ひきにく
testhikiniku2.bsky.social
ひきにく
@testhikiniku2.bsky.social
ついったではダイコンやってます。
https://twitter.com/korogariniku
ユーザー自体は見事減ってそうね。アナリティクスだのリストだの全部減ってるし
December 2, 2024 at 11:27 PM
あれで加入する人が増えると思ってるのが凄い。薬物ヤってると違うわね
December 2, 2024 at 11:25 PM
X君プレミアムに入る人が少なすぎるのか広告の数を全力で増やす&アダルトな広告増やしとるのう
December 2, 2024 at 11:24 PM
バカ猫二人も強いし。中章でドーピングしてない人でもどうにかなりそうな新キャラ多いのイイネ
November 2, 2024 at 7:41 AM
ヴァンガードちゃんめっちゃ強くね?19000まで攻撃力を上げたハーピーと同じくらいの火力出してるんじゃが
November 2, 2024 at 7:40 AM
ハンマー君はクロスの狩技すらしょぼかったからね・・・ダブルクロスで多少報われてヨカッタ
November 2, 2024 at 1:18 AM
朝からえっちなおっさんが仲間になりました
November 2, 2024 at 1:11 AM
どこぞのドラなんちゃらみたいに戦士にスパッツ履かせるとかもしてないから。当時の格好のままでみんなえっち
November 2, 2024 at 1:10 AM
水属性技少ねえ・・・今の所大剣と水術くらいしか見当たらぬ
November 2, 2024 at 1:09 AM
ロマサガ2の連携は弱点を突いた際にたまるゲージをMAXにすると好きな時に出せる形なので。弱点を突くという行動が大事だから適当に覚えさせた術なんかが結構活躍するという
November 2, 2024 at 1:08 AM
ワールドからは友人が同梱されていなくても、野良の人が勝手に入ってきてくれるステキシステムだから
November 2, 2024 at 1:02 AM
個人的に面白くなったのがクロスあたりからだのう。あれは動体視力次第ではブシドー回避いくらでも出来るし、踏んで空飛べるしで出来ることが一気に増えてるのが
November 2, 2024 at 12:57 AM
昔のモンハンは操作性悪いよね。2プレイした時はスティックで攻撃とかストレス凄くて驚いた
November 2, 2024 at 12:56 AM
おじいちゃん。最近のモンハンはモンスターを踏んで空飛んだりワイヤーで移動出来たりしますわよ
November 2, 2024 at 12:55 AM
Reposted by ひきにく
初代モンスターハンター、巣から卵奪って逃げる運搬クエストがマジのクソで、FF10の雷避け100回が可愛く感じるくらい全PS2タイトル史上最悪のゲーム性だった。あれ菩薩でも血管切れて脳卒中になるよ
November 1, 2024 at 10:00 AM
結局こちらでついーとできてないやつ。プレイはしてるんだが
November 2, 2024 at 12:12 AM
Reposted by ひきにく
がんばる
October 26, 2024 at 2:10 AM
Reposted by ひきにく
10月27日(明日!)鍵島12で頒布される『鳴瀬しろは あの衣装でご奉仕アンソロジー』にイラストを寄稿させていただいております
健全にモップがけをしてくれるしろはさんを描きました、ぜひチェックしてね~ x.com/yasuisan45/s...
October 26, 2024 at 1:00 AM
哀愁を漂わせておられる
October 26, 2024 at 12:35 AM
フォロー外に流れそうだしあまりネタバレついーとに向いてない気もするけど。OFFにさせてくれ
October 25, 2024 at 9:33 AM
ついにコンシューマーネタバレ全開アカとしてこのアカウントを使う時がやってきたか
October 25, 2024 at 9:32 AM
上選んだら真面目に返答しろって怒られた(´;ω;`)
October 25, 2024 at 9:31 AM
上の選択肢の方がより能力を継承出来そうだしそっち選ぼう
October 25, 2024 at 9:31 AM
お金も時間も有限なのが困る。今年のプレイエロゲ本数は114だけどそういう隠れた作品追いきるには全然足りねえ
October 24, 2024 at 2:49 AM
販売数100くらいの同人ゲーを買って誰もレビューしてないゲームにレビューつけるのが趣味です。隠れた名作探し楽しいぞ~
October 24, 2024 at 2:47 AM