主にアプリについて投稿しますが、たまにしょうもないことも投稿するかもしれません
ダウンロードはこちらからお願いします!
iOS: https://apps.apple.com/app/id6447782464
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsurumotokentaro.japantravel
ピンのアイコンを変えるかどうか悩む🧐
ピンのアイコンを変えるかどうか悩む🧐
添付したスクショのように、なぜか未来の日付である「今日の日付の23:59」に歩数が記録されてしまう事象が起きています。(スクショしたのは21:56)
Fitの設定で「アクティビティの記録」はオンにしているので、歩数がバックグラウンドで自動で記録されるようになっています。
なので歩いたら現在時刻で記録されるので、未来の日付で記録されるはずがないと思うのですが、このようなことが起きています。
どなたか原因と解決策がわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると大変助かります🙇♂️
#散歩で日本一周
#GoogleFit
添付したスクショのように、なぜか未来の日付である「今日の日付の23:59」に歩数が記録されてしまう事象が起きています。(スクショしたのは21:56)
Fitの設定で「アクティビティの記録」はオンにしているので、歩数がバックグラウンドで自動で記録されるようになっています。
なので歩いたら現在時刻で記録されるので、未来の日付で記録されるはずがないと思うのですが、このようなことが起きています。
どなたか原因と解決策がわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると大変助かります🙇♂️
#散歩で日本一周
#GoogleFit
添付した写真のようなストリートビューが表示されないという不具合でしょうか?
よろしくお願いします🙇
添付した写真のようなストリートビューが表示されないという不具合でしょうか?
よろしくお願いします🙇
なぜだ、、
なぜだ、、
ご確認ありがとうございます!
なるほどですね、読み取りは動作してそうですね!
散歩アプリで歩数が反映されるためには、ヘルスコネクト上でFitに対して歩数の書き込みの権限も付与しないといけないのですがされていますでしょうか?
添付した写真のように、Fitの権限がすべて許可になっていれば問題ありません!
ややこしくて大変恐縮ですが、ご確認お願いいたします🙇♂️
ご確認ありがとうございます!
なるほどですね、読み取りは動作してそうですね!
散歩アプリで歩数が反映されるためには、ヘルスコネクト上でFitに対して歩数の書き込みの権限も付与しないといけないのですがされていますでしょうか?
添付した写真のように、Fitの権限がすべて許可になっていれば問題ありません!
ややこしくて大変恐縮ですが、ご確認お願いいたします🙇♂️
ちょっと気になったのですが、添付した写真のように、ヘルスコネクト上でGoogleFitの許可って全て許可になっていますでしょうか?
Fitからヘルスコネクトに対して歩数の書き込みの許可がされていないとおそらく散歩アプリで反映されないので確認したく思います!
お手数おかけして申し訳ありませんが、ご確認いただけると助かります🙇♂
ちょっと気になったのですが、添付した写真のように、ヘルスコネクト上でGoogleFitの許可って全て許可になっていますでしょうか?
Fitからヘルスコネクトに対して歩数の書き込みの許可がされていないとおそらく散歩アプリで反映されないので確認したく思います!
お手数おかけして申し訳ありませんが、ご確認いただけると助かります🙇♂
ちなみに添付したスクショのように、ヘルスケアアプリの右上にあるアイコン押して、[アプリおよびサービス]を押すと、散歩アプリは表示されますでしょうか?
ちなみに添付したスクショのように、ヘルスケアアプリの右上にあるアイコン押して、[アプリおよびサービス]を押すと、散歩アプリは表示されますでしょうか?
となると歩数の許可の設定は問題ないはずです!
何度も恐縮ですが、添付した写真のように記録画面で歩数が表示されるかどうかご確認お願いします!
ここで表示されていれば歩数が取れているので散歩アプリを使えます!
となると歩数の許可の設定は問題ないはずです!
何度も恐縮ですが、添付した写真のように記録画面で歩数が表示されるかどうかご確認お願いします!
ここで表示されていれば歩数が取れているので散歩アプリを使えます!
「散歩で日本一周」をタップすると読み取りの許可一覧が表示されますが、「歩数」にチェックは入っていますでしょうか?
「Fit」も同様にご確認お願いします!
「散歩で日本一周」をタップすると読み取りの許可一覧が表示されますが、「歩数」にチェックは入っていますでしょうか?
「Fit」も同様にご確認お願いします!
そこから散歩アプリに対してアクセスを許可する画面に遷移できます!
もしかしたらAndroid端末によっては表示が違うかもしれませんが、権限に関するボタンがあればそれです!
そこから散歩アプリに対してアクセスを許可する画面に遷移できます!
もしかしたらAndroid端末によっては表示が違うかもしれませんが、権限に関するボタンがあればそれです!
ざっくりこんな機能です!
・友達の現在地がマップに表示される
・友達の今日進んだ歩数、コース、進捗率などが見れる
・複数人追加できる(3人の上限があります)
友達機能は申請方式で、QRコードをカメラで読み取ると申請でき、承認されると友達になれます。
友達機能を使うとより楽しくなると思いますので、ご家族やご友人の方を誘っていただけると嬉しいです😊
今後もよろしくお願いします!
#散歩で日本一周
ざっくりこんな機能です!
・友達の現在地がマップに表示される
・友達の今日進んだ歩数、コース、進捗率などが見れる
・複数人追加できる(3人の上限があります)
友達機能は申請方式で、QRコードをカメラで読み取ると申請でき、承認されると友達になれます。
友達機能を使うとより楽しくなると思いますので、ご家族やご友人の方を誘っていただけると嬉しいです😊
今後もよろしくお願いします!
#散歩で日本一周
実際に友達機能使ってみて思ったけど、同じコースを競い合っているとより面白いかも!
実際に友達機能使ってみて思ったけど、同じコースを競い合っているとより面白いかも!
友達になったらこれらの情報を共有できるようにした!
・マップ上部にあるオレンジ部分の情報(アイコンタップで切り替え可能)
・友達の現在地
通ってきた道の緑の線は自分のだけでいいなと思って省略しました。
ちゃんと動作するかこれからテストします。
#散歩で日本一周
友達になったらこれらの情報を共有できるようにした!
・マップ上部にあるオレンジ部分の情報(アイコンタップで切り替え可能)
・友達の現在地
通ってきた道の緑の線は自分のだけでいいなと思って省略しました。
ちゃんと動作するかこれからテストします。
#散歩で日本一周