山田2
@ymdtr3.bsky.social
フォローされたらブロックします 公式関係者や意見の合わなそうな方に対しての自衛先行ブロック多いです。反転アンチ
令和ナイズの丸い輪郭がクソ、あと横顔が特に無理。全然見入られない。
それにデジタル〜って感じる色味も楽しめない。過去回想の落ち着いた色合いはよかったんだけどね。なんか馴染んでない感が凄い。
それにデジタル〜って感じる色味も楽しめない。過去回想の落ち着いた色合いはよかったんだけどね。なんか馴染んでない感が凄い。
November 11, 2025 at 9:05 AM
令和ナイズの丸い輪郭がクソ、あと横顔が特に無理。全然見入られない。
それにデジタル〜って感じる色味も楽しめない。過去回想の落ち着いた色合いはよかったんだけどね。なんか馴染んでない感が凄い。
それにデジタル〜って感じる色味も楽しめない。過去回想の落ち着いた色合いはよかったんだけどね。なんか馴染んでない感が凄い。
中途半端にお金落とすから微妙にコンテンツ息長くなって一番気持ち悪い状態が続いてるのでは?? てかコンテンツをいつまで長生きさせるの?十分ダシとったでしょ、いままでの見返すだけで楽しめるし、たまにグッズ出すとかだけでいいよ。新しいアニメはうんざり。
November 11, 2025 at 9:02 AM
中途半端にお金落とすから微妙にコンテンツ息長くなって一番気持ち悪い状態が続いてるのでは?? てかコンテンツをいつまで長生きさせるの?十分ダシとったでしょ、いままでの見返すだけで楽しめるし、たまにグッズ出すとかだけでいいよ。新しいアニメはうんざり。
見限ったファン=そこまでの思い入れしかないファンみたいに捉えられるのもすげー癪
気に入らないものさえ自分の本心曲げて受容とか それただの信者じゃん
気に入らないものさえ自分の本心曲げて受容とか それただの信者じゃん
November 11, 2025 at 8:59 AM
見限ったファン=そこまでの思い入れしかないファンみたいに捉えられるのもすげー癪
気に入らないものさえ自分の本心曲げて受容とか それただの信者じゃん
気に入らないものさえ自分の本心曲げて受容とか それただの信者じゃん
本当に、キャラ誰一人もデザインが刺さらない。もともと好きなキャラでさえ。
ってより、根本的に原作と似てないところがむかつくし、個人的にいいと思ってる絵の魅力をことごとく捨ててるデザインだからそれを受け入れろって言われても無理がある
ってより、根本的に原作と似てないところがむかつくし、個人的にいいと思ってる絵の魅力をことごとく捨ててるデザインだからそれを受け入れろって言われても無理がある
November 11, 2025 at 8:57 AM
本当に、キャラ誰一人もデザインが刺さらない。もともと好きなキャラでさえ。
ってより、根本的に原作と似てないところがむかつくし、個人的にいいと思ってる絵の魅力をことごとく捨ててるデザインだからそれを受け入れろって言われても無理がある
ってより、根本的に原作と似てないところがむかつくし、個人的にいいと思ってる絵の魅力をことごとく捨ててるデザインだからそれを受け入れろって言われても無理がある
健康については心配だけど
何をやっても許されるわけではない
メディアミックスを了承したからには自分だけのものではなくなってるんだけどな。
もっとうまいスタジオと熱心にプロモーションしてくれるところに預けて欲しかった
ジポのせいで引き受けてくれるところ限られたのかもしれないけど
何をやっても許されるわけではない
メディアミックスを了承したからには自分だけのものではなくなってるんだけどな。
もっとうまいスタジオと熱心にプロモーションしてくれるところに預けて欲しかった
ジポのせいで引き受けてくれるところ限られたのかもしれないけど
November 10, 2025 at 4:12 PM
健康については心配だけど
何をやっても許されるわけではない
