早坂よもぎ
banner
yomogi0414.bsky.social
早坂よもぎ
@yomogi0414.bsky.social
ゆっくり動画で、アメコミ解説・感想やってます。推しヒーローはキャプテン・アメリカ。他、漫画・アニメ・特撮の話をツイート。
しかし、それはここまで描かれてきた通り、暴力と我欲に満ちた邪道。当然、ミッドナイト・ミッションとしては看過できるものではない。
ティグラたちは、シュラウドの討伐、説得を試みるが…面白いタイミングで、【Blood Hunt】へと突入!
May 1, 2024 at 6:02 AM
さて、「アベンジャーズや世界への贖罪」に始まったマッケイのムーンナイト。彼のひたむきな姿勢は多くの人に影響を与え、8ボールというチンピラを更生させるにも至った。
しかし、その茨の道を「正道」だと勘違いする者もいるようで、シュラウドはまさに「第二のムーンナイト」になりたかったようだ
May 1, 2024 at 6:02 AM
今回から【Blood Hunt】タイインに導入。同じジェド・マッケイが担当するシリーズだけど、互いの影響力はどんなものか?
まずは#1 の直前までなので、どちらを先に読んでも話は成立するだろう
May 1, 2024 at 6:01 AM
ライターが最近売り出し中のジェド・マッケイなので、そこにも注目を!現行アベンジャーズ、ムーンナイト、そして次期X-MENを担当してるぞ!
April 30, 2024 at 10:51 PM
まあそこまでエグい内容ではない(ヒーローはシッカリやられるが)ので、グロ系を避けてる人でも読めるとは思う。
タイイン誌も多岐に渡るし、まずはこの基幹誌を読んでおいても損はないんじゃなかろうか
April 30, 2024 at 10:51 PM
グロ路線をアピールポイントにしている、大型クロスオーバーイベントがスタート。次々と世界中で異変が起こり、まずはイベントもののお手本通りと言った感じ。
吸血鬼絡みのイベントということで、まずはキーマンとしてブレイドとドラキュラが上がるが…特に前者がどう動くかが、見どころ
April 30, 2024 at 10:50 PM
(MJもグウェンもピーターも胸出してるし、ハリーも出さないとアンフェアでは…🤔)
(…あ、これハリーだけ本心晒してないメタファーだわ😳)

「マンガには、こうした視覚効果も多分に含まれるのです😤」
April 24, 2024 at 11:46 PM
でも、かつての(616の)ベンおじさんが「小市民にもなすべきことはある」と"責任"を説いたのに対して、ハリーの言うそれは「超人の驕り」に見えるのよね。

とはいえ、今のピーターにはそのどちらもない状態。これからスパイダーマンの活動は、どうなっていくのか
April 24, 2024 at 11:46 PM
それだけ自らの「力」に「責任」を持っているとは言えるのだが…一方のグウェンが、ゴブリンの妻、オズコープの名士の妻であることに戸惑いが強い辺り、アンバランスなものを感じる。
そんなハリーは、「スパイダーマン」にも「大いなる責任」を果たすように求めるが
April 24, 2024 at 11:45 PM
会話メインでクールダウンの回ではあるけど、新アルティメットユニバースでのオズコープの存在や、グウェンがハリーの妻であることが明かされるなど、情報量の多い回。
「ゴブリンであること」をグウェンに明かしているというハリーは、節々から自信が見て取れるかな。
April 24, 2024 at 11:45 PM
次回から【Blood Hunt】編に入るので、マッケイのX-MENもそちら待ちかな?
April 23, 2024 at 10:46 PM
ただ、【X-MEN】の新シリーズを担当するジェド・マッケイがミュータントたちをどう書くのか?当のX-MENの出番が全く無かったので、そこをうかがえなかったのがちと残念
April 23, 2024 at 10:46 PM
【Fall of X】タイインの後半戦。バッチリと激戦を描いてくれるので、タイイン部分だけを読んでも十分楽しめるだろう。
アベンジャーたちの個性を活かしながら、さりとて「協調」を強調する辺りには、「ミュータントも決して孤独ではない」というエールも感じた
April 23, 2024 at 10:46 PM
マドリプール、行ってみたくはないけど、和洋折衷、文化のごった煮感は憧れる。
今回出てきた串焼き、すごい美味そう
April 17, 2024 at 10:44 PM
ややもすれば「最弱のアベンジャー」とも揶揄されるウィドウとホークアイ。そんな二人がシンビオートの力を得たとなれば、そのスーパーパワーに目が行きがちなのだが…
今回は、そういう評価に「待った」をかける感じなのかな。特にクリント。彼の考える、「アーチャーの真髄」とは
April 17, 2024 at 10:43 PM
リック・ジョーンズ、いつの間にか復活してたんだな。ジェニスと一緒に行動してたみたいだし、この間のミニシリーズかしら?
April 17, 2024 at 3:40 AM
現実とネガティブ・ゾーン。キャロルとユナが入れ替わり立ち替わり戦ってきた二つの世界で、総力戦。
守られるばかりだと思われていたユナもシッカリと戦線に加わり、邪神の進撃も食い止められそうなものだが…
April 17, 2024 at 3:39 AM