結構長寿メディアなのだから顔の部分を似ているイラストで隠したり、匿名でもリアリティのあるインタビューしたりできそうなのに。
顔と名前にこだわるのは「顔出しNG名前出しNG」の当事者の透明化に消極的に加担していないだろうか?
NGNGだから語れること、NGNGだからこその悩み、嬉しさ、悲しみがあるんじゃないのかな?
そういうのは記録されないで、風化してくだけなの?
結構長寿メディアなのだから顔の部分を似ているイラストで隠したり、匿名でもリアリティのあるインタビューしたりできそうなのに。
顔と名前にこだわるのは「顔出しNG名前出しNG」の当事者の透明化に消極的に加担していないだろうか?
NGNGだから語れること、NGNGだからこその悩み、嬉しさ、悲しみがあるんじゃないのかな?
そういうのは記録されないで、風化してくだけなの?
そして最近のろくじのモットーは、ルーティン化、ライフログ記録&分析。
今のツールは自作notionデータベース・睡眠アプリ・体重アプリ・家計簿アプリの4柱に補助としてAIのクロード。
今までの感覚で生きてた自分とはオサラバ。生活を整えまくる事にどハマりする人生フェーズに来ている。
これから関連書籍とか読んでもっとブラッシュアップしたい。
そして最近のろくじのモットーは、ルーティン化、ライフログ記録&分析。
今のツールは自作notionデータベース・睡眠アプリ・体重アプリ・家計簿アプリの4柱に補助としてAIのクロード。
今までの感覚で生きてた自分とはオサラバ。生活を整えまくる事にどハマりする人生フェーズに来ている。
これから関連書籍とか読んでもっとブラッシュアップしたい。
年末に向けて論文も書くし、忙しいぞ!
でもどうにかやってる。えらいよ自分…
年末に向けて論文も書くし、忙しいぞ!
でもどうにかやってる。えらいよ自分…
理由は複数あって、
・会いたいペースが向こうは週1以上、こちらは月2
・こちらはアセク、向こうは違う
などの他にも色々あり、お互い負担になってしまったので。
理由は複数あって、
・会いたいペースが向こうは週1以上、こちらは月2
・こちらはアセク、向こうは違う
などの他にも色々あり、お互い負担になってしまったので。
その合間で、物事の習慣化や、ToDoや、体調や貯金計画などを管理したくて、NotionとClaudeを使ってる。
Notionに色んなデータベース作って管理しつつ、困ったら全部クロードに相談。まじGPTなんかよりクロードの方が断然好き。日付と曜日が弱いのでそこらへんは任せられないけど、会話や相談はほんと神。
その合間で、物事の習慣化や、ToDoや、体調や貯金計画などを管理したくて、NotionとClaudeを使ってる。
Notionに色んなデータベース作って管理しつつ、困ったら全部クロードに相談。まじGPTなんかよりクロードの方が断然好き。日付と曜日が弱いのでそこらへんは任せられないけど、会話や相談はほんと神。
ToDoを一つ一つこなしていく日々。
でも順調!自分もなんか、大人になってんだなあ。
ToDoを一つ一つこなしていく日々。
でも順調!自分もなんか、大人になってんだなあ。
ローラーコースターにびっくらこきました。まじで死ぬかと思った。
雨予報の日だったんですが、夕方まで全然降らず、全然並ばず、めちゃくちゃ快適だった。
ディズニーに慣れた僕にはスリルも混み具合も新鮮でとても好印象。
ローラーコースターにびっくらこきました。まじで死ぬかと思った。
雨予報の日だったんですが、夕方まで全然降らず、全然並ばず、めちゃくちゃ快適だった。
ディズニーに慣れた僕にはスリルも混み具合も新鮮でとても好印象。
まずストーリーが堪らないし、キャラも凄く魅力に溢れてるし…。
さらに何が嬉しいって、ビッグなコンテンツだから供給が凄くてー。コラボとかも続々出るし、小物とかも多いし、でもフェミニン(and or キッズ向け)なものだけじゃないから嬉しいし。
ろくじはちいかわは鬼滅超えの、将来の日本を牽引してゆく凄まじいコンテンツだと思ってるよ…。
まずストーリーが堪らないし、キャラも凄く魅力に溢れてるし…。
さらに何が嬉しいって、ビッグなコンテンツだから供給が凄くてー。コラボとかも続々出るし、小物とかも多いし、でもフェミニン(and or キッズ向け)なものだけじゃないから嬉しいし。
ろくじはちいかわは鬼滅超えの、将来の日本を牽引してゆく凄まじいコンテンツだと思ってるよ…。
ろくじも現場に出てガンバルゾ!(多分じゃまにならないだけで精一杯になると思うけど、一生懸命やる。)
ろくじも現場に出てガンバルゾ!(多分じゃまにならないだけで精一杯になると思うけど、一生懸命やる。)
最近の心の支えはちいかわ。
母と兄妹が海外旅行中なので、私がご飯担当。
昨日は、鶏ももとナスとチンゲンサイのオイスター炒め、きゅうりのラー油もみ、大根とあげの味噌汁、ぼんじり串(出来合い)など。結構頑張ってるよね?
