主に翻訳小説を読んでいる。
ジャンルには拘泥しないが作家を偏愛。
積み本に罪悪感を感じる小心者。
リチャード・パワーズを読んで泣いたのは『オルフェオ』以来かも知れない。 #honyakmonsky
リチャード・パワーズを読んで泣いたのは『オルフェオ』以来かも知れない。 #honyakmonsky
iPhoneで読むと字が小さくて大変よ。それとWikipediaで確認したら「うそくい」じゃなくて「うそぐい」らしい。えー。 #honyakmonsky
iPhoneで読むと字が小さくて大変よ。それとWikipediaで確認したら「うそくい」じゃなくて「うそぐい」らしい。えー。 #honyakmonsky
最大までの間にスマートフォンでも星が綺麗に撮れる方法を教えてもらった。
最大までの間にスマートフォンでも星が綺麗に撮れる方法を教えてもらった。
周囲の星や飛行機らしき動く光が見える。
周囲の星や飛行機らしき動く光が見える。
遠くから見てこれなので近くから見上げたら相当なものだと思います。
遠くから見てこれなので近くから見上げたら相当なものだと思います。
直近で有明の月撮った場所。
春にはいい花を見せてくれた木でした。
直近で有明の月撮った場所。
春にはいい花を見せてくれた木でした。
文庫本サイズで80ページほど。『傷(松永美穂)・仔牛(岸本佐知子)・青頭巾(西崎憲)・子供たち(柴田元幸)・私のお母さん(斎藤真理子)』
読むのが楽しみ!
#honyakmonsky
文庫本サイズで80ページほど。『傷(松永美穂)・仔牛(岸本佐知子)・青頭巾(西崎憲)・子供たち(柴田元幸)・私のお母さん(斎藤真理子)』
読むのが楽しみ!
#honyakmonsky
本店とは別にみゆき通りと中央通りの交差点に新しい店舗が出来たので見学です。
表参道店や本店とはまた違ったクラシカルで美々しい感じ。一階から四階のカフェまで全てティファニー。
三階のハイジュエリーがやっぱり楽しい。三階はジュエリーだけでなく天井が素敵!
今回は時間がなくカフェには行けませんでしたが、その内、行ってみたいな。 #honyakmonsky
本店とは別にみゆき通りと中央通りの交差点に新しい店舗が出来たので見学です。
表参道店や本店とはまた違ったクラシカルで美々しい感じ。一階から四階のカフェまで全てティファニー。
三階のハイジュエリーがやっぱり楽しい。三階はジュエリーだけでなく天井が素敵!
今回は時間がなくカフェには行けませんでしたが、その内、行ってみたいな。 #honyakmonsky
中野駅前の商店街はあまり見掛けなくなったアーケード街。ミニ仲見世といった様相で賑わいがあり、その終点?が中野ブロードウェイ!
目的の古書ワタナベはいつ開いているのかが不明確という伝説の古書店とのことで本日(昨日)も残念ながら営業していませんでした。今度またゆっくり探検しに来てもいいな。 #honyakmonsky
中野駅前の商店街はあまり見掛けなくなったアーケード街。ミニ仲見世といった様相で賑わいがあり、その終点?が中野ブロードウェイ!
目的の古書ワタナベはいつ開いているのかが不明確という伝説の古書店とのことで本日(昨日)も残念ながら営業していませんでした。今度またゆっくり探検しに来てもいいな。 #honyakmonsky
エピローグの味わい。
この本を読んだことでペルッツに嵌ったのだった。
#honyakmonsky
再読読了
レオ・ペルッツ/垂野創一郎
『夜毎に石の橋の下で』
自慢/書影の背景はオオサンショウウオのぬいぐるみ(超特大)
エピローグの味わい。
この本を読んだことでペルッツに嵌ったのだった。
#honyakmonsky
再読読了
レオ・ペルッツ/垂野創一郎
『夜毎に石の橋の下で』
自慢/書影の背景はオオサンショウウオのぬいぐるみ(超特大)
最後に全てが収束するペルッツ節…
願いは叶うがベクトルは外れているのが切ない。ちょっと涙。
再読読了
レオ・ペルッツ/垂野創一郎
『スウェーデンの騎士』
#honyakmonsky
最後に全てが収束するペルッツ節…
願いは叶うがベクトルは外れているのが切ない。ちょっと涙。
再読読了
レオ・ペルッツ/垂野創一郎
『スウェーデンの騎士』
#honyakmonsky
『ファミリーランド』『ひとんち』『予言の島』『アウターQ 弱小WEBマガジンの事件簿』『うるはしみにくし あなたのともだち』を再読読了。
電子本20作品を全て読んだので祭りの終わり。 #honyakmonsky
『ファミリーランド』『ひとんち』『予言の島』『アウターQ 弱小WEBマガジンの事件簿』『うるはしみにくし あなたのともだち』を再読読了。
電子本20作品を全て読んだので祭りの終わり。 #honyakmonsky