やま
banner
y0a0m0a0y0a0m0a.bsky.social
やま
@y0a0m0a0y0a0m0a.bsky.social
やまです。成人済ウハ︎︎ ︎︎ ♀ オタ

成人済とオタ以外の方御遠慮くださいませ
どうせ研究してるなら生体も展示できたらいいのになぁシーラカンス
October 26, 2025 at 8:41 AM
動物の時は結構気合い入れてるくせに「とりあえずまぁこんな感じでいいやろ」的な作り方されたとしか思えないよな人間
October 19, 2025 at 11:39 PM
犬猫なんて太ろうが毛深かろうが年取ろうが寝汚かろうが臭かろうが可愛い生き物だっていうのに人と来たら……
October 19, 2025 at 3:09 PM
祖先が一緒で分裂してなおそれぞれ可愛いのすごいな

人間もどうして可愛く作らなかったんだ神様よ
October 19, 2025 at 3:00 PM
ファーー!?!
October 19, 2025 at 2:53 PM
結構高低差があるのと建物や通路が複雑になってるので狭いって感じではなく、ですけど広大!って感じでもないです!スニーカーは必須ですね、坂道結構急でしたww

蔵王に行く機会あったらぜひぜひ!!🦊
October 19, 2025 at 2:35 PM
たぬきはたぬき
October 19, 2025 at 2:31 PM
フォルムは犬なのに仕草が猫って言うほんと不思議な生き物だなおきつね
October 19, 2025 at 2:23 PM
園内ぐるっと回っても20分ぐらいで、長く楽しんでも1時間いたら大満足って感じのとこでしたので、普通に12:00台ので行って15:00に帰るくらいでちょうどいいと思いますよー!なお14:00からバスの時間に間に合う程度の抱っこ体験が出来ますのでバス利用ならこの時間帯をおすすめします!!🦊

園内うろついてる子は残念ながらお触りできませんが、雑にその辺で落ちてるドーナツになってる子たちの写真撮れるのはここだけです!行ける機会あったらぜひぜひ!
October 19, 2025 at 2:06 PM
白石蔵王の駅前から行きは10:00代と13:00代、帰りは12:00代と15:00代にのみ数十分間隔でバスは出てる感じですね、自家用車はもちろんのことレンタカーやタクシーで行くのが安牌ではありますが山道の運転慣れてないと難易度高いかもしれません🚗³₃

キツネたちも人馴れしてるせいか普通に後ろ追いかけてきます!最初は「オッあっ!アッアッ」ってなりますが5分くらいでそんな接近もだいたい慣れますwww
October 19, 2025 at 1:54 PM
あらゆるところにキツネが落ちてたりドーナツになってたりしてすごい体験でした……アクセスは確かに大変ですが行く価値ありますよ……!

凄いおもたそうだなって思ってたんですが体積の3分の2くらいがほぼ毛みたいで3kg程度しかなく、ほんとフッワフワでした🦊
October 19, 2025 at 1:44 PM
きつねの毛並みやしっぽが思いのほかフワッフワだったので、毛皮のコートだ襟巻きだに選ばれる理由がわかった……犬みたいに荒く密集してるけど猫みたいな柔らかさって感じ。手足や身体は柔軟性があって、「猫ほど伸びないけど犬ほど硬くない」って感じ。抱っこすると身体に馴染む。きつね不思議ーー
October 19, 2025 at 1:36 PM