Urim🪐ウリム
banner
urimandthummim.bsky.social
Urim🪐ウリム
@urimandthummim.bsky.social
jotter、天文・宇宙初学者
プラネタリウムの前にはコーヒーを飲みなさい
ノーマン・ロックウェルの対義語展
October 23, 2025 at 10:17 AM
まずい、うろ覚えだった「光速を超えて情報が確定することはないから矛盾する・それは違う」ていうアインシュタイン側の反論だったんだ
だけど光速を超えて確定するからパラドックスから一般的な共通認識になったって着地点でいいのかな
October 14, 2025 at 1:43 AM
AIの要約引用するのド癪だけども
量子もつれの話か!量子もつれってなんですか?(単語はわかるけどわからないの意)
October 13, 2025 at 3:09 AM
東京都写真美術館楽しかった〜
October 12, 2025 at 4:33 AM
銃痕・数万年前の貝の穴・士族が明治時代に公共事業でレンガを焼き始めたけど、まだ拙いからモザイク状の焼きムラがあるレンガ・鈴木♡木村
October 2, 2025 at 7:12 PM
眼鏡、波にさらわれる
October 2, 2025 at 1:57 PM
最近のサウンドで一番いい すごい
September 25, 2025 at 9:55 PM
インターメディアテクもおもしろ?かった(明治の額装(西洋の歯科見たことなかった)、たしかにこのくらい威嚇したほうがいい標本、エジソンて書いてある蓄音機、元祖速打ち対策のQWERTY配列のタイプライター)
September 25, 2025 at 12:44 PM
コーヒーをしこたま飲んだ やはりブラジルと雲南が好き なぜかチョコをいっぱい買った
September 25, 2025 at 12:17 PM
さすがにK核を見習ったほうが良い
September 13, 2025 at 12:56 PM
未来空想新聞読んでたら(月面都市N,S,火星、萌え)魚豊さんいてウオワッとなった
September 12, 2025 at 5:43 PM
昔の2枚と、昔じゃないの2枚
September 11, 2025 at 3:01 AM
初手コデックス製本なのににビビった 組版も凝っててルビもあって、に、にせんえーん(安…)
September 8, 2025 at 4:05 PM
ガチ研究者たちのガチ小話詰まっててSF初学者にめちゃくちゃいい本やないかい

宇宙への扉をあけよう - 株式会社岩崎書店 この1冊が未来をつくる www.iwasakishoten.co.jp/book/b585823...
September 8, 2025 at 4:03 PM
本重たいよねえ… わかる…
知らないジャンルの本読んでおられて内容聞くのおもしろかった

なぜ私たちは「対話」できなくなってしまったのだろう gendai.media/articles/-/1...
September 8, 2025 at 2:09 PM
2/3半期終わったからツボだった本!
September 8, 2025 at 2:00 PM
まだ部分食だから〜の軽いノリで外出たけど全然うおって言っちゃった
September 7, 2025 at 4:41 PM
読みたーいと思った本がkindle unlimitedに登録されてることが多かったのでちょっと入った 『描き文字の基本』、今まで漫画でかなり無意識だったのでおもしろ!となっている
September 7, 2025 at 3:15 AM
ヒグマは人生で出会う前に「あ、だめだあ、、、、、」と思えてよかったし、アカカンガルーは正直勝てるな と自尊心が回復した
September 6, 2025 at 5:04 AM
全部デカかった
September 6, 2025 at 5:02 AM
幻やなかったんや… パイプオルガンってカスタマイズで性能上げてくんだ…

明日の夜は流れ星 ところでパイプオルガンについているお星さまは、おいくら? – オルガニスト 長井浩美 公式サイト
music-stock.net/wp/2020/08/1...
September 1, 2025 at 11:19 AM
避難訓練コンサート、曲目はすべてパイプオルガンだったんだけど、一番印象に残ったの2曲目(バッハ/トッカータ)の最後の方、キラキラみたいな音がするなと思ったらパイプオルガンの中央から回転する星が現れてて、でも気がついたときには無くなってて、あれはなんだったんだ
September 1, 2025 at 11:13 AM
ハァ…ハァ……
August 21, 2025 at 7:15 AM
よみがえる絵画 修復された川村清雄、藤田嗣治、鳥海青児… 2025年4月12日(土曜日)~9月7日(日曜日)
www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/201...
August 9, 2025 at 4:22 PM
これ好き
July 22, 2025 at 10:15 AM