Takeshi Miki 三木健
banner
tksmiki.bsky.social
Takeshi Miki 三木健
@tksmiki.bsky.social
https://sites.google.com/view/quantitative-ecology-lab/english

community ecology/microbial ecology/mathematical biology
professor at Ryukoku University

京都→瀬田→台北・萬隆/Stechlin/新北・永和→瀬田(龍谷大学先端理工学部環境科学課程·教授) 生物多様性/数理生態学/微生物/プランクトン/早期警戒シグナル/アニメ、SF/
#生態学会 #esj72 で3/17 数理生態学の英語口頭発表セッションの最後に発表します EDM(時系列の非線形解析法の一つ)の数学的に曖昧なところを明示化することで隠れた技術的問題を2つ見つけ、それらを解決しました。皆様が安心して今以上に気軽に使えるようにするには、こういうのが中堅どころに求められてる(誰かがやらないとマズいがぱっとしない)研究かと。EDMに出会って早19年、自己満足度の非常に高い論文です

www.esj.ne.jp/meeting/abst...
March 13, 2025 at 11:15 AM
滷味と朝ごはん
March 7, 2025 at 12:14 PM
そういえば台湾で紫陽花観るのは初めてかも
March 6, 2025 at 1:08 AM
ツツジが満開@NTU
March 5, 2025 at 10:54 AM
雨の台北にて
March 4, 2025 at 2:30 PM
回答連投したのですが、うまく表示されないので画像で再投稿してみます
January 11, 2025 at 10:19 PM
台大のそばにブルゴーニュ出身のシェフがやってるめっちゃ美味しいフレンチがある 次渡台したらオムレツ頼む
December 6, 2024 at 6:26 AM
台湾最後の日は午前中に確定申告を済ませたあと、青田七六でホストの教員たちにランチをごちそうしました 帰国直前に日本食食べるのもあれですが、日本でもなかなか食べられない、丁寧な作りの定食でした
November 21, 2024 at 5:29 PM
互いに似た用語をたくさん使わないといけなくてややこしいこと極まりないので、全体の概念図も作りました(論文には使ってません)
November 17, 2024 at 10:01 PM
ワクドナルド
June 2, 2024 at 11:54 AM
台湾新北市最初の夜ご飯と台大漁科所のオフィス
April 25, 2024 at 4:28 AM
共立出版社様から、「環境科学・生態系科学のためのRデータ解析入門(仮)」の初校ゲラが届きました。ぶ、分厚い。生態学会に全部持っていこうと思っていた頃もありました。一部だけ持参してスキマ時間に作業します。ちなみに出版時にアドレス変わりますがすでに全サンプルコードは公開済みです tksmiki.github.io/test_R/
March 16, 2024 at 9:27 PM