多田 淑恵@東大卒 家庭教育コンサルタント
banner
yoshietada.bsky.social
多田 淑恵@東大卒 家庭教育コンサルタント
@yoshietada.bsky.social
合同会社テラック代表。東大→ベルリン・フンボルト大学 交換留学→東大大学院→日本IBM→教育事業を起業。著書・監修本6冊。オンラインで学習習慣化サポート,家庭教育コンサルティングなどを行っています。 http://profile.ne.jp/pf/yoshie-tada/
高校生に浜松市の地元企業の魅力を伝えるためのジョブキャンプが今年も開催されます。昨年に続き、職業体験プログラムアドバイザーとして携わらせていただきます。昨年は5社に絞って試験的に行いましたが、今年の参加企業は30社以上に!とても楽しみです。
#ジョブキャンプ #浜松市 #職業体験
May 4, 2025 at 1:05 AM
生徒さんがレゴで作った鯉のぼりです🎏
#LEGO #レゴ #鯉のぼり #子どもの日
April 27, 2025 at 3:37 AM
浜松こども館で、「もうすぐ浜松まつり!オリジナルの凧を作って飛ばしてみよう」プログラミングイベントを開催しました。飛んでくる鳥にぶつからずに凧揚げできるとスコアが入るゲームを作りました🐦️皆さん楽しみながらプログラミングや凧のデザインをしてくださいました。ありがとうございました✨
#プログラミング #浜松
April 4, 2025 at 8:20 AM
浜松こども館で「東大卒業生が教える!効果的な勉強のやり方講座」を開催しました。皆さん熱心に話を聞いてくださり、「これからはここに気をつける!」と熱心に振り返りシートに記入してくださいました。「振り返りシートを部屋に貼っておく」と言ってくれた子も。ありがとうございました☺️
#勉強法
April 3, 2025 at 1:49 AM
東京の大学に進学した卒業生が教室に遊びに来てくれた!小中学生のころから興味があった分野を専攻し、夢に向かって着実に歩んでいる姿が眩しかった。振り返ると、本当に色々なことを乗り越えてきたなぁと感慨深い🥹わざわざ立ち寄ってくれてありがとう!生き生きとした彼女から元気をもらいました✨
February 6, 2025 at 9:54 AM
生徒さんがwebを調べながら作ったマリオ、ヨッシー、クリボー👾ハテナブロックは浮いて見えるように、透明のブロックで支えています👏
#Mario #LEGO
January 18, 2025 at 12:54 AM
浜松こども館で、雪合戦のゲームを作ってみよう!プログラミングイベントを開催しました❄40名のお子様がご参加くださいました。「やったことがないから、できるかな…」と心配そうにしていた年長さんも、講座が始まると笑顔になり、帰り際には「できた!楽しかった!」と言ってくれたので良かった☺️
#浜松 #浜松プログラミング
January 14, 2025 at 3:30 AM
生徒さんがレゴで作った2025&ヘビ🐍テラックのロゴ カメレオンもいます✨
January 11, 2025 at 2:49 PM
MATH STUDIO様にて、プログラミング講座と東大卒講師が教える!効果的か勉強のやり方講座を開催しました。皆さんとても楽しんでご受講くださり、質問に対して真剣に考え、ご自身なりの意見を熱心に伝えてくださり、私もうれしかったです。今回の講座が少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。
#浜松 #浜松学習塾 #勉強のやり方
January 3, 2025 at 6:52 AM
毎週プログラミング出張教室を開催しているエスポキッズ(学童保育)で発表会を行いました。プログラミング初心者だった生徒さんも、自分の作品を発表することができ、プレゼンテーションも皆さん上手になり、大きな成長を感じました。何より楽しんで参加してくれた点がうれしかったです!
#浜松 #浜松プログラミング教室
January 3, 2025 at 6:47 AM
あけましておめでとうございます🐍本年もよろしくお願いいたします!オンライン学習管理のアプリチェック&コメントは年末年始関係なく行っていましたが、本日1/2から教室も再開。早速、中学受験生、高校受験生、大学受験生が受講しにきてくれます。ラストスパートを共に駆け抜けたいと思います🏁
January 2, 2025 at 11:54 AM
YouTubeの登録者数が500人を超えました🎉いつもご覧くださっている皆様、本当にありがとうございます。コメントもたいへん励みになっております。これからもコツコツ週一更新を続けていきたいと思います。少しでも皆様のお役に立てる情報発信ができるよう頑張ります!
youtube.com/@jiritsukyoi...
December 3, 2024 at 2:11 AM
12/5(木)11〜13時に遠鉄百貨店 地下1階イ・コ・イ スクエアで、双葉小学校6年生がデザインした遠州綿紬が販売されます。テラックの生徒さんが考えたデザインが代表として選ばれ、商品化されました!当日は生徒さん達が接客してくれるとのこと、とても楽しみです。お時間がある方はぜひお越しください。
November 30, 2024 at 9:45 AM
Happy Halloween🎃webを参考にしながら、生徒さんが作ったハロウィンの作品です✨
#ハロウィン #Halloween    #HappyHalloween    #レゴ #lego
October 27, 2024 at 10:30 AM
浜松こども館で「プログラミングでハロウィンのお化けを倒すゲームを作ってみよう」イベントを開催しました🎃年長〜小6まで40名程度のお子様がご参加くださいました。皆さん集中して取り組んでくださり、思い思いのゲームを完成させることができました✨ありがとうございました!
#浜松プログラミング
October 20, 2024 at 9:35 AM
YouTube視聴回数が3万回を突破しました🙌編集等に時間を掛けられず、満足のいく出来ではないですが、試行錯誤しながら週1で更新。コツコツ続けてようやく4,000回再生を超える動画も出始めました。いつもご覧くださっている皆様、ありがとうございます🙇チャンネルはこちら⏬
youtube.com/@jiritsukyoiku
#youtube #家庭教育 #教育 #子育て
September 27, 2024 at 4:42 AM
今だけ無料!学習コンサルティングを開催しました✨オンラインや浜松市弊社教室にて、小中学生と保護者様がご参加くださり、お子様に合った勉強法や教材、モチベーションの高め方、学習習慣のつけ方等のご相談にお答えしました。少しでもお力になれたのであれば幸いです!
#浜松学習塾 #教育相談
September 23, 2024 at 3:11 AM
浜松こども館で、プログラミングで宇宙人と戦うゲームを作ってみよう!講座を開催しました👽️年長〜小6まで43名のお子様がご参加くださり、今回も大盛り上がりでした✨