まだ観終わってないマイクラバーサスも心の支え。
最近の心の支えはちいかわ。
母と兄妹が海外旅行中なので、私がご飯担当。
昨日は、鶏ももとナスとチンゲンサイのオイスター炒め、きゅうりのラー油もみ、大根とあげの味噌汁、ぼんじり串(出来合い)など。結構頑張ってるよね?
まだ観終わってないマイクラバーサスも心の支え。
みんな言いたい放題。自分も我慢しすぎてるんだけど。
みんな言いたい放題。自分も我慢しすぎてるんだけど。
どうにかやっております。
どうにかやっております。
楽しかったー!
それと先週2017年からお世話になっているジェンクリに注射に行ったら、ネビドジェネリック(セルノスデポ)になってて感動。先生ついに入れてくれたんですね…!血液検査なども含めた総額が以前の半分以下になった!うれしい。
今日はこれから恋人と交流イベントへ。
楽しかったー!
それと先週2017年からお世話になっているジェンクリに注射に行ったら、ネビドジェネリック(セルノスデポ)になってて感動。先生ついに入れてくれたんですね…!血液検査なども含めた総額が以前の半分以下になった!うれしい。
今日はこれから恋人と交流イベントへ。
で、今日はその先輩と朝に合流して出かけ、那須に一泊する。
で、今日はその先輩と朝に合流して出かけ、那須に一泊する。
少し前の、クロちゃんの亡くなった父親を役者が演じる三途の川ドッキリといい、炎上商法すぎて。
少し前の、クロちゃんの亡くなった父親を役者が演じる三途の川ドッキリといい、炎上商法すぎて。
カッコいい。(ガンダム知識はザクとシャアとアムロの名前しか知らない。ガンプラは数年前ゼイドラ?を1体作ったのみ。)
カッコいい。(ガンダム知識はザクとシャアとアムロの名前しか知らない。ガンプラは数年前ゼイドラ?を1体作ったのみ。)
いいよねー。曲も、それを町のど真ん中で弾いてくれる人がいるのも。
いいよねー。曲も、それを町のど真ん中で弾いてくれる人がいるのも。
パスポートコントロールとかで何が起こるか分からないし。仮に法的なトラブルはなくとも、侮蔑など受ける可能性がある気がしちゃって。
アメリカ、今は表現の自由とか、大学の自治とか、医療が危機にあるけど、その一歩先では集会の自由とか、身体の自由も危うい感じ。
パスポートコントロールとかで何が起こるか分からないし。仮に法的なトラブルはなくとも、侮蔑など受ける可能性がある気がしちゃって。
アメリカ、今は表現の自由とか、大学の自治とか、医療が危機にあるけど、その一歩先では集会の自由とか、身体の自由も危うい感じ。
今日(昨日)は夕飯作ったんですが。
平野レミの豚眠菜園と、簡単なスープと、きゅうりともやしのサラダを作りました。
この豚眠菜園とてもおすすめで、「豚肉、キャベツ、ネギ、豆板醤」さえあればあとは基本調味料でできる神レシピでして。
ネットにレシピがある、まずくならない、材料家にありがち、いくらでも食べれる、というつよつよレシピなのでオススメです。https://www.kyounoryouri.jp/recipe/41805_豚眠菜園.html
今日(昨日)は夕飯作ったんですが。
平野レミの豚眠菜園と、簡単なスープと、きゅうりともやしのサラダを作りました。
この豚眠菜園とてもおすすめで、「豚肉、キャベツ、ネギ、豆板醤」さえあればあとは基本調味料でできる神レシピでして。
ネットにレシピがある、まずくならない、材料家にありがち、いくらでも食べれる、というつよつよレシピなのでオススメです。https://www.kyounoryouri.jp/recipe/41805_豚眠菜園.html
