでした。
まだ1年だからかな。
1枚目の写真が去年で2枚目が今日。
October 27, 2025 at 5:43 AM
ようやく夏の暑さで奪われた気力が湧いてきたので部屋の片付けです。
本当に暑さのせいかは知らんけど。
で、手始めに自転車のライトやら充電式サイクルコンピューターやらを買うとほぼ付いてくる充電ケーブルを大量廃棄。
心が痛むぜ。
October 19, 2025 at 3:47 AM
荒ぶるというか重油が漏洩したような空。
October 18, 2025 at 8:56 AM
パソコンのウェブブラウザーはウィンドウの横にタブを表示する垂直タブが利用でき、かつタブの幅もかなり狭くできる floorp というのを使っおります。

が、floorp のベースである firefox でも同じ事が出来るようになっていたのね。

マウスをタブに重ねても floorp みたいにニュッと幅が広がらなくて良いです。

でも firefox はブックマークの行間が広くて一度に表示できる量が少ないのはイマイチ。
October 16, 2025 at 10:17 AM
Keychron B1 Pro という新しいキーボードを買いました。
箱の絵が英語配列で「日本語配列と間違えて買ってしまった?」とドキッとしたけど、箱を開けたら日本語配列でした。
俺のトキメキを返してくれー
October 10, 2025 at 3:26 AM
野生のビアンキ地点にようやくまた通りがかったので確認したらなくなっておりました。
然るべき無くなり方であったと願います。
October 8, 2025 at 11:34 AM
夕雲が随分と荒ぶっていたので写真を撮ってまた自転車を漕ぎ始めたら、その帰宅の道すがら雲をカメラに捉える人しきり。
皆も自分と同じく荒ぶりを捉えたかったのねと共感を抱きつつ、俺だけの雲が!と淋しくもあり。
October 8, 2025 at 11:30 AM
メタルカブトムシ
October 6, 2025 at 6:08 AM
ドラクエウォークにて。
小雨降りしきる中ソードイド探しに行ったら直 S ゲットだー!
極悪に面倒な金曜・土曜の夜しか手に入らない鬼畜仕様なのでこれ1個で終わりです。
ペッペッ
October 4, 2025 at 12:18 PM
結局そこまで暑くなかった日でした。
そんな今日の空は雲の段々畑?
街灯の白い縁取りはなんじゃろか。
September 29, 2025 at 1:45 PM
ドラクエウォークのペルセリアを100万ダメージにて単独討伐成功。
いきなりスキルが消える前の倒し切れそうな時に早めの自爆フォースブラストを連発したらもう1ターン短縮できたかも。
なるべく弱点を突いても2ターン目で転んだり転ばなかったりする時があって仕様が分からんちん。
麻痺を食らう前には終わらせられる。
とにもかくにも幸運にも直Sドロップを貰ったので挑戦終了です。
September 28, 2025 at 1:44 PM
チンアナゴかと思ったら街灯でしたー
September 25, 2025 at 9:49 AM
いつものように自転車でポタポタ走っていたら、ずっと工事中だった清瀬中央公園に電車がありました。
調べたら豪華客車「夢空間」とのこと。
しっかり調べてないけど、これを他の車両に連結させてラクジュアリーな空間を増設させてたっぽいです。
なるほど。
September 22, 2025 at 10:33 AM
室内温度計は25˚だというのに寒暖差のせいか足の指先にしもやけっぽいかゆみが出ました。
なので数カ月ぶりに靴下を履くの巻。
5本指ソックスを愛用しておりますが指が長いのか靴下の指先部分の長さが足りず気持ち悪いので、捨てる前のヨレたやつの先端をカットして指が飛び出るようにしてみようかな。
September 19, 2025 at 12:57 AM
ドラクエウォークにて。
いつのまにか手元にあったチケットで神喰らいの大剣の二本目が手に入ってしまったゆえに2つ目の盾を引きに行く動機がほぼ失われてしまった…。
嬉しい悲鳴でありつつも行き場のないジェムという虚無。
September 18, 2025 at 1:55 PM
猫のようなグレムリンのような雲。
September 17, 2025 at 12:54 PM
ドラクエウォークにて。
チェインソゥたる神喰らいの大剣は自分の手持ちのあらゆる火力武器を置き換える!
と思われる性能でした。
もはや魔刃も八竜神もかつての栄華。
よって明日にでも盾も狙って現状の 40 連から二本目確定の 200 連まで重ねまっしょい。
でも盾が2つ出たら引き具合によっては撤退の予定。
盾が出ずとも 200 連で撤退。
計画的ガチャ。
無課金です。
September 16, 2025 at 12:59 PM
サイボーグミラー
September 16, 2025 at 2:50 AM
昨日の豪雨で自転車チェーンが錆び錆びになりました(写真1枚目)。
そして今日の1時間ほどの走行である程度サビが取れました(写真2枚目)。
もっと走れば残りも取れてくれるかな。
注油はもう少し待ってくれい。
September 9, 2025 at 10:09 AM