わかまっしゅ
wakamash.bsky.social
わかまっしゅ
@wakamash.bsky.social
わたし自身について少しは教えて
原付走行中に、ややふらつきが気になった。
もしかして、私の空気圧、低すぎ…?と思ったので確認したところ、規定の3分の1くらいになってた。
○エディアの電動空気入れの表示がデタラメなのではと思ってしまうくらい減ってた…
気づくと数ヶ月とか確認してなかったりするので気をつけねば。
October 30, 2025 at 7:49 AM
TV番組観たときに「唯一無二」とかいう言葉をやたらと使ってるのが気になった。
グルメやら人の特技やらを賞賛する表現として。

実家とかスーパー銭湯で流れているのを観るくらいのTV視聴頻度ではあるが、実際どうなんだろう?
October 29, 2025 at 1:37 AM
母はミャクミャクのことを上手く発音できず
何度もミャクマクと言う
October 13, 2025 at 7:52 AM
YouTubeで注目されてしまってる、おじいちゃんのオンライン飲み会。
自分が小学生になって、地元で公民館とかの会合に参加してるかのような気分になる。
(ちょうど彼らの方言も近いのがさらにノスタルジー)
October 7, 2025 at 12:52 AM
ふと入ったお店で「焼き秋刀魚ある…!」となって注文。
香ばしくて美味い!お安くいただけて満足!いやー久しぶりだな!
September 9, 2025 at 2:54 PM
めがねかけたら!
夜のネオン(死語?)が滲まず見えるのがちょっと新鮮でいいね
何年ぶりだろう…
September 9, 2025 at 1:00 PM
近所フードコートが閉鎖された。
私はそこの「バクテー」というシンガポール料理が好きで何度も食べていたが、
閉鎖された今、あの味をどこで食べられるのか調べている。
しかしGoogle Mapで「バクテー」で検索してやっと都内で数軒。
ひょっとして、バクテーって貴重だったのか!そう思うとますます食べたくなるのである。
September 4, 2025 at 3:10 AM
頭がボーッとするというか
ふとした時にズーンと感じる
うまく表現できぬが

たぶん気圧変化か下山時の暑さかの影響が残ってるのでは
August 27, 2025 at 1:12 PM
富士山でご来光を見るなんていう、
「人生のしたいことリスト」の定番みたいなイベントを消化するとは思わなかった。写真を撮ったけど、目で見たときの気持ちが上書きされる気がして見たいような見たくないような…
August 25, 2025 at 10:12 AM
頭がほんの少しボンヤリしてる
August 25, 2025 at 9:05 AM
そうめんをパスタとして食うの、よくある調理法だがあんまりやったことなかった。
にんにく、醤油、オリーブオイル、具はウインナーと冷蔵庫の野菜。
ウインナーの塩気と麺の相性がパスタより良い気がする。
August 5, 2025 at 4:08 AM
ヘアドネーションした。
たぶん3年ぶりの短さとなった。
スッキリ爽快!なハズが、
過去の自撮りからイメージしてたより老けたなとか、
寝癖で頭頂部が浮くのとか、
生えぐせを制御出来ず非対称にハネるの思い出したりとか、
なんか気持ちがゴチャゴチャなってる。そういう時か…
August 1, 2025 at 12:43 AM
モバイルSuicaアプリや
通知の一括既読つけてー
July 25, 2025 at 1:35 AM
お車の練習、いとも簡単に疲れる
練習した日は、寝てるときに脳内にエンジン音が蘇り、うなされるときも。
July 22, 2025 at 2:56 AM
IKEAのパーソナルチェア ディヴリンゲを買った。念願の。
この形の椅子って意外と他であんまり見かけないけど、どっかのビジネスホテルのロビーにこれにソックリな形の革張りの椅子があった。たぶん昭和の時代物。
IKEAのは生地縫製とクッション耐久が心配なのでもうちょい丈夫そうなバージョンも出して(なお値段…
July 22, 2025 at 2:54 AM
ヒオウギってちっちゃい時からカラフルなんだ!
色可愛いよね!食べても良し😋
Tiny, colorful baby scallops — a total cuteness overload in one dish!

You might think, “This person posts the same creature every year!” But honestly, seeing the same life return year after year is something truly wonderful𓂃🫧‪
July 4, 2025 at 9:18 AM
自分ってビジネスチャットや会話の文法がボロボロだな。
フランクでいようと思いすぎて、
同じものを指すのに言葉とか表現を統一してないし、
繰り返しを避けるために相当端折ってしまうし…
老いたらいよいよ誰とも会話が通じなくなってるかも。
July 1, 2025 at 9:01 AM
セブンの冷凍「かじるお好み焼き」
こんなん美味いだろと思い購入してストックしておいたのを食べた。
今川焼のフォルムの中に過不足のないお好み焼きの要素があって心地良い。
値下げしてるのを見て以降、店頭から消えたのでもう会えないのかもしれない。
June 27, 2025 at 1:51 AM
オーダーのためにLINEの友達登録を強要してくるお店はお辞めください(まだある?)
June 17, 2025 at 2:19 AM
行きたいことやりたいこと、とあるタスクが終わったら消化しようと取っておいてるのだけど、
自分に課してるタスクが重く、終わりを見失いつつある…
もうやっちゃおうかな😜
June 13, 2025 at 2:44 AM
イマイチだけど壊れてないからと何となく使ってるもの

の対象を考え始めると、すごいたくさんあるな。
なんかもっと良いのがあるのにな〜て少しでも感じてしまったらここに入るってことだから、幅が広いなあ。
いざ何かを買い替えるときに、
アレもこれもとなってしまうのもきっとこのため。
June 11, 2025 at 2:34 PM
イマイチだけど壊れてないからと何となく使ってるもの、どんどん捨てて入れ替えたいと常々思うんだけど、
その辺の店頭に、そもそもイマイチと感じないくらいの「ちょっと良いもの」の選択肢が少ないと感じて、迷ってしまう。
自分が都心からやや離れたからなのか、時代の変化なのか、選択肢を広めにとる物理的金銭的なハードルがジワりと上がってるなって思う。
どこも似たようなチェーンばかり出来てるし。
June 6, 2025 at 7:09 AM
細々と自動四輪車を運転し続け、ようやく検定にたどり着いた。
ひとつ前の人が検定しているのを後部座席に乗って見守るという決まり。
車内に漂う緊張した空気の中、一言も喋ってはいけない。
私の悪いクセが久しぶりに出てしまい、
ちょっとコトが起きるたびにグフってなるのを必死で抑える。
ホンマスミマセン…と思ったが、次の私
の番のほうがボロボロすぎて、笑ってはいけない検定だった。(合格はした)
May 30, 2025 at 3:06 PM