Ghost in the TOFU
banner
vastitas.bsky.social
Ghost in the TOFU
@vastitas.bsky.social
いつも寝てます
Pinned
スマホからの投稿で誤字が多いのは仕様です。
iPhoneのアプリストアでアプリ更新管理する部分、先日までボタンの言語日本語だったのに今朝みたら英語になって「update 」「Open」とか書かれてるの違和感ゴリゴリで草生える
November 20, 2025 at 4:38 AM
よく見たらまとめのなかで既に同じことに触れてるひとおったわ
綺麗事を言って、相手が安心して、自分はいいことができたと万能感の悦に入りたいだけの人間、ほんと有害じゃね???
November 20, 2025 at 2:08 AM
ムゥちゃんがまさにそれじゃねーの(みぃと交わったばかりに彼女は処女をウリで散らした上に万引き等で触法として少年院にまで入った)
みぃではなくムゥちゃんにしないためにみぃ山読む価値と意味はあるとワイは感じるかな、無理にススメはせんけど
November 20, 2025 at 2:05 AM
みぃ山読めない知的障害娘もちの母の発言が一部で話題だが、それに「あれ読み進められないくらい娘に愛情のある母なら大丈夫」って本当か???本当に本当か???
みぃのアレは確かに家庭と資質(知的はここに含めていいとワイは思う)とで確定する未来ではあるが、資質の知的以外の部分は家庭がどれほどよくても交わる相手次第でなんぼでも変わるもんやろ
いたぶりたいワケではないが事実として
November 20, 2025 at 2:00 AM
Xでくつ王の動画案内を見たのだが、NotebookLMで作ってるからというのもあるかもしれないけど読み上げの「解熱剤」が「かいねつざい」になってるのと風呂絶対NGみたいに言われてる点は「ドウシテ……」になってしまう
確かに日本の風呂文化だと発熱中は風呂入らないほうがいいとは言われるんだが、欧米だと逆に風呂入れって言われるんだよな
November 20, 2025 at 12:30 AM
ロンティさんの紅茶AD見て「そういやゴンチャもセール袋出してたなあ、蜜香紅茶が入っててうわーって言うてもうたな」と思い出す
November 19, 2025 at 8:04 AM
5月頃メンテの時に愛車のディスクブレーキは交換が必要ですねって言われたから交換のつもりで持って行ったら「あと1年は余裕っすね」って言われてスゴスゴ帰ってくるワイである
さて歯医者(3年ぶり)の予約入れるか……
November 19, 2025 at 8:02 AM
万年筆を並べてディスプレイして眺める趣味はないが、インスタで一目惚れして作者さんにメール送って複製つくってもらったガラスペンはディスプレイして眺めて悦に入りたい
サイズ的にはちょっとデカイので無印のアクリルディスプレイ用引き出しで足りるかどうかまだわかっていない……
November 19, 2025 at 3:25 AM
個人的には仕事やめても仕事の方から「私を使って働いてください」って言ってくるような状況にある人が羨ましいとは思う
ワイなんか今の職場やめたらマジで稼ぐ手段なくなるクソポンコツやしなあ
November 19, 2025 at 3:20 AM
ふーん昨晩ネット使い物にならなかったのかー
19時に布団入ってコロリと夢の中だったワイ大勝利やんけ
November 19, 2025 at 3:18 AM
ねえ、Slackっていつの間に
1. ID/PWの認証
2. メールで認証コード←New!?
3. 2FA
なんてクソ面倒くさい仕様になったん????
2FAの意味あるかこれ????
November 19, 2025 at 2:34 AM
ChatGPT相手に一次創作のネタをホイホイ突っ込んで壁打ちと整頓に使ってるが、中々倫理的にヤバい設定が出来てしまった
フィクションと言えど許されざる領域に足突っ込み始めているが楽しくて仕方ないのでどうしようか迷うのん
November 18, 2025 at 7:10 AM
会社で死ぬほど荷物増えた
具体的には1kg分(上半身が死にそう)
November 18, 2025 at 7:09 AM
ビットコ暴落こっわあ
持ってないけど
November 18, 2025 at 12:26 AM
多分、ワイは日本人が嫌いなんだろうなあー
空港や飛行機の中で他国の人に話しかけられたり話聞くのは嫌いじゃないけど、日本でバスとか電車の見ず知らずの人(特に老人)が話しかけてくるのは「うぜえ」以外の感想持たんのよ
November 17, 2025 at 9:15 PM
ハハハハハ!
もっともっと泣け喚けー。
November 17, 2025 at 7:28 AM
公共の場での泣き喚くおガキ様の声全般苦手(耳が痛いから)なワイなんですが、耳鼻科で泣き喚いてるお子様の絶叫聞くのは好きです♥
November 17, 2025 at 7:27 AM
言うてワイは生成AIの画像使ってる=カスという生成AI利用罪(妄想)は支持せーへんけど
セーフ利用もちゃんとあるのだろうし
November 16, 2025 at 6:41 AM
redditの万年筆コミュニティとか読むに、2025年のハリー・ポッターって、作者のローリングが反トランスの姿勢を崩さず資金援助もしているという点が、欧米ではすごい炎上ポイントになってるんやなあ
日本のハリポファンは馬耳東風だろうけど(多分ポリコレ感覚が欧米のそこまで高まってない)
November 16, 2025 at 6:30 AM
ASDに隠れも何もないことはスペクトラムの考え方でおよそアップデートして上書き保存されているので診断ついてないけどそれっぽい人は「診断つけるほどじゃない(≒多分本人そこまで困ってない)けどグラデーションとしては強い」だけでしかないんでしょ
November 16, 2025 at 6:07 AM
うーん、任期全うできるかは今んとこ怪しいけど、任期全うするまでの間にもう一回内閣改変はありそうな
November 16, 2025 at 5:39 AM
首相の件占ってみた
中々面白い結果が出たなあ
「安定して動ける基盤を作りたくても作れない、だから若干強引な動きをせざるを得ない、正直なとこ『本人もコレが良い』と確信持ってやれてるモノではないがそうする以外に道がない、環境は常に逆風で、安定した状態に持っていくのは多分難しいが、大局としては思ってたほどの損害は出ずに済むだろう」
って感じのところに収まったわ
November 16, 2025 at 5:37 AM
この人のことだからこれくらいはするぞと思ってたことほぼ全部踏んでいく(裏金議員の内閣任用、中国にケンカ売る、人気取りで強気の発言を撤回しない)のさすがのムーブだと思う
November 16, 2025 at 5:12 AM
中国から極大の警告を数度受けもりもりと事態が進行し、恐らく頼みの綱のアメリカにも「ウチそんなんよう知らんわ」って京言葉でやんわりと突き放された現首相を応援する人、まだいるんだね
November 16, 2025 at 5:11 AM
ちょっと興味湧いたから今更AC6の観るゲームプレイをみはじめたら

酔 い ま し た

おええええきもちわるい
最近マジで3D酔がひどい
November 15, 2025 at 4:47 PM