「あ〜楽しかった!」「お家でも早く続きをやりたい!」という嬉しいお声をたくさん頂きました☺️ありがとうございました!
#浜松プログラミング #キッズプログラミング
September 15, 2024 at 1:47 PM
浜松こども館で、職員の方向けPC講座を開催させていただきました。今回はExcel編。「あの資料はこうやって出来ていたんだ」「この機能を使えばいいんだ」などと、これまでのご経験が線で繋がったようで何よりです。7月のPC講座の後、皆さま積極的にPCを使うようになったとのこと。とても嬉しいです!
September 11, 2024 at 12:10 PM
スタエフ(ラジオ)再生数が30Kを突破しました🎉

ラジオを聴いてオンライン・対面授業をご受講くださる方も増えており、私のラジオをご友人に紹介してくださったり、寝落ちするまで聴いてくださったりする方もいてありがたく思っています🙇

教育相談も随時受け付けております▶️ stand.fm/channels/606...
#教育 #教育相談 #学習相談 #家庭教育
August 29, 2024 at 11:30 AM
自律学習コンサルティングをオンライン受講くださっている中3生徒さんが、「中学校生活の思い出」という作文で、ご自身の勉強面での変化について書いてくださり感激🥹

ご受講期間は半年ですが、飛躍的に成績が上がり、学年top10に入れるほどに👏目標を設定し、PDCAサイクルを回せるようになりました。

#勉強 #勉強法 #自宅学習 #教育
August 28, 2024 at 6:44 AM
夏のイベントや夏期講座で忙しく、noteをしばらく更新できていませんでしたが、気づけばもうすぐ25Kビューに😳いつもご覧くださり、ありがとうございます!

top3記事はこちら↓

1️⃣通塾なしで東京大学に現役合格した私の勉強法
note.com/yoshie_tada/...

2️⃣【高学歴の親・低学歴の親】子どもの学力や家庭教育に差はある?
note.com/yoshie_tada/...

3️⃣東大生でもニートになってしまう理由【東大生10人に1人がニート!?】
note.com/yoshie_tada/...

#家庭教育 #教育 #勉強 #受験 #東大
August 16, 2024 at 4:00 AM
浜名湖体験学習施設ウォットで、船に乗って「海草アマモの観察」「Scratchでブルーカーボンチャレンジ!」ワークショップを行いました。

船に乗ってアマモを観察した後、プログラミングでアマモを植えてCO2を吸収するゲームを作りました🌊

長丁場でしたが、大盛り上がりでした☺️ありがとうございました!
August 7, 2024 at 3:35 AM
浜松こども館で、自己紹介のアプリ「プロフィール帳」を作ってみよう!講座を開催しました📱参加者様のお写真を使って、オリジナルのアプリを作りました。「アプリってこういう仕組みになってるんだ😳」と感動していただけたようで何よりです✨ありがとうございました!
August 3, 2024 at 11:59 AM
8/19(月)14時〜浜松Any(エニィ)で、親子で学ぶ!東大卒業生が教える効果的な勉強法講座を行います📝浜松北高卒 現役東大生と話せる座談会も開催します。勉強や受験、進路に関するお悩みに何でもお答えします🙋モチベーションが高まること間違いなし✨ぜひご参加ください!
August 1, 2024 at 3:58 AM