宇仁田ゆみ
banner
unitay.bsky.social
宇仁田ゆみ
@unitay.bsky.social
まんが家です
月刊!スピリッツ「縁もゆかりも」
まんがライフオリジナル「ねこまた印の染物屋さん」連載中
(うさぎドロップ/夕暮れのあなたは、少し首をかしげて/パラパラデイズ/よっけ家族)
ドラマ「クレッシェンドで進め」huluにて配信中

↓試し読み・単行本一覧
https://lit.link/unitay
Pinned
『縁もゆかりも』第3集(小学館)10月10日発売予定
表紙こんな感じです(予約できます)
既刊とともによろしくお願いいたします!
↓ビッコミでけっこう読めます
bigcomics.jp/series/b07d0...
学生のころに編んだマフラー(30年以上前!)、10年くらい前?に虫に穴をあけられてしまい5年くらい前?に同じ糸を見つけて買って、昨日やっと直しました。お気に入りだからうれしい。
毛糸が細いから編むのに時間かかったのと、後で刺繍で入れた縦のラインがとてもめんどくさかったのを覚えています。
November 26, 2025 at 10:42 PM
朝日小学生新聞に山本ルンルンさんの個展の記事がどーんと!
2面にはインタビューも載ってます
November 26, 2025 at 8:31 AM
足元のヒーターをねこと取り合う季節がやってまいりました(にんげんは9割負ける)
November 25, 2025 at 7:47 AM
こないだ近鉄名古屋駅で「しまかぜ」が来たからおおおお…って写真撮っていたら、程なく「ひのとり」もやってきて居合わせた人たちは静かに盛り上がりました
November 24, 2025 at 2:05 AM
赤いギャバン始まるのですね!ざんしんー!
蒸着なのか赤射なのか気になるけどまったく違うのかもしれない
宇宙刑事シリーズが始まるというわけでもなさそうなのおもしろい
どんな顔立ちになるんだろう
楽しみー
November 23, 2025 at 10:22 PM
『ねこまた印の染物屋さん』更新です
23話が無料で読めます(期間限定)
紅花から紅餅を作ります
そしてミコのお友達が…! #竹コミ
takecomic.jp/episodes/8dc...
ねこまた印の染物屋さん・23話 | 竹コミ!
ねこまた印の染物屋さん・23話 ねえ、今日はなに染める? うちの家猫がねこまたになった。町はずれの一軒家で、人ではないあやかし=ねこまたと営む染物屋物語!
takecomic.jp
November 23, 2025 at 12:20 PM
#趣味の園芸 よかったなー
宿根草ガーデン(キク多め)めちゃくちゃすてき
案外こういう番組で地植えのキクの特集を見たことがなかったのでとってもうれしい
夏にお気に入りの地植えのキクを2株枯らしてしまったから来年またがんばりたい
November 23, 2025 at 7:14 AM
推しを描きました
『ハムサンドさんを待ちながら』のガリアーノ
おまけで11話に出てくるおじいさん(上下逆に見ても顔になるタイプ!)
November 23, 2025 at 6:16 AM
Reposted by 宇仁田ゆみ
あと、個展開催中はヴァニラ画廊から徒歩10分くらいのところにあるBAR十誡にてコラボドリンクが提供されています。描き下ろしのコースターがつきます!ぜひ個展とはしごしてみてください。

先日お伺いしてきましたが本当に夢のように美しいドリンクです。わたしはお酒が飲めないのでBARにはなかなか行きにくいのですが、こういうおいしい飲み物をお酒のように一口づつ味わいながら飲みたいなーと常々思っていたのです。
November 23, 2025 at 2:40 AM
Reposted by 宇仁田ゆみ
山本ルンルン個展「Tiny Party」無事に初日を終えました。今年の春頃からずっと準備していたので、みなさんに見てもらえてとっても嬉しいです。来てくださった方、ありがとうございます〜!
