渡辺康弘
watanabe6121.bsky.social
渡辺康弘
@watanabe6121.bsky.social
趣味垢です。ちなみに本名ではないです。
野球好き。横浜ベイスターズのファンです。
ゲーム好き。PCメイン。Modで弄るの好き。
実績は攻略サイト丁寧に見ながらやれば収集物やサイドミッション関連は問題ありません。

2周目でないと取れない実績あるので周回プレイは必須。

最高難易度であるインポッシブルモードは一度でも死ぬと難易度強制的に下げられて実績取得不可アボーンの滅茶苦茶ですが、難易度自体はHardと変わらないので立ち回りさえ心掛けとけば意外にイケます。イケイケで敵では無くギミックでいきなり死なないようにしましょう。攻略サイト見ながらのチキンプレイで構いません。

ミニゲームは二度とやりたくありません。

下手くそなので都合6周しましたがやっぱり2の方が好きですね。2リメイク待ってます。
July 6, 2025 at 2:13 PM
おまけ

「北大陸奥地へ」で最後に訪れる「開拓村」で全ての施設を利用可能と攻略サイトにありますが「ツール職人が見当たらない!」って人意外に多いと思います。

「うちは宿屋もやってるよ」おじさんにカウンターからではなく、上からカウンターの中に回り込むと宿屋おじさんがツール職人に変貌します。宿屋なんてこの段階で泊まる奴そんなにいんのか?って話ですし(開拓村に行く前にノースゲートで泊まるだろ・・・)
April 7, 2025 at 2:19 PM
続き4

☆偉大なる術士
「全ての合成術を覚えた」が条件。コイツが一番性質悪かったです。

基本的に以下のリンク先参照で問題無いですが、「魂の歌」がとにかく
厄介。本当に覚えない。本当に覚えない。リンクではリッチ編でのストームランサー推奨してますが効率悪いです。

「ジニーの冒険」でグスタフデュエルでランドアーチン(植物シンボル)に挑み「炎」連発が良いです。継承にウィルかエレノアかナルセスで術スキル盛ってると更に効率UP。「ジニーの冒険」は洞窟出ると終了なので自然回復するとはいえJPの管理は注意。セーブ&ロード活用もしてください。

seesaawiki.jp/w/se4753/d/%...
修得困難な技・術 - SaGa Frontier2wiki
一覧表閃きLv上限一覧表数値は、( )内は難度で、低いほど良い。[ ]内は敵の閃きLvで、高いほど良い。エッグについては通常形態➀の数値(33)が実際は全ての形態の閃きレベルに適用さ...
seesaawiki.jp
April 7, 2025 at 2:13 PM
続き3

☆華麗なる武芸家
「全ての技を覚えた」が条件。技に関しては以下参照で問題無し。
「断滅」は本当に覚えないのでクリア後でいいんじゃないかなと思います。

クリア前のジニー編でプルミエールの体術を鍛えまくる→クリア後に「アニマ教の噂」を選んでレイモンにプルミエール継承からの体術スキル盛りまくりでハンの廃墟のスケルトン青にひたすらパンチパンチキックキックで自分は覚えました。もしかしたら習得にそんなスキルレベル関係ないかもしれないけど。

seesaawiki.jp/w/se4753/d/%...
修得困難な技・術 - SaGa Frontier2wiki
一覧表閃きLv上限一覧表数値は、( )内は難度で、低いほど良い。[ ]内は敵の閃きLvで、高いほど良い。エッグについては通常形態➀の数値(33)が実際は全ての形態の閃きレベルに適用さ...
seesaawiki.jp
April 7, 2025 at 2:03 PM
続き2

☆チップマイスター
チップの流通数が15000超えたら解除。チップはツールを処分しても壊しても手に入りますがチップ職人に処分して貰うと倍近く貰えるのでそっち推奨。クリア後に自由にシナリオ選べますが既に手に入れたクヴェルをもう1回手に入れると「希少な鉱石」が手に入る(なのでクヴェル複数持ちは不可能。
ヴァイスシティで買えるホットストーンは例外)これはチップ換金用アイテムなのでコツコツ集めて一気に換金してもらう方が現実的。なのでクリア後に狙いに行く実績ですかね。かくいう自分はまだ解除出来てません。
April 7, 2025 at 1:25 PM
続き1

☆フロッグキラー
「大砂漠のメガリス」で回復できる泉でランダムで沸くカエルシンボルにフェイトードをひたすら狩ってゴールデンアクス出るまで粘る。泉で回復してしまうとカエルさん出てこないのでマップ切り替えでやり直し。DIG!DIG!ディガーでもゴールデンアクス入手出来ますが解除されません。※確認してないけどヴァレリアハートと条件一緒だと思います。

☆こいつは一大事!
「ウィル対エッグ」で最後に戦うエッグ持ちからエッグを叩き落とす。振り回し
振り回しでランダムにエッグ落とすので解除。普通に倒しちゃってもイベント進むので落とさなかったら直前のデータからやり直し。
April 7, 2025 at 1:18 PM