とーはと
@tohtris.tricolemon.io
M433 と TR-7 どっち使うかと聞かれると、そもそも AR というカテゴリの限界射程が短いこともあって、僕の場合は M433 使うくらいなら M4 使うかなと思うので消去法で TR-7 寄りです
November 7, 2025 at 2:21 AM
M433 と TR-7 どっち使うかと聞かれると、そもそも AR というカテゴリの限界射程が短いこともあって、僕の場合は M433 使うくらいなら M4 使うかなと思うので消去法で TR-7 寄りです
TR-7 は反動のせいで勿論 10m 以降はかなり厳しいんですけど、故に等倍サイト以外の適性がないのでむしろ近距離戦は文字通り最強と言ってよいと思います
ただし初期の20連マグがかなり中途半端で弱いっぽいので、15連にするか25連にするかはプレイスタイル次第かなというところ
ただし初期の20連マグがかなり中途半端で弱いっぽいので、15連にするか25連にするかはプレイスタイル次第かなというところ
November 7, 2025 at 2:17 AM
TR-7 は反動のせいで勿論 10m 以降はかなり厳しいんですけど、故に等倍サイト以外の適性がないのでむしろ近距離戦は文字通り最強と言ってよいと思います
ただし初期の20連マグがかなり中途半端で弱いっぽいので、15連にするか25連にするかはプレイスタイル次第かなというところ
ただし初期の20連マグがかなり中途半端で弱いっぽいので、15連にするか25連にするかはプレイスタイル次第かなというところ
M433 は強いと言えば強いんですけど、M433 が強い距離(~15mくらい)は M4A1 も強いという問題があるので手放しに高評価は下せないですね
突撃兵で使うなら理論上は M4 より強く使えるかなという感触ですが、いかんせん M433 自体がそこそこオールラウンダーな仕上がりなのでカスタムや技量次第で化ける可能性はあると思っています
突撃兵で使うなら理論上は M4 より強く使えるかなという感触ですが、いかんせん M433 自体がそこそこオールラウンダーな仕上がりなのでカスタムや技量次第で化ける可能性はあると思っています
November 7, 2025 at 2:02 AM
M433 は強いと言えば強いんですけど、M433 が強い距離(~15mくらい)は M4A1 も強いという問題があるので手放しに高評価は下せないですね
突撃兵で使うなら理論上は M4 より強く使えるかなという感触ですが、いかんせん M433 自体がそこそこオールラウンダーな仕上がりなのでカスタムや技量次第で化ける可能性はあると思っています
突撃兵で使うなら理論上は M4 より強く使えるかなという感触ですが、いかんせん M433 自体がそこそこオールラウンダーな仕上がりなのでカスタムや技量次第で化ける可能性はあると思っています
ダッシュそのものは通常攻撃でキャンセルできる訳じゃないから、N1(2)C → ダッキャン → 向いてる方向と逆方向に移動入力 → N1(2)C → … ってな感じで回さないといけないのか
October 31, 2025 at 2:38 AM
ダッシュそのものは通常攻撃でキャンセルできる訳じゃないから、N1(2)C → ダッキャン → 向いてる方向と逆方向に移動入力 → N1(2)C → … ってな感じで回さないといけないのか
漢もすなるバトルフィールドといふものを遊んでみむとするなり
October 29, 2025 at 12:19 PM
漢もすなるバトルフィールドといふものを遊んでみむとするなり
こういうポイント他にもありそうだからファームルート組めたりしないかなとか考えたりはしている
ちなみに H8 メガビルディング FT の真ん前で飯食ってるチンピラもタイガークロウズなのだが、こちらは真横に警官が突っ立ってるので爆破しようとするとコンテージョンが伝染して即手配度3とかになる
ちなみに H8 メガビルディング FT の真ん前で飯食ってるチンピラもタイガークロウズなのだが、こちらは真横に警官が突っ立ってるので爆破しようとするとコンテージョンが伝染して即手配度3とかになる
October 14, 2025 at 7:04 PM
こういうポイント他にもありそうだからファームルート組めたりしないかなとか考えたりはしている
ちなみに H8 メガビルディング FT の真ん前で飯食ってるチンピラもタイガークロウズなのだが、こちらは真横に警官が突っ立ってるので爆破しようとするとコンテージョンが伝染して即手配度3とかになる
ちなみに H8 メガビルディング FT の真ん前で飯食ってるチンピラもタイガークロウズなのだが、こちらは真横に警官が突っ立ってるので爆破しようとするとコンテージョンが伝染して即手配度3とかになる
ハックだけで戦うなら
→ 単体ボス・高耐久マックスタック戦ダメチャレ向けのリップラー
→ コンテージョンを絡めた範囲殲滅に特化したレイヴン
→ 敵にアプローチできる視界を持った端末デバイスがあれば無類の強さを持つネットドライバー
みたいな感じなのかなとは思う
→ 単体ボス・高耐久マックスタック戦ダメチャレ向けのリップラー
→ コンテージョンを絡めた範囲殲滅に特化したレイヴン
→ 敵にアプローチできる視界を持った端末デバイスがあれば無類の強さを持つネットドライバー
みたいな感じなのかなとは思う
October 13, 2025 at 12:26 PM
ハックだけで戦うなら
→ 単体ボス・高耐久マックスタック戦ダメチャレ向けのリップラー
→ コンテージョンを絡めた範囲殲滅に特化したレイヴン
→ 敵にアプローチできる視界を持った端末デバイスがあれば無類の強さを持つネットドライバー
みたいな感じなのかなとは思う
→ 単体ボス・高耐久マックスタック戦ダメチャレ向けのリップラー
→ コンテージョンを絡めた範囲殲滅に特化したレイヴン
→ 敵にアプローチできる視界を持った端末デバイスがあれば無類の強さを持つネットドライバー
みたいな感じなのかなとは思う
基本はダメージブーストを目当てに採用するデッキだけど、一応スマートガン併用型でも使えるので、そういう意味では「迷ったらコレ」なデッキではあるかもしれない。
つーかクイックハックのダメージボーナスがシナプス焼却以外に乗らないバグ治ってないのおかしいだろ。どうなってんだ。
つーかクイックハックのダメージボーナスがシナプス焼却以外に乗らないバグ治ってないのおかしいだろ。どうなってんだ。
October 13, 2025 at 12:18 PM
基本はダメージブーストを目当てに採用するデッキだけど、一応スマートガン併用型でも使えるので、そういう意味では「迷ったらコレ」なデッキではあるかもしれない。
つーかクイックハックのダメージボーナスがシナプス焼却以外に乗らないバグ治ってないのおかしいだろ。どうなってんだ。
つーかクイックハックのダメージボーナスがシナプス焼却以外に乗らないバグ治ってないのおかしいだろ。どうなってんだ。
動作不良x2でダメージアップ稼いでからシナプス焼却→何かしらのハック(リップラーのパッシブ用)と繋ぐのが理想なので、敵の群れに突っ込んでから OC 起動するにしても周囲の敵全員のハック枠2つが無駄に占有される訳で、あんまり他のパッシブと噛み合ってないなぁという感想
October 13, 2025 at 11:58 AM
動作不良x2でダメージアップ稼いでからシナプス焼却→何かしらのハック(リップラーのパッシブ用)と繋ぐのが理想なので、敵の群れに突っ込んでから OC 起動するにしても周囲の敵全員のハック枠2つが無駄に占有される訳で、あんまり他のパッシブと噛み合ってないなぁという感想