今日は2日目。
会場にボスキャラのごとく鎮座しているのは2019年の個展の時に作ったへなへなフェルナンド。今回ワタを詰め直して蝶ネクタイをつけてあげました!あと巨大フォトスポットもありますので、楽しんでくださいね。
November 23, 2025 at 2:32 AM
「描く人、安彦良和」展 行ってきました
すばらしかったです
かっこいいとかわいいをたくさんあびました
安彦良和さんのちびっこの絵、大好き
November 22, 2025 at 11:58 PM
山本ルンルン個展「Tiny Party」
めちゃくちゃよかったです!
なんて素敵な空間
なつかしい作品から描き下ろしまで…いつだってルンルンちゃんのまんがやイラストはかわいくていねいで知的で心のよりどころです
November 22, 2025 at 11:52 PM
塊魂、なんか最終的にイデオン見てるような気持ちになったな…(??)
November 20, 2025 at 1:54 AM
「ワンス・アポン・ア・塊魂」クリアしました
楽しかったー!
やっぱり塊が常軌を逸したサイズになってくると俄然テンションあがります
とはいえまだ手をつけてない面もあるしクリアした面も鍛錬がたりないしメイツ集めも中途半端なので、これからも転がし続けます
November 20, 2025 at 1:53 AM
アメトーク、ハガキ職人芸人たのしみだなー!
November 19, 2025 at 7:39 AM
わたしはロミオの放送の2年後ぐらい?にまんがの投稿を始めたので絵の影響はかなり大きいです。
つらいお話だけど、毎週オープニングの最初のカットでぱあっと明るくなるところを見ただけてぐっときてました。
「明日も会社いくかー」って思ったなー。
November 18, 2025 at 6:20 AM
佐藤好春さんに「ロミオの青い空」の色紙をいただきました。
ありがとうございます!宝物にします。
ロミオ30周年だそうです。はやいー!
(そのまま全体の写真を載せるのもあれかなと思い、うちのアクスタを添えました)
November 18, 2025 at 6:18 AM
ここのところ庭で育てている花はゼラニウムとキクがほとんどです
やっぱり多年草が好き
一年草は部屋にこもって仕事してる間に終わってしまうので…!
November 17, 2025 at 10:23 PM
キク
暑さで枯れてしまったものもあって、先日新しいのをいくつか買いました(3枚目と4枚目)
似てるけどいちおう赤とピンクです
November 17, 2025 at 10:22 PM
先週の「べらぼう」本編はいろいろかなしすぎて予告の内容がまったく頭に入ってこなくて、でも最後に一瞬おていさんの声が聞こえたような気がして1週間そわそわ待ちました
November 17, 2025 at 1:29 AM
「べらぼう」の予告に、前にも出演されていた濱尾ノリタカさんがいたような…と思ってもう一度見て確認してしまった!
次回もたのしみ
November 17, 2025 at 1:28 AM
今使っているふだん用と作業用のめがね、形が全く違うから「今どっちだっけ?」って思ったときにレンズの上下を触っただけで確認できるの便利だなー(まっすぐか丸いか)
作業用はど近眼めがねをゆるくしてあるだけなので、自分でもどっちをかけているのかわからないときがあるのです
November 16, 2025 at 1:53 AM
ヤマボウシ
ドウダンツツジ
November 15, 2025 at 10:56 PM
「光る君へ」にも緑色の装束がでてきましたが、多分あれも当時は藍と黄色で重ねて染めていたのだと思います
たいへんー!
November 15, 2025 at 5:59 AM
緑色に染める実験
草木染めでは基本的にひとつの植物で緑色に染めることは難しいようです(不可能ではないみたい)
緑色に染める場合は藍染めと黄色の染料で重ね染めをします
一応緑色っぽくなったけど、もうちょっと黄色にがんばってもらうべきだった…!
慌てて染めちゃだめですね
November 15, 2025 at 5:58 AM