しろしす
banner
wjgueshi.bsky.social
しろしす
@wjgueshi.bsky.social
お空
読了
喧嘩両成敗の誕生
真相究明より納得を優先する慣習から生まれる法の成立過程を究明する本
August 24, 2025 at 10:19 AM
読了
サウジアラビア ―「イスラーム世界の盟主」の正体
サウジアラビアって3回建国してたんか…
August 11, 2025 at 12:30 PM
読了
万葉びとの奈良
ミヤコの語源ってそういうことだったのか〜!
August 9, 2025 at 3:23 PM
読了
世界文化遺産から読み解く世界史
思想が強い本だった
序文の、ヨーロッパ視点が強い世界史に日本人視点が必要、その比較検討が必要、というのには同意なんだけど、本文は比較すると日本すげーをやりだすのが鼻についた
August 8, 2025 at 4:58 AM
読了
観察を楽しむ特徴がわかる 岩石図鑑
自分で探せる 美しい石 図鑑&採集ガイド

アニメの影響で読む
August 2, 2025 at 7:03 AM
読了
江戸の天文学
江戸時代を通じての暦製作者や天文学者などのお話
徳川吉宗が天体観測を趣味にしてたことは知ってたけど、かなりガチ勢だったようだ
August 1, 2025 at 6:50 AM
読了
教科書では読めない中国史
明をよくわかんない国扱いしてて笑った
気になってきたから明史が詳しい本を読みたくなる
July 27, 2025 at 2:29 PM
読了
イスラエルとパレスチナ ユダヤ教は植民地支配を拒絶する
ユダヤ教とユダヤ人とシオニストの関係や反ユダヤ主義と反イスラエルの混同への警鐘など
July 22, 2025 at 6:39 AM
読了
本の江戸文化講義 蔦屋重三郎と本屋の時代
江戸時代を講義してるので蔦屋重三郎が出てくるのが本の半ばからだった
近世初期は活版隆盛の兆しがあったのに製版が江戸時代通しての主流になる理由が興味深い
July 17, 2025 at 6:31 AM
読了
図解版 人類の起源
昔は「人類はどこから来てどこへ行くのか」なんて文句をよく聞いたものですが、どこからどう来たのかはわかっちゃったんですね
July 14, 2025 at 8:29 AM
読了
新訂 孫子
July 10, 2025 at 6:21 AM
読了
物語 イランの歴史
2002年刊なので古い本
20世紀の動向理解には役立っただろうか
July 8, 2025 at 6:09 AM
読了
東洋の賢者の思想がよくわかる本
諸子百家からインド哲学仏教そして日本の思想哲学へ
儒家の説明がちょっとクドくて、それが最初にあるので躓きそうになるが、そこを越えると楽しく読める
July 2, 2025 at 3:14 AM
読了
宇宙から見る地球 観測衛星が切りひらく驚きの未来
地球観測衛星の種類を紹介しながら国際情勢とも絡めていかに必要な技術かを平易な文で書いてる
読みやすかった
June 26, 2025 at 11:21 AM
読了
日本語と中国語の妖しい関係
日本上げがキツい本だった
日中の文字の使い方の違いなどは面白い
June 26, 2025 at 5:26 AM
読了
妖怪の理 妖怪の檻
妖怪の定義について延々と400ページ書いてる…
江戸から昭和まで妖怪という言葉の対象の変遷が面白かった
June 24, 2025 at 3:08 PM
読了
藤原道長と紫式部
本題は王朝論なので道長の章と紫式部の章は飛ばしてもよかった
大河合わせで出したみたいだから絡めないといけなかったんだろうなぁ
June 22, 2025 at 1:51 AM
読了
クルド人を知るための55章
よく聞くけどよくは知らなかったので読んでみた
June 20, 2025 at 5:27 AM
読了
図解雑学 諸子百家
三国志の先生が諸子百家知らんと当時の行動原理わからん言ってたので初心者向けの本を
June 11, 2025 at 11:04 AM
読了
密会 アムロとララァ
アムロとララァとシャアの心情理解の副読本みたいな感じなんだけど、アムロがかなりスケベすぎる
June 9, 2025 at 12:03 PM
読了
日本庭園の見方
三尊石と陰陽石これ性器じゃない?
May 5, 2025 at 12:29 PM
読了
新説 応仁の乱 別冊宝島
よくわかんなかったけど俯瞰視点より下の方を注目した方がいい時代ということはわかった
むしろ将軍家の相続問題どうでもいいのでは
May 2, 2025 at 12:03 PM
読了
応仁の乱 呉座勇一 中公新書
奈良興福寺の日記を中心に応仁の乱を見る
京には関与しつつ一歩引きながら越前からの年貢収入に頭を悩ませる寺経営者の悩みなど
www.chuko.co.jp/shinsho/2016...
April 25, 2025 at 9:24 AM
読了
パレスチナを生きる
6年前の本だけど最近の情勢理解の一助になるかと思い読んだ
publications.asahi.com/product/2152...
April 15, 2025 at 11:51 AM
古戦場スキンまで頑張っちゃったぜ
April 13, 2025 at 9:17 AM