山田 唄
@yamadauta.bsky.social
110 followers 87 following 2.6K posts
限界絵描き、時々物書き。
Posts Media Videos Starter Packs
yamadauta.bsky.social
なるほど〜〜!? 相手を安心させるコミュスキルだったのか、みんなのやってることには意味があるもんですねえ…今日の学び…
yamadauta.bsky.social
「今日〇〇で××だった〜〜!!」みたいなことを人に言った時に、「〇〇で××だったんですね」みたいな発言を必ず挟むおうむ返し文脈、俺は意味がわからねえと思ってるんですけどやってる人がかなり多いので人間のコミュニケーションの基礎っておうむ返しで、俺がそれを理解できていないだけなのかもしれない、と思うなど
yamadauta.bsky.social
ワンピーススタイル[U]ちゃん
yamadauta.bsky.social
ああ、かの有名な…! AKIRAは原作もアニメも未履修なんですよね〜〜、見ておいた方が良い、と色んな人に言われるんですけど…。
設定考えたりキャラ動かしたり、楽しいですよね! 小さい頃に親しんだお人形遊びと同じタイプの悦びがある…。
オアッ、ありがとうございます…!! 元々同じキャラを二度三度描くことができない人間だったんですけど、なんだかんだ今回作った[U]ちゃんには愛着湧いてます〜〜。描いていただけるんすか!!? うわ〜〜、嬉しい…無理しないでいただきたいですがやんわり楽しみにしてます…!
yamadauta.bsky.social
お絵描きしまくるの楽しいんだけど、お絵描きしまくると疲れる…(あたりまえ体操
yamadauta.bsky.social
ポカポカしてて暑くもなく寒くもないちょうど良き気温…眠くなるぅ…
yamadauta.bsky.social
ユル街ファッション[U]ちゃん
yamadauta.bsky.social
安心しろよ。お前はどこまで行っても一人だよ。お前だけじゃない、人間は生まれる時も死ぬ時も、一人だ。束の間分かり合えた気になったところで、本当に全てを分かち合える存在なんてどこにもいない。だから描くしかねえんだよ。そうしなきゃ声すらも届かない世界だから。お前も、俺も、もうそうやって生きていくしかないんだよ。絶望を投げるなよ。底の底まで落ちたつもりでも、まだ先がある。落ち続けるんだよ。描き続けるんだよ
yamadauta.bsky.social
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で『撃滅のジェノサイドギグ/2021年8月期シルバールーキー賞』を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/app/episode/...
さっきの漫画の作者さんのデビュー?作。まごうことなき傑作だった…。この作者さんも、ちっちゃい頃から周りに馴染めなくてやることなすこと裏目に出て、自己表現の手段が漫画だけだったからそれに孤独に励んできたタイプなんだろうなと思う。その闇が作品にも陰影を落としていて、それが唯一無二の迫力を生んでいる…。最新作が割とふわふわした平和な話だったのは、評価されるようになって牙が抜けちゃったかな??
撃滅のジェノサイドギグ/2021年8月期シルバールーキー賞 - フセキ | 少年ジャンプ+
有名ピアニストの娘・重音は転校したばかり学校で「学校の奴ら全員をブッ殺す爽快感」をテーマにしたジャズの曲を作曲している赤井に出会う。赤井は「ジャズにはこじらせた中学生みてぇな才能が要る」と主張しセッションに誘うが……!?
shonenjumpplus.com
yamadauta.bsky.social
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で『ハナストロンガー』を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/app/episode/...
同じ作者さんの別の読み切り。くそいいな…可哀想な子に同情が集まることとか、恋愛とかコンプレックスを乗り越えることとかを美談として描かずにちゃんと陰影をつけて表現してるのがめっちゃ良い。主人公もヒロインも性格悪いんだけど、世の中で言われるほど性格良くてまっすぐなだけの人間なんて、いねえよな。みんなが歪みを持っていて、それを悔いながらどうしようもないまま生きてて、それが時に呪いになって。それでも生きていくところが人の美しさだと思う
ハナストロンガー - フセキ | 少年ジャンプ+
子役の芸能人だったハナは、想いを寄せていた太一との通学路で、交通事故に合ってしまう。自分のせいで、事故に合わせてしまったと苦悩した太一は、塞ぎ込みがちな高校生になる。事故以来で、ハナに再会するのだが――……!?
shonenjumpplus.com
yamadauta.bsky.social
作者があんま絵に自信がないんだと思うんだけど、全体的に「引き」のコマが多くてそれが没入感を弱めてる感じがあるから、もっと積極的にバストアップとか顔の一部のアップとか入れていってもいいかもしんない。引きのコマも人物を小さく配置しすぎて余白がかなり生まれてしまっている。勿体無い。確かにいわゆる「絵の上手い漫画家」ではないと思うけど、独特の味があっていい絵を描いてるので、自信もって欲しいですね。独特の間があってふふって笑わせられるようなポイント作りが上手い。そこは引き続き武器として大切にして欲しい…
yamadauta.bsky.social
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「男子校の画豪とミューズ」を読んでます! #ジャンププラス #男子校の画豪とミューズ shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
冒頭、嫌なやつしか出てこんやんけ…という気持ちになったが、思いの外爽やかな結末に着地してよかった。
男子校の画豪とミューズ - フセキ | 少年ジャンプ+
男子校に通う塩見の秘密――アトリエで「女装した自分」をモデルに描くこと。決して誰にも知られてはいけない時間が、最悪の相手・相原に覗かれてしまった――。秘密を知られてしまい、塩見の日常は大きく変化する。
shonenjumpplus.com
yamadauta.bsky.social
みんな大好きケモ耳っ子! いつも反応くださってありがとうございますね…今日も見てもらえたんだな〜〜って元気をいただいてます
yamadauta.bsky.social
ドアップ[U]ちゃん
yamadauta.bsky.social
看板娘作りました。[U]ちゃんと名付けたぞ、よろしくね
yamadauta.bsky.social
いつもあざます〜〜!!! 二年くらい前に描いたイラストのリメイクだったんですけど、やっぱ当時の方が発想はいいものが出てたな、と。寄る年波には勝てぬ…
yamadauta.bsky.social
か、かっこいい〜〜!! 構図めちゃくちゃいいっすね! テールライトの同線とタイヤのブレーキエフェクトで動きを出す工夫、とても良き…。
オリキャラ作ってこういう場面毎の絵描くと世界観やキャラをどんどん掘り下げていく感じがして楽しいですよね、俺も最近看板娘相当のキャラを作ったんですが…。
キャラさんが生き生きと動いてて描いてて楽しいが伝わってきます
yamadauta.bsky.social
ねてるさんもこれ読まれてるんすか!!! めっちゃいいすよね〜〜!! 来見沢さん、焦ってやらかしてるだけで本来全然いい人で、でもやむを得ない事情から運命が大きく歪んでいく過程が…。
yamadauta.bsky.social
「創作に味がしない」ということを強みとしていきたい、という話https://sizu.me/yamadauta/posts/9iro47mraibb
無味乾燥、という味|山田 唄
1,475字
sizu.me
yamadauta.bsky.social
なんか、俺と付き合いを持つとどんどん病んでいく人が一定数いる???っぽいんだけど、俺はメンヘラ製造機なのか…?? あんまり軽率に人と関わりに行かない方がいいのかもしれない…
yamadauta.bsky.social
絵、上手くなりてぇよぉ〜〜〜…