森郷騎
@tonko2sp.bsky.social
■ ハピネスをお届けできない創作チーム:星印の中の人たちの個人的生存記録。ブログ・飯の写真・くだらないSS・落書きから、政治や経済の話など含む。
*:それがめちゃくちゃ怖いんだよ、前回も販売店で買った家電が初期不良品で。家電ではイライラしっぱなしだから。
今回も運送中のなんやらで使えない状態になってしまってて、私が開封したから返品できない!になったら最悪だなあって。
今回も運送中のなんやらで使えない状態になってしまってて、私が開封したから返品できない!になったら最悪だなあって。
November 11, 2025 at 3:50 AM
*:それがめちゃくちゃ怖いんだよ、前回も販売店で買った家電が初期不良品で。家電ではイライラしっぱなしだから。
今回も運送中のなんやらで使えない状態になってしまってて、私が開封したから返品できない!になったら最悪だなあって。
今回も運送中のなんやらで使えない状態になってしまってて、私が開封したから返品できない!になったら最悪だなあって。
★:まあ、通販あるある。
中身無事だといいね・・・。
中身無事だといいね・・・。
November 11, 2025 at 3:50 AM
★:まあ、通販あるある。
中身無事だといいね・・・。
中身無事だといいね・・・。
*:おそらく、「ここ使うな!」の人たちの不満のレビューがすごくリアルだから、ガチ微妙な店なんだろうな・・・って。
November 11, 2025 at 3:50 AM
*:おそらく、「ここ使うな!」の人たちの不満のレビューがすごくリアルだから、ガチ微妙な店なんだろうな・・・って。
☆:「丁寧だった!」ってレビューと、「ここ使うな!」が混ざってたよね。( ˙꒳˙ )
November 11, 2025 at 3:50 AM
☆:「丁寧だった!」ってレビューと、「ここ使うな!」が混ざってたよね。( ˙꒳˙ )
*:買った後に、直近1ヶ月で似たトラブル何件も起こしてた店だったって、レビューでみたからね・・・。
.
だから、そっち(店)の問題かと思って荷物追跡かけたら「⬛︎川のセンターにはあるね?」って話で。
Amaz○nの話では10日到着予定って出てて、私もそれ(早く届く)だったからそこの店から注文したし。どうしよっかなあって。
.
だから、そっち(店)の問題かと思って荷物追跡かけたら「⬛︎川のセンターにはあるね?」って話で。
Amaz○nの話では10日到着予定って出てて、私もそれ(早く届く)だったからそこの店から注文したし。どうしよっかなあって。
November 11, 2025 at 3:42 AM
*:買った後に、直近1ヶ月で似たトラブル何件も起こしてた店だったって、レビューでみたからね・・・。
.
だから、そっち(店)の問題かと思って荷物追跡かけたら「⬛︎川のセンターにはあるね?」って話で。
Amaz○nの話では10日到着予定って出てて、私もそれ(早く届く)だったからそこの店から注文したし。どうしよっかなあって。
.
だから、そっち(店)の問題かと思って荷物追跡かけたら「⬛︎川のセンターにはあるね?」って話で。
Amaz○nの話では10日到着予定って出てて、私もそれ(早く届く)だったからそこの店から注文したし。どうしよっかなあって。
動き出したみたいで何とかはなりそう。
一安心。
一安心。
November 11, 2025 at 3:34 AM
動き出したみたいで何とかはなりそう。
一安心。
一安心。
☆:また誤字ってるよw( ˙꒳˙ /小声)
.
対戦→大戦
.
対戦→大戦
November 11, 2025 at 3:25 AM
☆:また誤字ってるよw( ˙꒳˙ /小声)
.
対戦→大戦
.
対戦→大戦
真相は闇の中だけど。
ポ→についても🌙についても、答えを濁しているあたり、何かあったんだろうなって。
.
(これは何度も言ってるけど、我々はポ→で彼を知ったし、🌙も好きなので、個人的に再演はして欲しいんだけど。
本人が嫌々演じるくらいなら、さきの対戦で4んだことにする(ナレ4)とか、\あれは精神病患者の夢でした!/と、「もう出てこないから。」って、はっきり切ってくれ、と。)
ポ→についても🌙についても、答えを濁しているあたり、何かあったんだろうなって。
.
(これは何度も言ってるけど、我々はポ→で彼を知ったし、🌙も好きなので、個人的に再演はして欲しいんだけど。
本人が嫌々演じるくらいなら、さきの対戦で4んだことにする(ナレ4)とか、\あれは精神病患者の夢でした!/と、「もう出てこないから。」って、はっきり切ってくれ、と。)
November 11, 2025 at 3:23 AM
真相は闇の中だけど。
ポ→についても🌙についても、答えを濁しているあたり、何かあったんだろうなって。
.
(これは何度も言ってるけど、我々はポ→で彼を知ったし、🌙も好きなので、個人的に再演はして欲しいんだけど。
本人が嫌々演じるくらいなら、さきの対戦で4んだことにする(ナレ4)とか、\あれは精神病患者の夢でした!/と、「もう出てこないから。」って、はっきり切ってくれ、と。)
ポ→についても🌙についても、答えを濁しているあたり、何かあったんだろうなって。
.