メディアミックスを了承したからには自分だけのものではなくなってるんだけどな。
もっとうまいスタジオと熱心にプロモーションしてくれるところに預けて欲しかった
ジポのせいで引き受けてくれるところ限られたのかもしれないけど
何をやっても許されるわけではない
メディアミックスを了承したからには自分だけのものではなくなってるんだけどな。
もっとうまいスタジオと熱心にプロモーションしてくれるところに預けて欲しかった
ジポのせいで引き受けてくれるところ限られたのかもしれないけど
令るはよく考えられて作られてる!(=さすが原作者監修)と思考停止してるかたがたにうんざり どこがだよ… あのへっぽこで喜べとでも……? 今まで経てきたメディアミックスでの改変や昇華は感動することたくさんあったけど令るにしてはほぼナシ
November 10, 2025 at 4:04 PM
令るはよく考えられて作られてる!(=さすが原作者監修)と思考停止してるかたがたにうんざり どこがだよ… あのへっぽこで喜べとでも……? 今まで経てきたメディアミックスでの改変や昇華は感動することたくさんあったけど令るにしてはほぼナシ
しょるいそうけんなかったら(てかジポしてなかったら)ホッカイド編もアニメもマシなってたんだろうか
それに嫁の意見ゴリ押しされずに多少マシなってたんだろうか 明らかにこれはどうじん的嗜好、独りよがり思考としか思えないとこあって萎える
それに嫁の意見ゴリ押しされずに多少マシなってたんだろうか 明らかにこれはどうじん的嗜好、独りよがり思考としか思えないとこあって萎える
October 19, 2025 at 3:19 AM
しょるいそうけんなかったら(てかジポしてなかったら)ホッカイド編もアニメもマシなってたんだろうか
それに嫁の意見ゴリ押しされずに多少マシなってたんだろうか 明らかにこれはどうじん的嗜好、独りよがり思考としか思えないとこあって萎える
それに嫁の意見ゴリ押しされずに多少マシなってたんだろうか 明らかにこれはどうじん的嗜好、独りよがり思考としか思えないとこあって萎える
年齢層的にしゅふ多いのも、それ、ネットに書いて大丈夫か?みたいな私生活バレバレな人や、
子供いる年齢なのにあらゆるリテラシーガバガバで、ガッカリしたこともよくある
はんとしロムれ
子供いる年齢なのにあらゆるリテラシーガバガバで、ガッカリしたこともよくある
はんとしロムれ
October 16, 2025 at 10:40 PM
年齢層的にしゅふ多いのも、それ、ネットに書いて大丈夫か?みたいな私生活バレバレな人や、
子供いる年齢なのにあらゆるリテラシーガバガバで、ガッカリしたこともよくある
はんとしロムれ
子供いる年齢なのにあらゆるリテラシーガバガバで、ガッカリしたこともよくある
はんとしロムれ
令るろのクオリティはギリ見られなくはないけど、特段刺さりもしないしこっちからしたら、はぁ?ばっかりで。
小手先の技術で騙そうとしてるけど視聴者には見抜かれてるかんじ
小手先の技術で騙そうとしてるけど視聴者には見抜かれてるかんじ
October 16, 2025 at 10:36 PM
令るろのクオリティはギリ見られなくはないけど、特段刺さりもしないしこっちからしたら、はぁ?ばっかりで。
小手先の技術で騙そうとしてるけど視聴者には見抜かれてるかんじ
小手先の技術で騙そうとしてるけど視聴者には見抜かれてるかんじ
作品とは原作ではなくメディアミックスのことをさす
October 2, 2025 at 3:00 PM
作品とは原作ではなくメディアミックスのことをさす
描いてる人いなくてもいいけど描いてる人の癖をsageるのマジでクソ
September 28, 2025 at 2:31 AM
描いてる人いなくてもいいけど描いてる人の癖をsageるのマジでクソ
まあ定期的に描いてたとしても当てこすりやつきまといしてくる奴いるしねーそういう集まりなのかも!
