M5StampのIO拡張モジュール STM32がのってる…富豪的だ…単体でも動きそうみたいな感想あるのですけど、回路図とファームも公開されてて最小構成のSTM32として参考になる…。水晶実装なくてもそこまで困らないのかな感(無いとどういう時に困るのか理解してない)
(STMのオシレータ設計ガイド(AN2867)を読んだら面倒さがmaxでたいへんになったねこさん)
M5StampのIO拡張モジュール STM32がのってる…富豪的だ…単体でも動きそうみたいな感想あるのですけど、回路図とファームも公開されてて最小構成のSTM32として参考になる…。水晶実装なくてもそこまで困らないのかな感(無いとどういう時に困るのか理解してない)
(STMのオシレータ設計ガイド(AN2867)を読んだら面倒さがmaxでたいへんになったねこさん)
Xアカから本物認定受けました😘
Xアカから本物認定受けました😘
でもこれ実質認証アカウントみたいな気もするし、長期的にはコストがかかる可能性があるやつでは なねこさん。
でもこれ実質認証アカウントみたいな気もするし、長期的にはコストがかかる可能性があるやつでは なねこさん。