uaoioh
banner
uaoioh.bsky.social
uaoioh
@uaoioh.bsky.social
setで5<G+Aのスタメンクラスってなると極めて小さいpoolだよな。日本人限定っぽいし。ここんところは森田に蹴らせてるけど練習兼ねてるのかね。山見がいれば近距離は任せられるけど、そもそも更新されるのかどうか…。
November 8, 2025 at 12:03 PM
そりゃドログバがいたら得点も入るだろうし「攻撃的なチーム」になるかもしれんけどさ…。まずはゴールを奪わせないってリーグでは有効なんだなぁってよく分かるよ。そこは今年よく学ばせてもらった。だから向こう数年はソリッドなチームでセットでワンチャン狙えるチームが本音では必要だと分かってて欲しい。まずはクラブの規模を大きくする必要があるよね。中村‐江尻は分かってると思うけど。
November 8, 2025 at 11:58 AM
日本人のおじさん上司ならきっと暗に「挽回」を求められるけど、そこは外国人。「今日はあなたにとって悪い日だから早めに帰ろう」となる。国籍関係あるかしらんけど。

ただ……失態した身分で言うのはアレだけど、急いで結果出さなきゃいけない時期なのに定時で上がっちゃう上司に対してはとても微妙な気持ちになる。
November 4, 2025 at 10:44 AM
リミットまであと少しなのに一向に課題が進まずにイライラと疲れが溜まり、ついに試験データを紛失(未遂)してしまった。

そして上司に慰められる。
November 4, 2025 at 10:40 AM
アホなことしてほぼ1日棒に振った。
少しも進まなかった。
November 4, 2025 at 10:14 AM
最終的な査定に至る前の話。
October 28, 2025 at 9:38 AM
平尾を左シャドーに置いて新井がWBだと攻撃に振り切れてるか?あとは皆でブラック(労働)カウンタープレスで蹴らせて佐古谷口リンで弾き返せばずっと俺のターンの完成。
October 27, 2025 at 11:22 AM
この試合は特にBOXに入るシーンが増えたように思うが気のせいか…?
October 27, 2025 at 11:18 AM
鈴木、井上、白井、食野、稲見。数字がついてない平川も。この辺はもう少しどうにかしてもらえないでしょうか?という強い気持ちがある。そんなに育ったらそれは強いチームになるね?という気持ちもある。

まとめ

よくわからないです。
October 23, 2025 at 11:23 AM
主力離脱は消し忘れ。

あとは来年誰が一緒に旅してくれるのか。谷口や森田を手元でずっと見続けたい一方でステップアップで現金化しないとサイクルは続かないし、じゃあ誰が後を任されるのかとなると、今年は誰が台頭したっけね…?でそこの評価は微妙なところ。JFKだけの責任ではないけど。
October 23, 2025 at 11:16 AM