るーにゃ🐈
xlwnya.net
るーにゃ🐈
@xlwnya.net
ねこねこ。
ねこい?
April 8, 2024 at 2:34 AM
ねむいねこ
February 27, 2024 at 12:17 AM
www.switch-science.com/products/8190
M5StampのIO拡張モジュール STM32がのってる…富豪的だ…単体でも動きそうみたいな感想あるのですけど、回路図とファームも公開されてて最小構成のSTM32として参考になる…。水晶実装なくてもそこまで困らないのかな感(無いとどういう時に困るのか理解してない)
(STMのオシレータ設計ガイド(AN2867)を読んだら面倒さがmaxでたいへんになったねこさん)
M5Stamp STM32F0搭載 拡張I/Oモジュール
STM32F030メインコントローラベースのI/O拡張ボードです。I2C通信インターフェースを使用し、拡張I/Oを8基備えています。各I/Oはそれぞれ独立したデジタルI/OやADC、サーボコントロール、RGB LEDコントロールモードの設定に対応しています。
www.switch-science.com
February 19, 2024 at 8:57 AM
ねこさんはねこっているので特定の日にあるいべんととかと相性が悪い(なんかいつのまにか開催されてる)
February 19, 2024 at 3:47 AM
ねこいね
February 19, 2024 at 2:52 AM
CNAME設定は設定したところの全体が宛先と同じ物になるので、ドメインの本体の場合とかサブドメインを別に使う場合はやめた方がよいですにゃ。
February 16, 2024 at 11:25 AM
ねこいにゃね
February 16, 2024 at 8:21 AM
ねむねむねむねむね💫
February 15, 2024 at 7:48 AM
きょうもねむねむ
February 14, 2024 at 1:21 AM
ねこー
February 13, 2024 at 10:36 AM
にゃーんです
February 12, 2024 at 9:38 AM
づつうってるねこ
February 10, 2024 at 10:39 PM
ねむいにゃ
February 10, 2024 at 7:24 AM
Reposted by るーにゃ🐈
日本人は♡より☆の方が好きだよって嘘ついていこうと思う。いまならイケる
February 9, 2024 at 10:29 AM
Reposted by るーにゃ🐈
ねこフィードはいいぞ

bsky.app/profile/did:...
February 9, 2024 at 1:13 PM
既にあるのつよい
February 9, 2024 at 1:15 PM
いいねが☆だったらもっと良いのにな感はあるにゃ
February 9, 2024 at 11:39 AM
ねーこー
February 9, 2024 at 5:53 AM
Bluesky StreamingAPIとかないかなってみてたのですけど、サーバ内の全部流れてくるやつあるの…!?(Firehose API) zenn.dev/kato_shinya/...
February 9, 2024 at 5:39 AM
公式なのがわかりやすくて良いですにゃね
February 9, 2024 at 4:42 AM
Reposted by るーにゃ🐈
ブルスカでも皆さまよろしくお願いします!
Xアカから本物認定受けました😘
February 9, 2024 at 2:23 AM
そうなのかー
変更履歴あるのね(そりゃそうか)
February 9, 2024 at 4:38 AM
にゃん
February 9, 2024 at 4:36 AM
カスタムドメイン実際わかりやすくて良いにゃ。
でもこれ実質認証アカウントみたいな気もするし、長期的にはコストがかかる可能性があるやつでは なねこさん。
February 9, 2024 at 4:20 AM
Reposted by るーにゃ🐈
Hello Bluesky!
February 8, 2024 at 6:27 AM