うきうきとちぎ
banner
ukiukitochigi.bsky.social
うきうきとちぎ
@ukiukitochigi.bsky.social
栃木県のイベント情報を知りたい方へ!【栃木県イベント&有益情報発信】インスタフォロワー2.1万人超え✨お得なうきうきクーポンはインスタから❗️
みんなでいちご狩りするお祭り開催🍓
真岡いちごまつりでは、1,500名での「いちご狩り」が行われます!
参加費は中学生以上1,500円、子ども500円と激安で、新鮮ないちごをハウスの中で食べたり、おみやげに持ち帰ることも出来ちゃいます!
他にもいちご横丁や和太鼓の演奏などの企画があるよ♪
⚠️注意してほしいのは、いちご狩りの申し込みはオンライン・ファックス・往復はがきのいずれかでお申し込みが必要なこと。

日程:5月19日(日)

申込期間:3月15日(金)〜4月10日(水)
March 28, 2024 at 10:18 PM
全国のうまいもの大集合!道の駅しもつけにて『13周年創業祭&全国うまいもの市』開催! いくらにカツオにイカ飯にビーフシチューなどのグルメにお得な日替わり限定商品の販売があるよ♪Instagramから参加できるフォトコンテストの実施も📸

日程:3月27日(水)~ 3月31日(日)
March 26, 2024 at 10:15 PM
アウトドア好き必見!自然とふれあえるフェス『みかも山フェスタ2024春』が開催!カヌーやパックラフト、セグウェイ、ネイチャーハイク森のクイズラリーなど様々なアウトドア体験ができる!早春の花まつりも同時開催中です♪

日程:3月30日(土)・31日(日)
会場:みかも山公園の東口広場周辺
March 24, 2024 at 10:36 PM
春はパン祭りの季節🍞
23日、24日にどまんなかたぬまで『春のパン祭り』が開催され、全国から総勢100種類以上の有名なご当地パンが集結します。
きっと気になるパンに出会えるはずです!

日程:3月23日(土)、24日(日)
時間:10時〜17時
March 21, 2024 at 10:17 PM
先着でフルグラもらえます。
とも家事(家事分担&家事時間削減)をアピールするイベント『とも家事応援フェア』が23日に開催され、企業ブースやゆるキャラステージ、オーケストラ演奏会などがあって、先着でフルグラやらくらくミルクの配布があるよ!
さらに、空くじなしのガラポン抽選会も!

日程:3月23日(土)10時〜16時
会場:ライトキューブ宇都宮交流広場

抽選会の目玉はロボット掃除機🤖
当たりますように🙏
March 19, 2024 at 10:03 PM
❹ライトキューブ宇都宮
『みやJOY 2024「けんちく博」』
住所:宇都宮市宮みらい1-20

❺小山市まちの駅思季彩館
『おやまクラフトビール祭り』
住所:小山市中央町3丁目5-3

❻栃木県立博物館
『まるっと科学館』
住所:宇都宮市睦町2-2

❼那須塩原駅前西口広場
『那須チーズピクニック』
住所:那須塩原市大原間561
March 18, 2024 at 10:04 PM
☆栃木県今週のおすすめイベント☆彡
❶オリオンスクエア
『栃木県B級グルメフェス』
住所:宇都宮市江野町8-3
@tochigi_b_gurume

❷ふじおか幼稚園
『こども未来フェスタ』
住所:栃木市藤岡町藤岡342

❸湯っ歩の里
『塩原湯けむり餃子まつり』
住所:栃木県那須塩原市塩原602-1
March 18, 2024 at 10:04 PM
全国2位なんです!
那須塩原市は生乳産出額全国2位のまちで、特に、新鮮な生乳から作られるチーズは、世界大会で受賞実績がある工房もあり、国内外から高い評価を受けています!
そんな那須地域のチーズ工房のチーズが一同に集まり、チーズ職人が直接販売するイベントが開催されます!
気になる内容は、チーズに関する飲食、物販、キッチンカーの出店、簡単チーズフォンデュ教室にチーズ職人が教える手作りチーズ講座、やぎさんとお散歩やふれあい体験も!

日程:3月23日(土)10時〜15時
会場:那須塩原駅前西口
March 16, 2024 at 10:38 PM
ビールと桜を同時に楽しめる!
『おやまクラフトビール祭り2024spring』が開催され、おやまの808ブルワリーの他、県内から9つのブルワリーが集結します。
購入したビールは協力店舗への持ち込みも可能なので、好きなビールを持ってグルメも楽しめるよ♪おやま二千本桜まつりも同時開催!

