おーこおじサン
banner
werewolfoji3.bsky.social
おーこおじサン
@werewolfoji3.bsky.social
ゲームとTRPGとよもやま。
物書きだけど絵も楽しくなってきた。
人狼のことになると気が狂うし、人が獣になることに対して執着がある。そういう情報ください。TF(TransFur)はライフワーク。
私へのフォロバは任意です、いいんだよ見せてくれれば!
20231221登録
とりあえずその言われた数値を言われたように弄って「あっ!」っていうのが発生すると、「合ってたなるほどな」でも「ちゃうわ、でもこの数値が何するものか調べよう」でも、とにかく理解が進む。多分ある意味正しい使い方かなと思う。知識がマジでない時の、言語によるとっかかりの取得。
お陰でポスター貼ったりShader変えたあとのアレコレを理解できたり凄くいい。
October 20, 2025 at 3:04 PM
すっごい良かった〜!展望台から市内を一望したのも良かったし、空港から鹿児島市内までの道のりも良かった…
つか鹿児島系の方!?なんとなんと…!
October 12, 2025 at 6:41 AM
楽しすぎて帰りたくないよ〜!っとべしょべしょに泣きながら(本当に泣いた)夕方のフライト。暮れていく日に移り変わる空の色が美しいフライトだった…

未知がたくさんでいろんな刺激を受けた旅行だった。
他の水族館や動物園にも行きたいのでまた旅行を計画しようと思いました。
October 12, 2025 at 1:17 AM
タイヘイヨウアカボウモドキの全身骨格はここだけでしか見られないそう。調べてみたらいろいろ謎の多いクジラの仲間だった。今度もう少し調べる。
展示室の一部の窓からはどかんと桜島が見える。いおワールドのすぐ横にフェリーがあるからってのもあるけど、本当生活の一部に火山島があるんだなぁって。
最後に少し地下のイルカ水槽(ショーをやってた水槽の下部)を見て退散。
色んな意味で凄い水族館だった。もう少し涼しい時期に来てみたい…
October 12, 2025 at 1:17 AM
いおワールドの凄いところは、展示がほぼ国内、というか鹿児島の海にいる、訪れる生物の展示であること。一部例外はあるけど、周辺にこんなにも多くの生き物が訪れるんだな…ってなる。しながわにも東京周辺の水生生物展示はあるけど、こんなに数はないし、多様でもない。地域密着型の教育施設って感じがした。
October 12, 2025 at 1:17 AM
屋内のショーも良かった。丁度生まれて間もない子供イルカのユキちゃんがいて、親を真似て一緒に跳んだり、他のイルカが待機してるのに好き勝手動き回ったりしててほっこり♡
ショーが終わったあとはそのままその水槽で泳いでいるので、少し写真も撮影できた。イルカ、可愛いんだよなぁ…ショーの間にもクリック音とか聞かせてくれるの良すぎた。
October 12, 2025 at 1:17 AM
翌日はいおワールドかごしまへ。
あの…凄いんだよ、青空イルカウォッチングできる。確かにしながわ水族館とかもイルカは外に出るけど、ちゃう、海の一部を使った水路!海水の中の泳ぐイルカ見られる!やば!
当日は水が澄んでて満潮近かったようで、イルカとの距離が激近かった…
October 12, 2025 at 1:17 AM
夜は何食べよう〜って迷って餃子が売りの飲み屋さんへ。
何食っても美味い!モツの味噌煮込み!肉汁入餃子!豚軟骨!カンパチ!全部美味い!ていうか豚軟骨煮込むとこんなぷるトロうまうまになるの!?
もう凄いよ、豚肉の旨さがヤバすぎて豚ってうめぇんだなぁ…みたいな顔になってたと思う。
October 12, 2025 at 1:17 AM
他にもビントロング、キツネ、シマウマ、カンガルーあたりはかなり近距離で見られて良かった…シマウマに関してはズーラシアが最高すぎるんであれですけど、全身をしっかり撮れるレベルのいい距離で見られるのはレアかも。
カンガルーに至ってはほぼ目の前だったしな…
October 12, 2025 at 1:17 AM
スマホで撮った狼はこちら。
ショウくんがほぼ尻。お腹が膨れてしまって体調が良くないそうで、ずっと冷風の出てるところに座ってた。シズクちゃんはめちゃくちゃ元気で、夕方になって少し気温が下がったらウロウロして落ち着きがなくて可愛かった。
October 12, 2025 at 1:17 AM
私は狼が見たくて(実は近縁種は見たことがあっても本当の狼って見たことがなかった)行ったので、写真が狼だらけなんですけど、マジでマジで狼って最高で…ショウくんとシズクちゃんが暑いよ〜ってしてるところを眺めているだけで良かった…
久しぶりに自分の古びたカメラ(EOS Kiss X5)を持って行ったんだけど、スマホで撮るのとやはり違う…毛並とか細かい表情がズームで写せるのは強いな…と思いました。スマホはスマホでいいところがある。この写真は全部カメラの。
October 12, 2025 at 1:17 AM
鹿児島空港でユニコさんと合流して、そのまま平川動物公園へ。
山の中にあるんだけどめーーーっちゃいい。
最初にシマウマ、フラミンゴ、ダチョウのいるでっけでっけ放飼場があるんだけど、奥に桜島が見えて異国感が凄い。最高。
October 12, 2025 at 1:17 AM