てんてん
banner
tenten.bsky.social
てんてん
@tenten.bsky.social
(°∀°)丿ヤァ!
Xはte_n_te_nです
好きなものと日常と
毎日楽しいを積み重ねて将来は私楽しい人生だったなって振り返りたいと思っている
終わりの15分は子どものご飯を作るための時間でその"15分"が理由だったことでいろいろ調べたら男性のほうがそもそも給料が高く設定されてたり女性は正社員でも子育てで休んじゃうと契約社員でしか戻ることができなかったりいろいろあることもわかってもらえるはずだったお金を計算してみたら3226万1570円だったっていうのもうなんかね
横領絶対だめだけど貰えるはずだったお金か…ってちょっとおもっちゃったりした
その後の男性はマニュアル渡して仕事の研修してる間女性はコップ1つずつに名前を書いてたとかもね今変わってきたけど本当にあった話だよねこれ
だって私当たり前のようにお茶汲みさせられてるから
November 10, 2025 at 11:01 PM
抽選会後にはダブルチャンスのじゃんけん大会も行われ今年はアイランド伊王島、稲佐山観光ホテル、ヒルトン長崎のペア宿泊券、朝とれた大きな伊勢海老という豪華景品だったのですがなんとヒルトン長崎の宿泊券と伊勢海老の2つを小学1年生ぐらいの少女がゲットするという展開でした
まじであの子じゃんけんが強すぎる
私は4回じゃんけんして1回しか勝てませんでした笑
November 9, 2025 at 5:55 AM
忘れ物を減らすために班で家庭訪問をして部屋をみんなで片付けたりとかもした
班内では席替えも自由だった
October 30, 2025 at 2:34 PM
だから班決めがめちゃくちゃ重要でまず班長を8人立候補で募ってそこからはいわゆるドラフトみたいな感じだったんだよね
より良い班を作るためにまずは副班長を選ぶ
ちなみに先着順だし選ばれたら拒否権はないなので順番が一番大事
だけど最初の方に選ぶ班は班員が多くなるので(もう選びませんっていうのはないので)班員の管理が大変みたいなのもあって
それ当時はみんな楽しんでやってたけど多分今だとそんなことできないだろうなって思ってる
October 30, 2025 at 2:34 PM
ちなみに私はとっくにミュートしているしなんなら私もいつブロックしようかと時々考える
おすすめ欄が後輩グループの愚痴垢で溢れているのもこの人が原因なのわかっている
でもブロックしたらNEWSのファンはあーだこーだって言われそうなのも分かっていてこのままミュートも続けている
あと申し訳ないけど単純にこの人がどうなっていくのかは興味がある
今は深く深く沈んでしまっているけどできればもう少し浅いところに戻ってきてほしい
October 29, 2025 at 5:25 AM
私ばっかり救われてもねって思うから
October 22, 2025 at 11:45 PM