日時:3月23日(土)・3月24日(日)
   11:00~18:00 
会場:小山市まちの駅 思季彩館&阿扶利通り
March 15, 2024 at 10:17 PM
☆栃木県今週のおすすめイベント☆彡
❶城山公園、小山総合公園ほか
『おやま二千本桜まつり』
小山総合公園:小山市外城371−1
城山公園:小山市城山町1丁目1番

❷足利公園
『足利公園さくらまつり』
住所:足利市緑町1丁目3778−2

❸栃木県総合文化センター
『よしもとお笑いライブ』
住所:宇都宮市本町1−8
March 11, 2024 at 10:23 PM
まだ間に合います!中川家や空気階段、パンクブーブーなどの吉本芸人によるライブが宇都宮で開催❗️『よしもとお笑いライブin宇都宮2024』ぜひとも中川家にはLRTをネタにしてほしい。

日程:3月16日(土)開場19:00
会場:栃木県総合文化センター

チケットはまだあるよ🎫
live.yoshimoto.co.jp/live/live-91...
March 8, 2024 at 9:49 PM
ついに終わりが来てしまった…30年続いていたマウントジーンズ那須が今シーズンを最後に閉場となり、3月10日(日)が本当の最後です。高速道路からも近く、山頂キッズパーク、 山頂ドッグランもあって、ファミリーにも人気のスキー場でしたね😢
最終の週末9日,10日は駐車場台が半額になり、さらに最終日には『FinalDayThanksイベント』が開催され、10日14時〜集団滑走の企画や、ちょこっとプレゼント、ソフトドリンクを無料サービス、フライドポテトをプレゼント(キッズパーク利用者限定)など嬉しい1日に!

詳細はこちら⬇️
mtjeans.com/winter/news/fi…イベント/
March 6, 2024 at 10:09 PM
☆栃木県今週のおすすめイベント☆彡
❶宇都宮城址公園
『宇都宮城 桜まつり』
住所:宇都宮市本丸町

❷モビリティリゾートもてぎ
『新アトラクションOPEN』
住所:茂木町桧山120−1

❸佐野市中央公民館
『佐藤さんでよかった 』
住所:佐野市金井上町2519
March 4, 2024 at 10:17 PM
新しい名物!?温泉で茹でる餃子が食べられる🥟
「塩原湯けむり餃子祭り〜宇都宮餃子がやってくる〜 」が開催され、塩原温泉と宇都宮餃子会のコラボ企画として、飲用許可されている温泉水で作った"温泉水餃子"が食べられます😋
さらに、条件を満たせば無料配布もあって、
その条件は、塩原温泉に宿泊もしくは、協賛商店を利用する事。
塩原温泉のご当地グルメ「とて焼」や「千本松牛乳ホットミルク(1杯100円)」や温泉水を使用した「温泉ホットドリンクバー」も気になる!!

日程:3月23日(土)〜24日(日)
会場:湯っ歩の里
March 3, 2024 at 10:47 PM
知らなかった。佐藤さんのふるさとが栃木県佐野市だったなんて。しかも、佐藤さんのみ入れる佐藤の会が3月10日にイベントを開催するなんて!このイベントにはさのまるも登場し、G・G佐藤さんやロシアン佐藤さんなど著名な佐藤さんがトークショーを行います
詳細はこちら⬇️
satonokai.jp/310_satoday
March 2, 2024 at 10:48 PM
ラーメンは好きですか?
名店同士がコラボレーションした、小山でしか食べられないラーメンも登場する『大つけ麺博PRESENTS最強ラーメン祭IN小山2024』が開催します!このイベントでは、日本中の人気ラーメン店が週替わりで8店舗ずつ、4週間で延べ32店舗が出店する予定です🍜
注意したいのは、支払いは、食券制で一杯900円。券売機にて現金または交通系電子マネーで購入できます。
ただし、トッピングは各店舗で現金支払いとなります。

会場:小山御殿広場

www.city.oyama.tochigi.jp/sp/kankou-bu...
March 1, 2024 at 9:30 PM
もう始まってたこれ、使わないと損です!すき家でお子様メニューが100円引きの130円となるクーポンが配布中!牛丼・とりそぼろ丼・カレーが対象で期間中何度でも、1回のお会計で3個までOK!みんなですき家へ行こう💨

【クーポン利用期間】
2月27日(火)9:00 ~ 3月6日(水)23:59まで
February 29, 2024 at 12:35 PM
大人気の見学会開催です。
初回倍率10倍の『LRT車両基地見学会』の第3回の抽選申込が始まりました。
倍率が高すぎて抽選外れた方、一般公開していないLRTの車両基地を見学したい方、LRTの運転席に座ってみたい方は今すぐ申込みを!
ちなみに、運良く初回に当選して分かった、体験会でよりお得になるのは、一日乗車券を最大限に使える10時〜の会に参加する事。

