寝ます まあまあレポート書いてこの時間ならマシか 来年から不安だなーおやすみ
November 11, 2025 at 1:56 PM
寝ます まあまあレポート書いてこの時間ならマシか 来年から不安だなーおやすみ
朝アジフライ食べて行ったら給食サンマフライだった
November 11, 2025 at 9:15 AM
朝アジフライ食べて行ったら給食サンマフライだった
そしてこんな深夜(寝る直前の意)に納豆を食べようとしている、、、☺️
November 10, 2025 at 11:00 AM
そしてこんな深夜(寝る直前の意)に納豆を食べようとしている、、、☺️
えらい でもだめでした でもすごく偉い この積み重ねでしか結果にはつながらない また次を探します ありがとうございました
November 10, 2025 at 6:47 AM
えらい でもだめでした でもすごく偉い この積み重ねでしか結果にはつながらない また次を探します ありがとうございました
今日は学会に行ってきたよん 面白かったしレポートもちょっと書けた
November 9, 2025 at 11:31 AM
今日は学会に行ってきたよん 面白かったしレポートもちょっと書けた
やっぱり今動かなきゃ!どうせ失敗するなら色々やってみたほうがいいや!腰が重くってなかなか一歩踏み出せないのが自分の悪いところ とにかくやってみなきゃ!尻込みしない!
November 9, 2025 at 11:29 AM
やっぱり今動かなきゃ!どうせ失敗するなら色々やってみたほうがいいや!腰が重くってなかなか一歩踏み出せないのが自分の悪いところ とにかくやってみなきゃ!尻込みしない!
濃いピンクとかボルドーみたいのしかなかった 今度は違う店舗行ってみよ
November 8, 2025 at 9:54 AM
濃いピンクとかボルドーみたいのしかなかった 今度は違う店舗行ってみよ
季節なのかよくわかんないけど真っ赤なパンツって意外と売ってないのね?!
November 8, 2025 at 9:53 AM
季節なのかよくわかんないけど真っ赤なパンツって意外と売ってないのね?!
実際の就活の時もっとナーバスなんだろうな……ハワ
November 8, 2025 at 9:05 AM
実際の就活の時もっとナーバスなんだろうな……ハワ
なんか今日全然緊張しなかったな 来週もっと緊張する実習があるからか
November 8, 2025 at 8:18 AM
なんか今日全然緊張しなかったな 来週もっと緊張する実習があるからか
バの面接終わった!めちゃいい歯医者だったーー😢働きたい!!働きたい!!!届けこの想い!!!
November 8, 2025 at 8:11 AM
バの面接終わった!めちゃいい歯医者だったーー😢働きたい!!働きたい!!!届けこの想い!!!
通学のチャリってもはや日常動作すぎて運動とみなしてなかったけど登校日が変則的になって家にいる日は体重が停滞してる むしろ登校日に食事コントロールがうまくいくと体重計が嬉しい数字を叩き出す チャリって意味あったんだ いいんだ体重は増えないことが大事でそれほど減らなくていいんだからこれ以上増やさない現状維持大事
November 7, 2025 at 8:59 PM
通学のチャリってもはや日常動作すぎて運動とみなしてなかったけど登校日が変則的になって家にいる日は体重が停滞してる むしろ登校日に食事コントロールがうまくいくと体重計が嬉しい数字を叩き出す チャリって意味あったんだ いいんだ体重は増えないことが大事でそれほど減らなくていいんだからこれ以上増やさない現状維持大事
控えてたら数値下がるのかなあ アル中おじさんも1年以上断酒してたみたいだけど改善してなかったし
November 7, 2025 at 11:55 AM
控えてたら数値下がるのかなあ アル中おじさんも1年以上断酒してたみたいだけど改善してなかったし
ぎえ HDLの高値が続いていて特定できずにいたけどアルコール多飲らしい 確かに前職のアル中おじさんもHDL高いって言ってた……おれの身体はもうずっと前から悲鳴を上げていたんだ γGTP10〜11だからって油断していたぜ
November 7, 2025 at 11:55 AM
ぎえ HDLの高値が続いていて特定できずにいたけどアルコール多飲らしい 確かに前職のアル中おじさんもHDL高いって言ってた……おれの身体はもうずっと前から悲鳴を上げていたんだ γGTP10〜11だからって油断していたぜ
薬飲んだかわかんなくなっちゃった 眠気が来ないってことはそうなのか〜
November 6, 2025 at 1:02 PM
薬飲んだかわかんなくなっちゃった 眠気が来ないってことはそうなのか〜
面接ってやつあるじゃん あれってなんで受ける側は装備ゼロで挑まにゃならんのだ わたしのいいところはたくさんあるけど記憶力が皆無だからお互いのためにもあらかじめ作成したレジュメを見ながらプレゼンさせてほしい 他の業界では当たり前にあったりするのかな
November 6, 2025 at 11:04 AM
面接ってやつあるじゃん あれってなんで受ける側は装備ゼロで挑まにゃならんのだ わたしのいいところはたくさんあるけど記憶力が皆無だからお互いのためにもあらかじめ作成したレジュメを見ながらプレゼンさせてほしい 他の業界では当たり前にあったりするのかな