たむ
tamuv.bsky.social
たむ
@tamuv.bsky.social
ネットと同人即売会に生息するインターネットラクガキマン
Twitter: https://x.com/tamuv
3Dプリンターで製作した純正バネ固定具置換型ブラケット 材質は動作時温度(~60℃程度)を踏まえてABS、12時間連続点灯試験しても有意な変形なしなのでたぶん大丈夫 これにAmazonで売ってる汎用ブーツの内径側を拡大加工して被せる 他には排気と同軸内径にある吸気ファンに外気を導入するファンネルも印刷して組合せている(排気はこのブラケットの内面を流れて出ていく) それにしても手間がかかる…
November 25, 2024 at 1:22 AM
Xのほうでちょろっと書いてましたが、\9kぐらいで買った中華Android Auto HU、電源落とすたびに時計が初期化されるトンデモ仕様だったため、RTC乗っけようと画策してます…というか、蓋開けて基板見たらSO8のICと32.768kHz水晶を乗せるしかない空きパターンがあったので「たぶんここに乗るやろ」と自然に思ったわけで…DS1307かと思ってSDAに来ている波形を見たら初手が"10100010"だったのでPCF8563を模擬する偽デバイスをPIC16F1827で書いて繋いで動かしてみたらビンゴでした…ただいまデバイスを手配中
February 13, 2024 at 6:24 AM