◾️開催日:3月16日(土)10時~、13時~、15時~
◾️参加費(1日乗車券付き)
おとな3,000円/人
中高生1,000円/人
小学生500円/人

申込は3月6日(水)まで!
詳細はこちら⬇️
miyarail.co.jp/info/1855
February 28, 2024 at 10:10 PM
知ってますか?3月2日は「壬生(みぶ)の日」です。
この日は壬生の魅力満載のイベント「みぶの日フェア」が開催されます!
みぶハイウェーパーク「道の駅みぶ」で、かんぴょうのお味噌汁やコストコ試供品の無料配布にかんぴょうボーリングやeスポーツ体験ができる♪
さらに、おもちゃ博物館が当日に限り、無料開放になります✨シルバニアファミリーわくわくさつえい会も!

日程:3月2日(土) 10時~15時
会場:みぶハイウェーパーク「道の駅みぶ」
February 27, 2024 at 9:58 PM
❹ミナテラスとちぎ
『親子で防火防災ちゃれんじ!』
住所:宇都宮市インターパーク6丁目2番1号

❺イオンモール小山
『紙音芝居NOTET』
住所:小山市中久喜1467-1

❻グリムの館
『とびだせ!おはなしパフォーマンス』
住所:下野市下古山747

❼山車会館前広場ほか
『あそ雛まつり』
住所:栃木市万町3−23
February 26, 2024 at 10:13 PM
☆栃木県今週のおすすめイベント☆彡
❶カンセキスタジアムとちぎ
『栃木SC ホーム開幕戦』
住所:宇都宮市西川田4丁目1−1

❷那須ハイランドパーク
『“新アトラクション”登場』
住所:那須町高久乙3375

❸渡良瀬遊水地
『渡良瀬遊水地ヨシ焼き』
February 26, 2024 at 10:12 PM
何度でも言わせてください。
無料でワンワンのステージショーを観れるイベントがライトキューブ宇都宮で開催され、「ワンワンとあそぼうショー」では、TVでお馴染みのワンワンと仲間たちが登場し、子ども達は大歓喜♪ このイベント参加はなんと無料❗️
ただし、事前申し込み制なので忘れずに申込みしてね♪申込は今週末(3月3日)まで❗️
詳細と申込はこちらから⬇️
www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/koso...
February 25, 2024 at 10:03 PM
真っ赤な炎に包まれます。
栃木、群馬、埼玉、茨城の4県にまたがる渡良瀬遊水地。春の風物詩として知られる「ヨシ焼き」が3月2日に行われ、約1500ヘクタールのヨシ原が炎と煙に包まれます。午前8時30分頃からヨシ原の各所に火が放たれ、炎が勢いを増す光景は圧巻です。

ちなみにヨシ焼きを行う目的は、
・トネハナヤスリなどの貴重な植物の発芽を促進
・発芽した若いヤナギなどを焼くことにより、大きな樹林になることを防ぐ
・冬場に枯れヨシの中で越冬し、周辺地域の農作物に被害を及ぼす害虫を駆除
・野火(ヨシ原の火事)を防ぎ、地域の防災に
・ヨシズ等の材料となる良質なヨシを育てる
February 24, 2024 at 10:06 PM
コレ、知らない人が多すぎです。3月16日に北陸新幹線が福井までつながり、新幹線で福井まで格段に行きやすくなります。福井には昨年7月にリニューアルした恐竜博物館や蟹や甘エビなどの特産品もありとっても魅力的!今回、FKDにて期間限定で福井の特産品をフェアが開催されるので、見に行こう🦀

日程:2月28日(水)〜3月4日(月)
会場:FKDインターパーク
February 23, 2024 at 10:29 PM
新アトラクションがもうすぐオープンです。その名前は「空のアスレチックひろば KONOMI」。モビリティリゾートもてぎが森をテーマに導入してきたアスレチックアトラクションの1つで、「巨大なクモの巣」「大きなトリの巣」「リスを狙うヘビから逃れ脱出する」3つの難易度のルートがある。オープンは、3月8日で、料金は800円(パークパスポート利用可)。対象年齢は3歳以上で小学生未満の子供は中学生以上の同伴者の付き添い(有料)が必要です。
⏰アトラクションの所要時間は30分(入れ替え制)
楽しみでしかない😆!!
#モビリティリゾートもてぎ
February 20, 2024 at 10:25 PM