⛰踊❤️ウタマロ♨️
@utamaro.bsky.social
1.3K followers 220 following 24K posts
国会になりたい17才の人です
Posts Media Videos Starter Packs
utamaro.bsky.social
“タケイさんは、戦後80年の今年8月、フィリピン残留2世への外務省による初めての一時帰国事業を利用し、大阪で暮らす弟との対面を果たしました”

残留2世は、戦後80年で初めての一時帰国事業だったの…
こういうニュース見ると、終わってないって思うじゃん
utamaro.bsky.social
「就籍」、日本国籍を得るため新しく戸籍を作ることを「就籍」と言うそうなんだけど、そのためには「父親が日本人であることなどを証明する必要がある」とのこと。DNA鑑定でもダメなのか…なんでだ
utamaro.bsky.social
読売にちっちゃく載ってたけど、「両親の婚姻関係を裏付ける書類を持っておらず」「父親が日本人であると認められる資料はない」とあって、DNA鑑定で親子関係認められてる記載はなかった…
news.tv-asahi.co.jp
【DNA鑑定で血縁証明も日本国籍回復できず フィリピン残留2世「もう時間がない」 】
news.tv-asahi.co.jp/news_society...

DNA鑑定で血縁関係が証明された弟と80年越しの対面を果たしたフィリピン残留2世の男性が申し立てていた、日本国籍の回復申請が却下されたことがわかりました。

▼タップで詳しく読む
DNA鑑定で血縁証明も日本国籍回復できず  フィリピン残留2世「もう時間がない」
DNA鑑定で血縁関係が証明された弟と80年越しの対面を果たしたフィリピン残留2世の男性が申し立てていた、日本国籍の回復申請が却下されたことがわかりました。
news.tv-asahi.co.jp
utamaro.bsky.social
www.nikkansports.com/general/nikk...

やっぱ批判されたかー
聞いたときこれはアウトかな、と思ったけど恐らく、すがっち500筆頭に神奈川メンツに囲まれるシンジローなら「菅(すが)家に婿入り」って表現しただろうなーと思って「グレー」判定にしたのよねw
Reposted by ⛰踊❤️ウタマロ♨️
wakachang.bsky.social
日本保守党の揉め事には全く関心ないけど、朗報(国会クラスタ的には)。

竹上裕子さん、河村たかしさんが離党したことにより、島田洋一さんの質問時間が減る可能性があるとのこと。選択的夫婦別姓の反対とか、外国人差別とか、酷い質問ばかりなので。
x.com/Hoshuto_hyak...
⚠️引用、リプ注意

河村さんと竹上さんは新たな会派「減税保守こども」を結成。
(ネーミング…そしてこちらも要注意ですね)

あと日本保守党が、各党での国会対策の会談や、党派を超えた法案の提出は河村さんが出席してるイメージだったんだけど。どうすんでしょうね…(棒)
(河村さんは衆議院議員を6期だからだろうなと思う)
百田尚樹のXのスクリーンショット
午前6:03 · 2025年10月9日 投稿

河村議員と竹上議員の会派離脱のため、島田洋一議員は無所属扱いになりました。
今後、島田議員の質問時間が大幅に減らされるか、あるいは無くなるかもしれません。
皆様もご存知のように、島田議員は国会質問で「選択制夫婦別姓」法案をぶっ壊した立役者です。
Reposted by ⛰踊❤️ウタマロ♨️
wakachang.bsky.social
公明 斉藤代表 “政治とカネの問題 自民は政治不信の払拭を”
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年10月9日 NHK

「斉藤代表は9日、党の中央幹事会で「参議院選挙が終わってからも、有力議員の秘書が略式起訴され、裁判の過程で還付再開の指示をした有力者の名前があがるなど、新たに明らかになった事実がある」
(名指しはしてないけど自民党幹事長代理の萩生田光一さん)

「高市氏には、国民の不信感を払拭するために企業・団体献金の規制について一歩前進を図るべきだと申し上げた。自民党さえ決断すれば、大きな規制強化に結び付けることができるので、今後も協議を続けていきたい」
utamaro.bsky.social
また「詳細がわかるまで黙ってよう」の学びを得ましたw
utamaro.bsky.social
実際必要な人とそうでない人といるんでしょうけど…公明党もどうなんでしょうね、あんなに落選しちゃったし…🤔
utamaro.bsky.social
安住さん、リハック出ちゃうの><
utamaro.bsky.social
「自民内では公明の強硬姿勢への反発が広がっており」
気になるのはこのへんか…岩盤支持層だけじゃなく党内の不満も顕著になってきた。麻生さんの影響もあるのかな
「高市政権」がカギ括弧なのも気にしちゃう!
utamaro.bsky.social
連立協議、企業献金規制で溝 公明強硬、自民は反発:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
“公明は譲歩しない構えだ。党幹部は「政治とカネの問題で、与党は衆参両院選で負けた。厳しい対応に踏み込まないと世論は黙っていない」と強調”
“自公協議が長引けば「高市政権」発足が遅れるだけでなく、公明の連立離脱論が現実味を増す可能性がある。自民関係者は「公明にゼロ回答というわけにはいかないが、妙案は浮かばない」と困惑”
Reposted by ⛰踊❤️ウタマロ♨️
watchinbigbro.bsky.social
発言者は平河の記者ではないような気がする。理由は二つ。
1つ。新聞テレビの平河記者は「派閥」ごとに担当分けしているので、こういう発言は同じ社の記者同士での喧嘩の種になるので、通常しない。
1つ。「写真しか出さねーぞ」の一言。ペン記者が掲載写真に言及することは通常ない。自分の職分ではないので。
そうすると発言の主はスチルのカメラマンである可能性が高いと思われるが、こういう「砕けた会話」を現場で異なる社のカメラマン同士がすることはかんがえづらく・・・というか、こういう会話をする人たちを自分は現場で見ているんですよね。ええ、雑誌媒体の人たちです。
utamaro.bsky.social
まだわからんのよ…FTさん…(; ・`д・´)
utamaro.bsky.social
アベノミクス継承するな 高市氏は独自政策を―英紙:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...

読めない(二重の意味で)
www.ft.com/content/c95c...
utamaro.bsky.social
願ったり叶ったりじゃんね、玉木さん。こんな「政策実現」のチャンスは誰にでも訪れるものじゃないよね?