September 28, 2025 at 1:49 AM
まあ定期的に描いてたとしても当てこすりやつきまといしてくる奴いるしねーそういう集まりなのかも!
描いてないわりに御託はごりっぱなひとばっかりだな、いらない
無神経に少ないとかほざくROMもいらないな
無神経に少ないとかほざくROMもいらないな
September 28, 2025 at 12:27 AM
描いてないわりに御託はごりっぱなひとばっかりだな、いらない
無神経に少ないとかほざくROMもいらないな
無神経に少ないとかほざくROMもいらないな
てかなかなか声見かけないけどやっぱり作者の絵、下手になったよね……
顔が…アゴが特に…あとポーズが固くなってきたよね……がんばってるけどさ…
もう昔には戻れないんだよね知ってた
顔が…アゴが特に…あとポーズが固くなってきたよね……がんばってるけどさ…
もう昔には戻れないんだよね知ってた
September 28, 2025 at 12:25 AM
てかなかなか声見かけないけどやっぱり作者の絵、下手になったよね……
顔が…アゴが特に…あとポーズが固くなってきたよね……がんばってるけどさ…
もう昔には戻れないんだよね知ってた
顔が…アゴが特に…あとポーズが固くなってきたよね……がんばってるけどさ…
もう昔には戻れないんだよね知ってた
新アニメのいいとこだけ探すってのも昔は努力してたけど、もはや無理
全部無理 終わってほしい 打ち切りでいい。やったとしてどうせ大したことにならない、期待できるはずがないそれに
いままでのヘボヘボを描き直してくれない限り傷が癒えないよ
全部無理 終わってほしい 打ち切りでいい。やったとしてどうせ大したことにならない、期待できるはずがないそれに
いままでのヘボヘボを描き直してくれない限り傷が癒えないよ
September 21, 2025 at 4:21 PM
新アニメのいいとこだけ探すってのも昔は努力してたけど、もはや無理
全部無理 終わってほしい 打ち切りでいい。やったとしてどうせ大したことにならない、期待できるはずがないそれに
いままでのヘボヘボを描き直してくれない限り傷が癒えないよ
全部無理 終わってほしい 打ち切りでいい。やったとしてどうせ大したことにならない、期待できるはずがないそれに
いままでのヘボヘボを描き直してくれない限り傷が癒えないよ
人気作品だからまぁそこそこのクオリティでもファンついてるから大丈夫だよね。ファン母数の大きいキャラやCPのグッズ出しときゃいいよね。誕生日祝わせるならせっかくなら日にちバラけさせよう(なお古参ファンへの考慮までには及ばず)⭐︎っていうクソみたいな考えでやってんだろどーせ。くたばれ
September 21, 2025 at 4:17 PM
人気作品だからまぁそこそこのクオリティでもファンついてるから大丈夫だよね。ファン母数の大きいキャラやCPのグッズ出しときゃいいよね。誕生日祝わせるならせっかくなら日にちバラけさせよう(なお古参ファンへの考慮までには及ばず)⭐︎っていうクソみたいな考えでやってんだろどーせ。くたばれ
自力で描けないならせめて原作にあるポーズのまま描けばいいのに、それすらしていない、怠惰でしかない。逆にセリフは無駄に原作のままで、大して映えないし動きのない動画にダラダラと喋らせて芸がない。。
こんなパワーのないアニメスタジオに任せてほしくなかったよ。悲しい。
こんなパワーのないアニメスタジオに任せてほしくなかったよ。悲しい。
September 21, 2025 at 4:14 PM
自力で描けないならせめて原作にあるポーズのまま描けばいいのに、それすらしていない、怠惰でしかない。逆にセリフは無駄に原作のままで、大して映えないし動きのない動画にダラダラと喋らせて芸がない。。
こんなパワーのないアニメスタジオに任せてほしくなかったよ。悲しい。
こんなパワーのないアニメスタジオに任せてほしくなかったよ。悲しい。