(これは何度も言ってるけど、我々はポ→で彼を知ったし、🌙も好きなので、個人的に再演はして欲しいんだけど。
本人が嫌々演じるくらいなら、さきの対戦で4んだことにする(ナレ4)とか、\あれは精神病患者の夢でした!/と、「もう出てこないから。」って、はっきり切ってくれ、と。)
きっと🌙でMCU絡みネタ撮っておいてカットしたのは、編集段階でなんらかの計画変更があったからだとは思うけど、あの「ひたすらD+用の作品作れ!」と上からの指示で動いていたことが嫌だったのかもしれない。
November 11, 2025 at 3:23 AM
きっと🌙でMCU絡みネタ撮っておいてカットしたのは、編集段階でなんらかの計画変更があったからだとは思うけど、あの「ひたすらD+用の作品作れ!」と上からの指示で動いていたことが嫌だったのかもしれない。
あの人は俳優であり、なおかつ、自身がクリエイターとかアーティスト:創る側でもある人だから、表現の自由を経営者・投資家・政治家の声で潰すような会社とは仕事したくないんだろうなって。
November 11, 2025 at 3:23 AM
あの人は俳優であり、なおかつ、自身がクリエイターとかアーティスト:創る側でもある人だから、表現の自由を経営者・投資家・政治家の声で潰すような会社とは仕事したくないんだろうなって。
★:たぶんそういう事情なんだろうなとは薄々。
November 11, 2025 at 3:23 AM
★:たぶんそういう事情なんだろうなとは薄々。
どこぞの企業でもSC(I)SEと言ってるけども、娯楽は金儲けが第一になったら、金を払ってくれる側にウケることばかりやるようになるから、ダメになってしまうだろうから。
どうか「金にするために作る」ではなく、「作った結果、金になった」であってくれ・・・と。
どうか「金にするために作る」ではなく、「作った結果、金になった」であってくれ・・・と。
November 10, 2025 at 10:05 PM
どこぞの企業でもSC(I)SEと言ってるけども、娯楽は金儲けが第一になったら、金を払ってくれる側にウケることばかりやるようになるから、ダメになってしまうだろうから。
どうか「金にするために作る」ではなく、「作った結果、金になった」であってくれ・・・と。
どうか「金にするために作る」ではなく、「作った結果、金になった」であってくれ・・・と。
ヒルルクの言葉言うけど「忘れられたら4ぬ」んですよ、どんな名作・名キャラクターも。
だから、定期的に実写化だったり新作をやって繋いでいる。
.
そういう人たちがまだ作っている側に残っているといいな・・・って私は思う。
だから、定期的に実写化だったり新作をやって繋いでいる。
.
そういう人たちがまだ作っている側に残っているといいな・・・って私は思う。
November 10, 2025 at 10:05 PM
ヒルルクの言葉言うけど「忘れられたら4ぬ」んですよ、どんな名作・名キャラクターも。
だから、定期的に実写化だったり新作をやって繋いでいる。
.
そういう人たちがまだ作っている側に残っているといいな・・・って私は思う。
だから、定期的に実写化だったり新作をやって繋いでいる。
.
そういう人たちがまだ作っている側に残っているといいな・・・って私は思う。
で、そういうバッドランドで「プレデター面白かったな。」になった人間が「配信されている他のプレデターシリーズも見てみよう!」になったら勝ちなんですよね。バッドランドを作った人達的には。
.
プレデターというキャラクターを繋ぐこと・生かすことになるから。
.
プレデターというキャラクターを繋ぐこと・生かすことになるから。
November 10, 2025 at 10:05 PM
で、そういうバッドランドで「プレデター面白かったな。」になった人間が「配信されている他のプレデターシリーズも見てみよう!」になったら勝ちなんですよね。バッドランドを作った人達的には。
.
プレデターというキャラクターを繋ぐこと・生かすことになるから。
.
プレデターというキャラクターを繋ぐこと・生かすことになるから。
おそらく、本作は「プレデターを知らない人向けのプレデター布教作」なんだと思う。
私も「名前と作品テイストは知ってるけど見たことは無い」そのひとりなんだけど、今回はホラーよりアクションっぽさそうだから見てみたくて。
私も「名前と作品テイストは知ってるけど見たことは無い」そのひとりなんだけど、今回はホラーよりアクションっぽさそうだから見てみたくて。
November 10, 2025 at 10:05 PM
おそらく、本作は「プレデターを知らない人向けのプレデター布教作」なんだと思う。
私も「名前と作品テイストは知ってるけど見たことは無い」そのひとりなんだけど、今回はホラーよりアクションっぽさそうだから見てみたくて。
私も「名前と作品テイストは知ってるけど見たことは無い」そのひとりなんだけど、今回はホラーよりアクションっぽさそうだから見てみたくて。
★:それ言われると、同じプレデターでも全くけ色が違うものを作れる監督、すごいっすね・・・。
November 10, 2025 at 10:05 PM
★:それ言われると、同じプレデターでも全くけ色が違うものを作れる監督、すごいっすね・・・。
☆さん、頼むから月火木金土のスケジュールを変えないで。
November 10, 2025 at 4:27 PM
☆さん、頼むから月火木金土のスケジュールを変えないで。
22時30分にはベッドに入ったから3時間かー。
November 10, 2025 at 4:25 PM
22時30分にはベッドに入ったから3時間かー。
こんなことなら、無理して身体を横にしないで、いつもの夜と同じ過ごし方をしたほうが良かったかもね。
November 10, 2025 at 4:24 PM
こんなことなら、無理して身体を横にしないで、いつもの夜と同じ過ごし方をしたほうが良かったかもね。