Kbysy
ykobays.bsky.social
Kbysy
@ykobays.bsky.social
もと社内広報。喋るし資料も作るし場も作るし料理もする。2024年10月から新しいおしごと。駆け出しコンサルタントと繋がりたいわけじゃない。
週末は近所のビール&音楽フェスみたいなイベントに行ってきた。レミオロメン藤巻さんソロが出るので、中3の息子と前のめりにチケット買ったんだけど、妻が外出予定入り、小3次男も連れて行く羽目に。とはいえ小規模イベントで子連れに優しい設計でストレスフリー。子どもも気に入った曲があったらしく何より。妻が帰宅したら長男を会場に置き去り、次男を家に送って、再度合流して藤巻さん満喫。ガラガラだから最前列を確保できてしまった。色々良い経験であった。
November 10, 2025 at 8:17 AM
日本橋の会社から大手町の会社に転職したけど、大手町に行くことは皆無だし、なんなら日本橋に行く回数の方が多いのはなぜ。
November 6, 2025 at 12:23 PM
昨年pulp見に行ったのと同じ構図で今年はTravis大阪公演。少し迷ったけど…行くしかないでしょ。とはいえ、1人で楽しむのも罪悪感なので、家族で大阪旅行してホテルに泊まって子ども置いて夫婦でライブ行くことにした。楽しみ(実態はチケット抽選待ち)
October 15, 2025 at 11:26 AM
日曜の午後からやや短めの睡眠以外ずーーーっと仕事してるか仕事のこと考えてるので、大変よろしくないです。
October 8, 2025 at 3:13 AM
ついに転職してから1年経ちました。サバイブしてる一方で、〇〇業界なのに〇〇的な仕事を一切やってないまま1年経ちました。そして2年目にしてついに〇〇ど真ん中な仕事を始めることになりました。俺たちの冒険はここからだ!
October 2, 2025 at 2:36 PM
持株会入ったのだけど、数ヶ月で上場廃止になって、早々に強制買取されてしまいちょっとしたお小遣いにしかならなかった。
September 29, 2025 at 10:25 AM
研修で1日不在にする日がある週だし、前週にもライブ行ってるし、行かれるけどちょっと遠いし…とさまざまな理由で躊躇してたんだけど、やっぱり行って良かった。イエモンと同じ会場だったんだけど、とんでもない高クオリティの爆音で人生最高クラスのライブだったかもしれん。
今夜はライブ参戦!8日ぶり。今年4回目である。
September 26, 2025 at 8:55 AM
今夜はライブ参戦!8日ぶり。今年4回目である。
September 25, 2025 at 2:58 AM
昇格者宿泊研修なるものに参加していて、同僚諸氏との関係を深めようと思っていたのだけど、英語喋れるからという理由で海外拠点昇格者と同じ班にまとめられ、国内近隣チームとの交流を制限された。まじでこの誰も得しない雑な「グローバル志向」やめてくれ。。
September 21, 2025 at 2:41 PM
会社より家から近い、それが武道館。駅もそこまでパンクせずライブ終演から1時間で自宅に着きそうです。3rdアルバムから30周年とのことで、なかなか声が出てない曲もあった。
September 17, 2025 at 12:34 PM
いまから2時間働いてそっからライブに頭を切り替えるって、、無理じゃね?
September 17, 2025 at 6:16 AM
ついに明日はライブ!武道館前から一桁列というすごい席なんだけど、体調悪くて声出したらアウトな感じ。
September 16, 2025 at 4:53 AM
木曜に突如喉を痛めて三連休は引きこもらざるをえない状況です。悲しみ。ワンオペが終わるのが救い。来週は武道館ライブと週末宿泊研修(という名の八割方家族同伴の慰安旅行)です。
September 13, 2025 at 3:04 AM
はいフラグ。普通に喉がめちゃくちゃ腫れた。
わたし貧弱キャラですが、意外とここ2-3年コロナ以外の体調不良やらかしてないです。引きこもりによる病原菌との遭遇機会減と、ウォーキングによる基礎代謝アップ、減るに減らない適度な脂肪、ですかねー。
September 12, 2025 at 4:14 AM
パスワードわかんなくてしばらく放置してた。パスワードリセット画面で見覚えのないユーザ名入れるのキツい。ユーザー名はメアド固定でニックネームとして分けてもらえないかしら。
September 7, 2025 at 1:34 AM
福岡行ってきたけどラーメン食べ損ねる失態を犯す。魚うまかったし普段仕事してる相手の顔を知れたのは良かった。5年くらい「とにかく対面で会わずになんとか仕事する」を実践しきたけど、そりゃコストを無視してでも対面で会うに越したことはないのよなー。
August 29, 2025 at 12:58 PM
まさかの今週福岡出張になった。木曜夜入りで24時間滞在の予定。
August 24, 2025 at 1:46 PM
プロジェクト・マネジメントのお仕事をしているので、夏休みは自己研鑽でプロジェクトに関する 書籍を何冊か読みました。なかでも「プロジェクト・ヘイル・メアリー」が面白く、時間を忘れて読み耽ってしまいました。
August 19, 2025 at 1:23 PM
土日予定詰めまくって人に会ったりレイトショーで映画「国宝」見たりしてきた。うってかわって今日は激ヒマ。家の掃除をひたすら進めている。
August 11, 2025 at 3:20 AM
妻子がイタリア10泊の旅(累計滞在ホテル5個)に出かけたので、この世の春を謳歌しはじめました。初日なので家族の洗濯物を洗いまくってます。
August 9, 2025 at 3:19 PM
仕事のやる気を無くして数日目、あと3日で夏休み…。なんとか持ち堪えてくれ…おれ…
August 5, 2025 at 11:03 AM
仕事の繁閑が読めず、妻が「家族で海外旅行しよう!」という提案をしてきたが断り、結果として今週末から10日ほど一人暮らしになる。下手するとこんな自由な暮らし、10年以上してないので、めちゃくちゃ満喫する所存であるが、そもそも仕事の蓄積疲労がつらく、いかに週末まで耐え忍ぶかが今週の争点です。
August 4, 2025 at 6:21 AM
転職以来、フルリモートでEarPodsで働いてたのだけど、耳の中が蒸れるので、満を持して骨伝導デビューすることに。Shokzは無線なので信用できないからまずはUSB Type-CのELECOMのにしたぜ。
August 3, 2025 at 11:54 AM
レミオロメンのボーカルがソロで出るイベントが近くであったので申し込んでみた。当たったらレミオロメン好きな息子と行く。
August 3, 2025 at 6:47 AM
桃川を向きながら妻に話しかけていたら、めちゃくちゃ適当に相槌を打たれたので不満を訴えたところ、「あなたが適当な話ばかりするからだ!」と叱られた。

確かに「これは桃太郎で有名な土地の名産として名高い果物だから桃と呼ばれる」とか本当にどうでもいい話をしてたわ。
July 29, 2025 at 10:59 AM