プラモデルやら車やネコなどをメインにしてます。
まだ勝手がわからないので無言フォローとかしても怒らないでね。
ヴェルビン&ラビドリードッグを購入。
ヴェルビンに関しては多分サーバインと同じサイズの箱ですね。
元々WAVEさんの毒島師の原型みたいなので出自は微妙に違う気はしますが
カッコよければなんだっていいかなと笑
ラビドリードッグも箱絵がいかにもボトムズらしいすばらしいものです。
現在作ってるズワァース改が落ち着いたら作って並べたいですね。
#Maxfactory
#PLAMAX
#ヴェルビン
#ラビドリードッグ
ヴェルビン&ラビドリードッグを購入。
ヴェルビンに関しては多分サーバインと同じサイズの箱ですね。
元々WAVEさんの毒島師の原型みたいなので出自は微妙に違う気はしますが
カッコよければなんだっていいかなと笑
ラビドリードッグも箱絵がいかにもボトムズらしいすばらしいものです。
現在作ってるズワァース改が落ち着いたら作って並べたいですね。
#Maxfactory
#PLAMAX
#ヴェルビン
#ラビドリードッグ
しばらく振りに落書きしたので分かるかどうか怪しいですが
ロスト・ユニバースから
キャナル・ヴォルフィードです。
放送当時は(ヤシガニ事件)などもありましたが
自分の中では好きなキャラ上位にいます。
今の技術でリメイクして欲しいですね。
#落書き
#ロスト・ユニバース
#キャナル・ヴォルフィード
しばらく振りに落書きしたので分かるかどうか怪しいですが
ロスト・ユニバースから
キャナル・ヴォルフィードです。
放送当時は(ヤシガニ事件)などもありましたが
自分の中では好きなキャラ上位にいます。
今の技術でリメイクして欲しいですね。
#落書き
#ロスト・ユニバース
#キャナル・ヴォルフィード
自分のプラモスタイル?
になるかもなんですが
①パテ盛る
②超音波カッターやリューターで整形
③ヤスリかける。
でかなり机周りが粉まみれになるんですよ。
結果、ツールスタンドとか毎回掃除する事に
悩んだ挙句、
じゃあスタンド保護すりゃいいという訳で
ダイソーのクリアコレクションケースに。
550円ですが高さもそれなりにあって扉もマグネット式なので取り出しやすいですし、粉も外側を掃き取るだけでいいので楽ですよ。
ネイル用の集塵機も使ってはいますが
どーしても粉はでるので‥
#ダイソー
#コレクションケース
#ホコリ粉対策
自分のプラモスタイル?
になるかもなんですが
①パテ盛る
②超音波カッターやリューターで整形
③ヤスリかける。
でかなり机周りが粉まみれになるんですよ。
結果、ツールスタンドとか毎回掃除する事に
悩んだ挙句、
じゃあスタンド保護すりゃいいという訳で
ダイソーのクリアコレクションケースに。
550円ですが高さもそれなりにあって扉もマグネット式なので取り出しやすいですし、粉も外側を掃き取るだけでいいので楽ですよ。
ネイル用の集塵機も使ってはいますが
どーしても粉はでるので‥
#ダイソー
#コレクションケース
#ホコリ粉対策
今までクレオスさんのL5コンプレッサーを愛用していたのですが
もう一台urlifeさんのHPCUBEコンプレッサーを追加してみました。
2個並べると場所とるのでダイソーさんの組み立て式メタルラックに載せてみました。
いままでは使用時に出し入れしてたんですが机の下に置くようにしてすぐに使用可能に。
ラックに直接おくと安定性の問題もあったのでシリコン製の薄い板で対応。
案外このサイズの棚って市販品ではおいてないので便利ですよ。
値段も3000円くらいなのでリーズナブル?
#エアーコンプレッサー
#ダイソー
#urlife
#クレオスL5
今までクレオスさんのL5コンプレッサーを愛用していたのですが
もう一台urlifeさんのHPCUBEコンプレッサーを追加してみました。
2個並べると場所とるのでダイソーさんの組み立て式メタルラックに載せてみました。
いままでは使用時に出し入れしてたんですが机の下に置くようにしてすぐに使用可能に。
ラックに直接おくと安定性の問題もあったのでシリコン製の薄い板で対応。
案外このサイズの棚って市販品ではおいてないので便利ですよ。
値段も3000円くらいなのでリーズナブル?
#エアーコンプレッサー
#ダイソー
#urlife
#クレオスL5
多少マシになってきたのでドラムロの製作再開しました。
上腕部は旧キットですが軸可動もあり
優秀なため、そのまま使用。
カニのハサミ部分笑は明らかにボリューム不足だったので継ぎ目から切り飛ばしプラ板などで広げた後、整形。
肘まわりを削り出しながら可動域をひろげパテで巨大化。
元キットより2倍近いサイズになりました。
コクピット横の爪?は新造左右のすり合わせをしながら腰の部分も今回からはじめました。
まぁ以前からあんまり進んではないんですけどね💦
#旧キット
#聖戦士ダンバイン
#ドラムロ
#プラモデル活動再開
多少マシになってきたのでドラムロの製作再開しました。
上腕部は旧キットですが軸可動もあり
優秀なため、そのまま使用。
カニのハサミ部分笑は明らかにボリューム不足だったので継ぎ目から切り飛ばしプラ板などで広げた後、整形。
肘まわりを削り出しながら可動域をひろげパテで巨大化。
元キットより2倍近いサイズになりました。
コクピット横の爪?は新造左右のすり合わせをしながら腰の部分も今回からはじめました。
まぁ以前からあんまり進んではないんですけどね💦
#旧キット
#聖戦士ダンバイン
#ドラムロ
#プラモデル活動再開
接着剤でなんとかしようと瞬着やらABS用のボンドなりで対処しようと考えたんですが
なんかツルツルしてくっつく気配なかったので
ピンバイスで穴を開けて真鍮線で補強する作戦に変更。
しかし開始数分でドリルの先端が折れてしまい
ゴッドハンドのスピンブレードでゴリゴリ‥
2本通す為に4箇所開けるのに数時間
後、貫通
真鍮線も丁度いいのがなかったので細いの2本束ねたりで思ったより時間かかりました。
まぁでも接着剤なしでしっかりホールドするし可動も妨げてないので
結果的には良かったかな。
久々の机での作業が模型じゃない皮肉笑
#メガネ
#リペア
ファンタジー系ラノベは昔よく読んでましたが時代ですかねぇ。
フルメタルパニックやデート・ア・ライブそして今回の落書きのスレイヤーズとか‥
#落書き
#スレイヤーズ
#リナ・インバース
#ガウリィ・ガブリエフ
ファンタジー系ラノベは昔よく読んでましたが時代ですかねぇ。
フルメタルパニックやデート・ア・ライブそして今回の落書きのスレイヤーズとか‥
#落書き
#スレイヤーズ
#リナ・インバース
#ガウリィ・ガブリエフ