進藤ウニ・30日東6カ32a
banner
unisindo.bsky.social
進藤ウニ・30日東6カ32a
@unisindo.bsky.social
元気な昭和生まれのオタクだよ!昔ちょっとだけ漫画で生活をしていたよ!
目下K2二次活動が楽しいよ!だいたいオールキャラだけど譲テツ率が上がってきました。漫画、ネタ絵+テキスト、小説と三毛作をしているよ。

pixiv(投稿絵まとめと小説全部ここに集約してるよ)
https://www.pixiv.net/users/1267733
Pinned
◎貴方のサークル「譲テツ屋さん」は、火曜日 東地区 “カ”ブロック-32a(東6ホール) に配置されました。

固定用!
代表ウニ、メンバーは
汀さん @nagikakuriyo.bsky.social
あきのさん @akno191011.bsky.social
つのうまさん @2nouma.bsky.social

基本的には各位の新しい何かを置く予定だよ!
Even I’ve got someone I made a promise to………
November 10, 2025 at 3:26 PM
オレには約束した奴がいる、か……(天井眺めてる)
November 10, 2025 at 3:25 PM
何度でも何度でも
「ア゛ーーーーーーー」
てなるからぁ……
November 10, 2025 at 3:07 PM
ここ二年わりとしょっちゅうこの話しとるけんね……
November 10, 2025 at 3:05 PM
Reposted by 進藤ウニ・30日東6カ32a
ア︿_/︺╲▁︹_︿╱▔︺\/\︹▁╱﹀▔╲︿_/︺▔╲‼︎‼︎‼︎‼︎
November 10, 2025 at 3:02 PM
Reposted by 進藤ウニ・30日東6カ32a
I'll be the one to see you off.

Even I’ve got someone I made a promise to.
November 10, 2025 at 3:02 PM
相棒ちゃんの命を奪うところだった、予定してない死が外から襲ってきた(悪夢での拘束と火事)、小さな命を助けるだけなら窓からほん投げでもしたら救えた、死を選びたいならあのまま小屋にいれたのに動かない脚を鼓舞してまで脱出した。あの時に自分は明確に生きたがってるのが分かったんだと思うんだよな。
そんなに生きたがってるのにTETSUには「理由」が欲しくて、その理由が「約束」だったんだよな。どれだけあの約束が嬉しかったかて話なんだよな

泣くやん
November 10, 2025 at 2:56 PM
ノート回から十数年、死水レターから数年経って、それでもあの「宣言」で完全に「生きる覚悟」が決まったのかなて思ってて、決まったからこそ定住と寝床と食事を整えたのかなて。
人間、刺激的な出来事があっても案外とその場その瞬間に変わるてのは無くて、何年も経ってやっと腹落ちするてのはあるよね。
あの時外からの「死」のアプローチがあったことで、「これは自分の選択肢ではない」て体感したんじゃないかなて思ってるんだよな
November 10, 2025 at 2:48 PM
TETSUと…あと麻上さんもなんだけど、一度「自死」を、しかもかなりの精度で実行しようとしたわけでさ、そういう人間は多分それをしたことない人に比べて「死が選択に入りがち」だと思うんだよ

で、麻上さんは「罪を犯してでも人を救う」を心に決めた時からおそらくその選択が日常で頭をよぎることはかなり無くなってると思うんだけど、TETSUは重病人の生活がもう10年以上続いててさ、つい選択しそうな日は実は結構多かったんじゃないかと思っててさ
November 10, 2025 at 2:41 PM
ウワーーーーーーーーー(車田吹き飛び)
November 10, 2025 at 2:32 PM
Reposted by 進藤ウニ・30日東6カ32a
譲介とTETSUの関係性って説明するとめちゃくちゃ長くなるけど「あなたの死水は僕がとります」に尽きるね…、死を望んでいたTETSUが譲介と再会するまでは生き抜いてみせると思ってるの…勝手に掬い上げて一方的に突き放した元養い子が生き続ける理由……
November 28, 2024 at 1:03 PM
うわーーーーーっっっ(なんどでもウワーーーー)
November 10, 2025 at 2:21 PM
Reposted by 進藤ウニ・30日東6カ32a
これは譲介の「あなたの死水は僕がとります」にうわーッ!!てなったときのやつ
November 28, 2024 at 1:17 PM
結果論なだけだけど、TETSU主夫サイド(未来時空)、譲介主夫サイド(どん介)、どっちも家事しないサイド(♀TETSU)とそれぞれの生活を書けてかなり楽しいのよね。それぞれのおうち。
November 10, 2025 at 1:43 PM
自分の新作て自分で書かないと読めない。どうして
November 10, 2025 at 1:30 PM
♀TETSUがエリート譲介にかわいいかわいいされてるのいくらでも見たい。温泉回と新婚旅行回と眠姦回(許可制)と風邪回を書きたい。仕事時間半分にならねーかなーーーーー

ちなみにどん介も書きたい。おっさんのTETSUがかわいいかわいいされるのも見たいやん…
November 10, 2025 at 1:29 PM
残業が多いぜ……仕事が多い、の方が正しいかな…

今日は湯船に浸かるかな
November 10, 2025 at 12:56 PM
Reposted by 進藤ウニ・30日東6カ32a
少年っぽい趣味で人格の一番基礎となる層は純朴な徹郎君なのに今はどエッチなモテモテ闇医者というのが我々を狂わせるのです
November 10, 2025 at 11:54 AM
ワカル

レンチンした豆腐にかけてもうまい
November 10, 2025 at 11:54 AM
Reposted by 進藤ウニ・30日東6カ32a
うめことひろしも美味いよな。梅入りゆかりも好き。三島食品のふりかけ全部美味い
November 10, 2025 at 10:05 AM
Reposted by 進藤ウニ・30日東6カ32a
かおり(青紫蘇のふりかけ)を弁当にほぼ毎日利用するのですが、かおりの残りが1食分に満たない量しか残ってなかったので、弁当箱のご飯の面積の半分がかおり、残り半分がゆかり(赤紫蘇のふりかけ)という割合になった今日の昼、「緑と紫で、譲テツ弁当や〜」ってなったので、かおりとゆかりで打線組めます(????)
November 10, 2025 at 10:03 AM
あら、いい国に戻るんや
November 10, 2025 at 11:53 AM
Reposted by 進藤ウニ・30日東6カ32a
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
news.denfaminicogamer.jp
November 10, 2025 at 10:57 AM
TETSUの小学生男子みが強い
November 10, 2025 at 11:52 AM
Reposted by 進藤ウニ・30日東6カ32a
趣味が人先生はクラシックレコード集めでテツ先生がミニカーならやはり人先生は深窓の令嬢
November 10, 2025 at 11:41 AM