メインのタッグマッチは、正田が力こぶムキムキでイルシオンから3カウント
November 11, 2025 at 11:41 AM
メインのタッグマッチは、正田が力こぶムキムキでイルシオンから3カウント
隈取が技の合間にブレイキンムーヴを入れてきてて、だいぶプロレスの試合に慣れているのがわかる。
見てて楽しいし、これは推せる
見てて楽しいし、これは推せる
November 11, 2025 at 11:17 AM
隈取が技の合間にブレイキンムーヴを入れてきてて、だいぶプロレスの試合に慣れているのがわかる。
見てて楽しいし、これは推せる
見てて楽しいし、これは推せる
セミファイナルのタッグマッチは、高鹿がアームロックによるレフェリーストップで塚本竜馬に勝ち
November 11, 2025 at 11:14 AM
セミファイナルのタッグマッチは、高鹿がアームロックによるレフェリーストップで塚本竜馬に勝ち
第4試合は、永井大貴(新日本)がボストンクラブで瑠希也にギブアップ勝ち
November 11, 2025 at 10:54 AM
第4試合は、永井大貴(新日本)がボストンクラブで瑠希也にギブアップ勝ち
第2試合のタッグマッチは、石田がどすこいプレスで元島仙多郎から3カウント
November 11, 2025 at 10:29 AM
第2試合のタッグマッチは、石田がどすこいプレスで元島仙多郎から3カウント
第1試合は名島アリがボストンクラブで葛西日向からギブアップ勝ち
November 11, 2025 at 10:14 AM
第1試合は名島アリがボストンクラブで葛西日向からギブアップ勝ち
白熊がすくい投げで尊富士に勝ち。
尊富士は右肘のあたりに大きなサポーターをつけていて、まだ怪我の影響が大きそう。
押す力がだいぶ弱い
尊富士は右肘のあたりに大きなサポーターをつけていて、まだ怪我の影響が大きそう。
押す力がだいぶ弱い
November 11, 2025 at 6:23 AM
白熊がすくい投げで尊富士に勝ち。
尊富士は右肘のあたりに大きなサポーターをつけていて、まだ怪我の影響が大きそう。
押す力がだいぶ弱い
尊富士は右肘のあたりに大きなサポーターをつけていて、まだ怪我の影響が大きそう。
押す力がだいぶ弱い
お腹が空いてない時間帯で動きもなかったのかと思いますけど、
カメラを向けても警戒する様子がないので、この子は大丈夫なんやろか?と心配になります😅
カメラを向けても警戒する様子がないので、この子は大丈夫なんやろか?と心配になります😅
November 10, 2025 at 1:02 PM
お腹が空いてない時間帯で動きもなかったのかと思いますけど、
カメラを向けても警戒する様子がないので、この子は大丈夫なんやろか?と心配になります😅
カメラを向けても警戒する様子がないので、この子は大丈夫なんやろか?と心配になります😅
尊富士が嘉陽をはたき込んで勝ち。
珍しく立ち合い変化。
初日が出ました
珍しく立ち合い変化。
初日が出ました
November 10, 2025 at 6:27 AM
尊富士が嘉陽をはたき込んで勝ち。
珍しく立ち合い変化。
初日が出ました
珍しく立ち合い変化。
初日が出ました
伯桜鵬が豊昇龍を寄り倒して勝ち。
初日から金星⭐️
初日から金星⭐️
November 9, 2025 at 8:47 AM
伯桜鵬が豊昇龍を寄り倒して勝ち。
初日から金星⭐️
初日から金星⭐️
錦木が尊富士を突き落として勝ち。
尊富士が土俵際まで押し込んだけど、逆転された
尊富士が土俵際まで押し込んだけど、逆転された
November 9, 2025 at 6:14 AM
錦木が尊富士を突き落として勝ち。
尊富士が土俵際まで押し込んだけど、逆転された
尊富士が土俵際まで押し込んだけど、逆転された
第4試合のMLWフェザー級選手権は、中島翔子がダイビングセントーンでビババンから3カウント、タイトル防衛。
ビババンはパワーファイトかと思いきや、渋い関節技で脚攻めしたり、細かい技でタイミングを外したり、おもしろいテクニックを見せてた
ビババンはパワーファイトかと思いきや、渋い関節技で脚攻めしたり、細かい技でタイミングを外したり、おもしろいテクニックを見せてた
November 9, 2025 at 3:56 AM
第4試合のMLWフェザー級選手権は、中島翔子がダイビングセントーンでビババンから3カウント、タイトル防衛。
ビババンはパワーファイトかと思いきや、渋い関節技で脚攻めしたり、細かい技でタイミングを外したり、おもしろいテクニックを見せてた
ビババンはパワーファイトかと思いきや、渋い関節技で脚攻めしたり、細かい技でタイミングを外したり、おもしろいテクニックを見せてた
第2試合の4wayタッグマッチ、鈴芽がリングアベルで風城ハルから3カウント。
スピードとテクニックの応酬で見応えあった
スピードとテクニックの応酬で見応えあった
November 9, 2025 at 3:19 AM
第2試合の4wayタッグマッチ、鈴芽がリングアベルで風城ハルから3カウント。
スピードとテクニックの応酬で見応えあった
スピードとテクニックの応酬で見応えあった