うし
banner
ushi1121.bsky.social
うし
@ushi1121.bsky.social

高尾山 富士山 塔ノ岳 筑波山 浅間隠し山
御岳山 大岳山 三頭山 黒斑山 武甲山 立山 大菩薩 編笠山 縞枯山
子浅間山 唐松岳は八方池まで
中央アルプス中岳
犬が大好きです。
既婚 女
実家では
以前黒柴を飼ってました。
2024年6月13日より
ブルースカイに加入する。
ダイハツの新車を乗り換えながら
ダイハツムーヴを二台
乗り継ぎ 2025年4月8日から
新車のタントが自家用車です。
7度の間違えでした。
November 14, 2025 at 11:36 AM
褒めていただき
ありがとうございます。
山頂は
ゴミが結構落ちてました。

山頂で午前8時過ぎ
気温は8度しかなくて
寒かったです。

ヒロシシニョールさん

紅葉はとても
綺麗でした。
November 13, 2025 at 4:48 PM
この直後
沢の中の道で
滑って
転びました。

ズボンが濡れました😂

曇りでしたが
歩いていたら
すっかり
乾きました。
November 13, 2025 at 4:39 AM
下山メシは
フェリー乗り場の脇に
あった金谷食堂の
こぼれめし
お値段は高いけど
すごく美味しかった。

#山と食欲と私
November 8, 2025 at 7:33 AM
低山でありますが
なかなか
登山レベルは甘くない。
しかもまだ左足首の捻挫が
完治してなくて
下山でもかなり
手こずりました。
下山後は筋肉痛が酷く
体がガタガタでした。
朝一の電車利用で
陸路で千葉県まで行って帰りは
フェリーを使い海から
神奈川に渡って帰りました。
November 6, 2025 at 9:43 PM
October 29, 2025 at 6:56 AM
赤い色が
とてもあったかく感じます。
October 22, 2025 at 8:50 AM
足の捻挫がまだ
よくならず。
今日は天気が悪いのです。
温泉♨️をはしご
してまいります。
October 14, 2025 at 10:14 PM
今年は初めて
下山路を歩いておりました。
ロープウェイの脇の登山道を
テクテク。
暑い日でたくさん水を飲んで
歩いたんです。

石がゴロゴロな道でしたが
八ヶ岳よりはあるきやすかった
ですね。
October 12, 2025 at 4:54 AM
ありがとうございます。 

あっという間に
という感じでした。
October 11, 2025 at 3:58 AM