僕は三浦春馬さんを生で見たことないんですが、僕の中で彼はスペシャルな存在でして、没後知ったキンキーブーツ主演などに動画等で断片的に触れては、度々エモーショナルになるんですが。
今日も、三浦さんがDear Even Hansenの主演をオーディションは受けたいと仰ってたらしい事、シンシアエリヴォとのコンサートでDEHの名曲Waving through a windowを歌った事を知り、エモーショナルに。DEHが名作なのもありますが、作品のテーマ的に、考えさせられるというか…。
彼は亡くなってしまった事で、僕の中に消えない後悔を生んだ方で、やっぱり度々心に浮かぶ人なんですねー。
僕は三浦春馬さんを生で見たことないんですが、僕の中で彼はスペシャルな存在でして、没後知ったキンキーブーツ主演などに動画等で断片的に触れては、度々エモーショナルになるんですが。
今日も、三浦さんがDear Even Hansenの主演をオーディションは受けたいと仰ってたらしい事、シンシアエリヴォとのコンサートでDEHの名曲Waving through a windowを歌った事を知り、エモーショナルに。DEHが名作なのもありますが、作品のテーマ的に、考えさせられるというか…。
彼は亡くなってしまった事で、僕の中に消えない後悔を生んだ方で、やっぱり度々心に浮かぶ人なんですねー。
あれのシーズン3の「San Junipero」、めちゃくちゃいいです。とってもクィアで、今まで見たことのない作品。名作。
絶対後悔しないので、観てくださいね☺︎
ネタバレない程度に感想言うと、「挿入歌Heaven is a place on earthがストーリーとマッチしてて神」と「このエピソードが公開された2016年の時点では既に前年6月にアメリカは同性婚合法化されてて、もう10年も経っているのに日本の現状に絶望を禁じ得ない」です。
あれのシーズン3の「San Junipero」、めちゃくちゃいいです。とってもクィアで、今まで見たことのない作品。名作。
絶対後悔しないので、観てくださいね☺︎
ネタバレない程度に感想言うと、「挿入歌Heaven is a place on earthがストーリーとマッチしてて神」と「このエピソードが公開された2016年の時点では既に前年6月にアメリカは同性婚合法化されてて、もう10年も経っているのに日本の現状に絶望を禁じ得ない」です。
ちぃさんのは何年もTwitterで見てて、ついに書籍買った。
ちぃさんのは何年もTwitterで見てて、ついに書籍買った。
正直、かれこれ6年前?から埋没するようになってから、ネットでの自分と異なる意見を持つ人に対する反感は年々増してるとは感じていて。
何かにつけて、「リアルに生きるトランスの1人も見分けられないだろうに、どの口が”行き過ぎた多様性”とか言うんや、アホかいな」と思ってしまう。
ろくじ、過激化してます…笑(気をつけます笑)
正直、かれこれ6年前?から埋没するようになってから、ネットでの自分と異なる意見を持つ人に対する反感は年々増してるとは感じていて。
何かにつけて、「リアルに生きるトランスの1人も見分けられないだろうに、どの口が”行き過ぎた多様性”とか言うんや、アホかいな」と思ってしまう。
ろくじ、過激化してます…笑(気をつけます笑)
“ポリコレ”を揶揄する心理もわからない。
“ポリコレ”を揶揄する心理もわからない。