てーく
takebht.bsky.social
てーく
@takebht.bsky.social
散歩が好き
Reposted by てーく
初詣に来ました
January 2, 2025 at 4:24 AM
日光浴をしています。
January 2, 2025 at 4:39 AM
The Best Albums Of 2024
January 1, 2025 at 2:41 PM
眠剤を飲んでから1時間が最も頭が落ち着いていて幸福な時。
December 30, 2024 at 4:26 PM
『間隙を思考する』(田崎英明)、丁度、非同期のものをどう同期させるかについて考えていたので(もちろんこれは同書もブロッホを引くように古くからある問題設定である。世代的に馴染みがあるのは濱野智史のニコ動論。)、そのタイミングの良さに興奮。
December 21, 2024 at 6:33 PM
山本貴光さんが、「本は知識のインデックスである」ということを言っていて、本当にそうだなと感じ入る。電子書籍になると書棚のように一望できないためインデックス性が大きく損なわれる。とは言え、やはり積読は場所を取る。身体的な感覚を伴った電子化、VRの図書館みたいなものを夢想する。
December 19, 2024 at 2:57 AM
『失われたスクラップブック』を買ったものはおらぬのか…俺も買ってないが…
December 16, 2024 at 2:37 PM
世代的にも、そしてたぶん情勢的にも、本当にみんな道がバラバラになっててちょっとかなしくなる時が結構あるんだけど、こうやってたまに言葉を交わせることを嬉しく思う。俺は感傷的な人間だから…
December 16, 2024 at 2:35 PM
僕はiPhoneのメモで絵まで描いてましたからね。もうめちゃくちゃダサいんだけど、当時はなんかしないとヤバかったから…
December 16, 2024 at 2:22 PM
紙でいいんじゃないかという気にもなってる
December 16, 2024 at 2:15 PM
Evernote久々使ったら便利やんと思ったんだけどいつの間にか既にオワコン化しており(実際同期できなくてなっててクソ)、そのくらい疎い。
December 16, 2024 at 2:14 PM
メモアプリ難民になってる。今までこの手のサービス使ってこなかったんで疎いんだよな。Notionは使いづらい。使いづらくない?
December 16, 2024 at 2:10 PM
身体バキバキだから久々に整体行こうかな
December 16, 2024 at 6:35 AM
mixi2ヤバい。人生2周したかと思った。
December 16, 2024 at 6:21 AM
『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』、気になってるんだけど俺が活用できる本なのかわからない
December 14, 2024 at 6:09 AM
マージTwitterバイブス悪い。そりゃどの年齢でもキツい時はその時のキツイさがあるわ。俺はずっとキツいわ。
December 5, 2024 at 4:18 PM
インターネットの人間ほんと暗くていや。
December 5, 2024 at 2:57 PM
みんなどのくらいの時間かけて文章書いてるのか本気で知りたい。僕は一筆書きみたいなことしか今のところできない。詩も絵も直さない。
November 29, 2024 at 4:17 PM
『ほんのこども』、読みさしてたけど再開。
November 29, 2024 at 4:16 PM
意外と今まで音楽批評に触れてなかったの、当時のカルスタdisのせいだなと今更。
November 25, 2024 at 6:35 AM
Twitterの広告キツすぎ
November 24, 2024 at 1:29 AM
ピンチョンの『ヴァインランド』をダラダラ読んでるいるのだがようやくこの語りに慣れてきた。慣れてくるとやっぱり面白いなあ。
November 23, 2024 at 3:17 AM
天気が気持ちよくてダラダラしとる。俺は何もないとひたすらこう。
November 23, 2024 at 3:14 AM
Reposted by てーく
初カキコです…ウッホ…
俺みたいな44歳の近代ゴリラ、他に、いますかって、いねーか、はは
今日の全共闘の会話
他者がどう、とか、デマゴコスがどう、とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は戦後日本の精神的衰退を見て、呟くんすわ
「歴史にやられたい」
言葉は言葉を呼んで、翼をもってこの部屋の中を飛び回ったんです。
November 21, 2024 at 4:03 AM
ハイエイタスカイヨーテってやっぱり重要なバンドなんやねとんoon聴いてあらためて
November 20, 2024 at 2:00 PM