ヴィーシニャ
banner
vishni.bsky.social
ヴィーシニャ
@vishni.bsky.social
二次元(YOI)と三次元の⛸の沼の人の雑談アカウント 🎤!と🍽️。も。
水面がきれいだったので
November 8, 2025 at 2:10 PM
のだめのキャラクターBOOK(20年前の本だよ!)に載ってるおフランス風田舎煮込み。私はケチなので、小玉ねぎではなく普通の玉ねぎを使用している。おいちー。
November 4, 2025 at 9:57 AM
Blue sky
November 3, 2025 at 9:16 AM
ポーリッシュポタリーで食べる香港粥。食べたら温まって眠くて仕方ない。おいしかった。
October 29, 2025 at 6:35 AM
豊漁とのことなので、買っても大丈夫かなということで、さんま。魚、乱獲が心配になって買うのに慎重になってしまう。
October 18, 2025 at 11:26 AM
時間差で出かけていく家族に弁当を持たせ、ひととおり家事をし、秋晴れの1人の時間、オフィスに出てきて仕事をする。
楽しくない。全然楽しくないが、やってしまわないとよく眠れなくなるので仕方ない。
これは自分を激励するため食べてきた、アカバメラボのヴァシュラングラッセです。
October 5, 2025 at 4:53 AM
長谷川あかりさんの、ぽいぽいつくねとしゃきしゃき野菜の混ぜごはん。
もも肉ではなく胸肉がよかったので、100gあたり片栗粉を小さじ1くらい入れた。おいしー。
September 29, 2025 at 10:51 AM
一日中動き回って疲れたぴょん。
エスプレッソトニック、入ったカフェにあると必ずたのむ。
September 27, 2025 at 8:20 AM
さつまいもを砂糖と塩とバターで煮る。あとでレモン果汁も少し入れる。この間、レモンの風味がきつすぎると苦情がでて腹たったので、今日はギリギリを攻める。
September 20, 2025 at 7:26 AM
できた。仕事終わりからのがんばり。もう燃え尽きたので閉店します。
September 19, 2025 at 11:30 AM
お堀の蓮の花と鷺。
September 15, 2025 at 7:59 AM
長谷川あかりさんのクミンを入れる鶏肉のつみれにハマった。レシピは鶏もも肉だけど、胸肉に少し片栗粉を足した。足さないとパサパサになるからね。
生の玉ねぎとピーマンに、紅芋で着色した塩とレモン果汁をかけて食べた。
September 9, 2025 at 12:42 PM
うちの灼熱のベランダに出しっぱなしにされて夏を越えているエケベリアちゃん。
Alone starのほう、葉が開いてきてさすがに申し訳なくなり、今日はちょっと室内に避難してもらった。
August 31, 2025 at 12:45 AM
カップオンコーヒーがたっぷりしていて好きなサザコーヒーの、つくばサイエンスブレンド。賢くなりそうな気がする。気がするだけ。
August 30, 2025 at 11:02 PM
山本ゆりさんのビーフチシューオムライス(と言いつつ肉は豚)
ゆり先生のレシピだよ!と言うと歓声があがる。ゆり先生にハズレなし。ゆり先生ありがとう。
しかし仕事とご飯作る以外が虚無だな、生活。
August 26, 2025 at 12:07 PM
相互様に教えていただいた、グリコのドライカレーの素でジャスミンライスを炊く、ビリヤニふうご飯。
肉を足してワンプレートご飯にしたくて試行錯誤し、米3カップ(450g )水400cc 鶏もも2枚(塩とカレー粉で下味つける)、カレーの素3パック、で完成を見た。
米3カップ分が秒で消えて怖い。
August 23, 2025 at 3:35 AM
ぼかあね、今日、普通そこまで丁寧にやらないってところまで真面目に仕事して、挙句わりとひどい目に遭いました。
なので、大切な方からいただいたマーマレードをとっときのスコーンにのせました。
August 22, 2025 at 12:39 PM
鶏胸肉を薄切りにして、しゃぶしゃぶ。固くならないよう、ギリ沸騰くらいのお湯で慎重に茹でる。家にあった適当な野菜も一緒に食べる。
茹で汁は直ちに漉して、卵とわかめのスープにした。
甘党の人は馬路村の鮨酢に醤油をたしてつけだれに、わたしは梅酢と柚子胡椒で食べた。
August 21, 2025 at 11:28 AM
観覧車からのみなとみらい。実は高いところが怖いので、必死のパッチであった。快晴でAIじみた写真になった。
August 17, 2025 at 2:53 AM
夏休み。泳いで花火した。
August 11, 2025 at 12:35 PM
カッテージチーズがほんの少し必要で、買うのはもったいないので牛乳と酢で作った。余りはサラダ(カット野菜)に乗せた。あとは鮭のムニエル(モランボンのムニエルの素)、味噌汁(オクラと冷凍しといたなめこ)。カッテージチーズの余りのホエーはカルピスを混ぜて飲んだ。

ギックリきてる腰と背中はあまりよろしくない。ワンオペで頑張ったので五億円ほしい。
August 10, 2025 at 1:16 PM
でっかい西瓜をいただいた。
皮を捨てるのに忍びないので、白ごはん.comさんの西瓜の皮の漬物レシピにチャレンジした。ハリハリのお漬物で、おいしい。ゴミが減って罪悪感からも解放されてうれしい。
August 7, 2025 at 10:04 AM
鎌倉に用事があり、暑さと汗で虚無となりながら出掛けてきた。
鳩サブレーの豊島屋さんでサンドイッチとコーヒーで昼ごはんにした。具がぎっしりでけちけちしてなくて、ポテトチップスも添えてあって、コーヒーはかわいいシルバーのポットでサーブしてもらえて、すごくよかった。
おやつは、なかしましほさんのお店の豆花。今まで食べた豆花で一番好きかもなおいしさだった。
August 3, 2025 at 9:38 AM
気合い一閃、オクラと舞茸とちくわを天ぷらにして、鶏むね肉は竜田揚げにしました。ケチのわたしが勇気を出して特売で買った油をいつもより多く使ったので、からりとできました。
August 2, 2025 at 11:18 AM
週末が体調不良で終わってしまいかなしい。
気晴らしにならないかな、と思って、長谷川あかりさんの夏野菜の出汁浸しプラスおくらを作って、秋田菫さんの器によそった。
July 27, 2025 at 12:00 PM