Ume
banner
umumum.bsky.social
Ume
@umumum.bsky.social
Twitterに何かあったときの避難所です
今は主に読書や映画鑑賞等の記録として使っています
パトレイバー2見てきました いや平均年齢が高いね 10年ぶりくらいに見たかなぁ 相変わらず柘植×しのぶはキモいし後藤さん報われないし あと後任の面々がダメな部分あるけど野明たちがベストメンバーすぎてなぁー
October 18, 2025 at 1:31 PM
学生時代ぶりに戦国ランスをプレイしたけど良く出来てるゲームだよな 初見殺し多すぎるけど 正史と謙信ルートまでクリアして次は蘭ルートの予定
October 12, 2025 at 2:04 AM
ことぶきつかさ著 機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモロー 読了 前々からセール来てたらほしいと思ってたところにポイント還元が発生したので購入 レポートはZ中心の話で後のCCAに繋がる部分が多く、リポートは1年戦争の振り返り 読後感は連作小説を読んだ気分
August 17, 2025 at 5:54 AM
ランス10二部までクリアしました ホーネット救出が条件から外されてなかったらきつかった…… めちゃくちゃ感動したわけではないけれど、関係者のスタッフロールが流れた瞬間来るものはあった
August 17, 2025 at 3:07 AM
エフ著 なぜ銅の剣までしか売らないんですか?読了 勇者ってのは創作で「システム」として取り扱われているんだけどこれは外交や経済と大きく関係していた。話としては衝撃の展開ってわけではないんだけど手堅いと思う。経済学んでいる人は思わずニヤリとする場面があるとは思う。
August 12, 2025 at 8:47 AM
タコピーの原罪ネトフリにて視聴 原作は未読だけどこれ映画にしたほうが良かったんじゃ 個人的にはオチは前評判通り首を捻るしインパク度重視すぎてな
August 3, 2025 at 2:10 AM
ヒカルの碁アニメ全部見ましたいや分かったけどそこで終わるんかーい!!!って感じで まぁでも大人キャラが出るわ出るわ特におっさん 仕方ないんだけど
July 27, 2025 at 9:54 AM
海がきこえるはジブリっぽくないんだけど雲のように風のようにみたいなスタッフだけジブリで外部制作みたいな雰囲気を感じた いや監督外様だから雰囲気違ってもいいんだけどさ
July 5, 2025 at 1:41 PM
ランス10空からとBエンドを何個か回収 Bエンドは打ち切りっぽい終わり方なんだよな どのEDもだけどランスの隣には常にシィルがいるのが印象的だし地の文でもイチャつくって出るの凄いよな
July 5, 2025 at 1:30 PM
海がきこえる見てきました パンフ売り切れ早すぎ 初見だけど同監督の気まぐれオレンジ☆ロードに富野アニメ要素混ざった作品だなこれ ジブリロボ作画は笑った
July 5, 2025 at 1:28 PM
ランス10はリア様レスバ強すぎるしコパはまじでいい女だしウルザは八面六臂の活躍でほんと成長著しい ウルザは元からできる子って事を踏まえても てかコパ全然性格ブスじゃないじゃん・・・・・・姉御じゃん
May 25, 2025 at 6:48 AM
マグナムまで義理許せたけどランス9で結構みんなデレるし妊娠ラッシュは発生するわでおいおいやめてくれよ・・・・・と思いプレイ途中で放棄したんだよね ミラクル、ピグも好きなれなかった シーラもだめ でも10のシーラは好きかな~~パットンのシーラの戦場~の下りは良かった
May 25, 2025 at 12:34 AM
ランス10 3周目で海から出ました。結構シリーズに思うところがあって(8.9)10は見送ったんだよね当時 パッケージで欲しいと思っていたところにアニバーサリーボックスが出たのでそれでプレイしました。まぁ大体バレは知っているので覚悟はしていたけれどこれ全く知らずにプレイしてたらなぁ・・・・・・
May 25, 2025 at 12:07 AM
はらだひ香 ランチ酒 おかわり日和読了 元夫の再婚相手のエピソードがが出てきたり、祥子にも色恋の話が出たりと続きが気になる終わり方。次巻でひとまず終わり?(完結)なのかな。今回も読みやすくて良かった。
May 11, 2025 at 3:49 AM
原田 ひ香 ランチ酒読了 単行本で全巻揃えたかったけど続編しかなくなくなく文庫で揃えました 読みやすいしお腹もすくいい作品 再婚や房総半島、小山内家のエピソードが良かった
April 17, 2025 at 12:30 PM
ネトフリにあったPERFECT BLUEを視聴 以前何周年記念で劇場でやってたけど結局見ず 現実と虚構ってのは今敏の作品らしいけど好みではなかったな と言うか題材が好き嫌いめちゃくちゃ分かれると思う
April 6, 2025 at 1:20 PM
AmazonPrimeで獣兵衛忍風帖を視聴 いやこれ凄いね……今までなんで知らなかったんだろう 作画もだけど絵コンテ凄くない……??
February 15, 2025 at 6:03 AM
劇場版ベルサイユのばら観ました あれだけの話を112分に収めるのはきついって……とかなりダイジェスト気味 サイレントデュ・バリー、ポリニャックは確認できた 原作または旧アニメを見てないときついかも 私は原作外伝まで既読
February 9, 2025 at 9:54 AM
孤独のグルメも見ました 冒頭で絵画が取り出されたシーンで思わず涙が出ました にしてもゴローちゃんが前半あたおか行動で笑った
February 1, 2025 at 2:26 PM
怪獣ヤロウ観てきた 地元民か晴ヒコを知ってるかどうかで面白さは変わると思う 私は同県に住んでるし晴ヒコファンだからそこそこ楽しめたしバキバキの下りとカメオ出演の彼には笑わせてもらいました
February 1, 2025 at 5:03 AM
楳図かずお 漂流教室読了 幼い頃に何処(図書館か児童館)かでチラ見してちょいトラウマになったけど いや子供はトラウマになります
January 1, 2025 at 2:35 AM
期間限定配信の雲のように風のように視聴 ぴえろなのにメインスタッフジブリなのが不思議 ダイジェスト気味だから間がほとんどないのが気になった
December 29, 2024 at 3:39 AM
ウォーターシップ・ダウンのうさぎたちを観てきた 予告以上のグロさはない 縦社会や抗争に目に行きがちだけど死があっさりと残酷に描写されている様は自然の厳しさを痛感させられる
December 14, 2024 at 12:03 PM
N/A  年森瑛 読了。購入したきっかけはタイトルとページ数でした(仕事中にクソ程N/Aが出てくるので気になった) 話のオチはちょっと弱いかも……ただ女性作家+女子校らしく生々しさがあった。喫茶店のシーンは中々ホラーだと思うし若い子でも経験してそうだな。翼沙のロリコン発言から教師のネチネチ説教は私情が入りすぎてて読んでるこっちも引いたなぁ
December 8, 2024 at 4:20 AM
三宅 香帆 なぜ働いていると本が読めなくなるのか 読了。著書に登場した『花束みたいな恋をした』気になる~と思っていたら少し前までネトフリにあったらしい。SNSは見れるのに読書ができないのは何故?って回答もはっとさせられる。
November 3, 2024 at 8:00 AM