YoshitoraKINDA
yoshitorakinda.bsky.social
YoshitoraKINDA
@yoshitorakinda.bsky.social
JP, coreless nerd, head full of emptiness, Jack of nothing trade

パソコンでゲームをやったりTRPGをやったり
maps.app.goo.gl/PtByDgea974M...
アジャンタインドカリ店
かしみぃる 青菜のアチャール、パクチーぬた

やはり、かしみぃるのラム肉団子はうますぎます。

#よしとらカレー日記
November 17, 2025 at 12:41 PM
maps.app.goo.gl/Mwce562dNcwU...
カリー乃 五〇堂
桧山産イカとチキンのインドカレー
辛さ6番 青唐辛子のピクルス

五○堂のスープカレーはやや玄人好みだが、インドカレーは万人におすすめできる豊かで濃厚な味わい。そのインドカレーに、オリーブ油で炒めたイカがくわわり、イカの香ばしい風味が混ざって、旨味が何乗にもなって美味しすぎた。
#よしとらカレー日記
November 9, 2025 at 10:28 AM
share.google/498aH09SJSF4...
スープカレーやまやまや
ナンコツキーマ 辛さ60番 玉ねぎのアチャール
暖色系でかわいい雰囲気の店構え。入口のガラス扉に、村上や北デスのステッカーが貼っており、村上系の影響力の強さを感じさせる。期間限定メニューやデイリートッピングも気になるが、まずはレギュラーで。ひき肉、ナンコツが大きめの粒で、食べ応えがある!そして何よりユニークなのが刻みレンコン。キーマを邪魔しない食べやすい大きさでありながら、レンコンの食感が楽しい。キレのあるスープとレンコンの淡白な味の相性の良さ。自宅から遠くなければ頻繁に通いたい…
#よしとらカレー日記
November 1, 2025 at 1:57 AM
maps.app.goo.gl/wEL8RGggSoqe...
カレー魂デストロイヤー西18丁目
ネギ豚 辛さ60番 臭ブジA、ひらたけアチャール、福神漬
#よしとらカレー日記
October 18, 2025 at 6:49 AM
maps.app.goo.gl/wAtG8AFaB41r...
スープカレー CurryQ
チキン 辛さ8合目 岩ノリ
近くを通ることはおおかったが入る機会を逸していた店。ルーは「カレースープ」タイプで野菜のうまみが出ている。岩のりトッピングは、乾燥したものが別皿で出てきており、汁を吸わないうちにサッとかけて食べたり、ズルズルにして食べたり好きにできる。地味に、チキンをゆでタイプとパリパリとで選べるのは珍しい。おいしかった。漫画のラインナップがやけに刺激的。しかし丁寧に作ってくれているのと引き換えに、客もほとんどいなかったのに30分近く待たされたのは残念だった。
#よしとらカレー日記
October 16, 2025 at 11:37 AM
maps.app.goo.gl/B3QzWiaR1hVz...
Soup curry Beyond Age 南19条店
ポークベジ キャベツ追加 薬膳スープ辛さ10番
もとより薬膳推しの店で、さらに薬臭さをもとめて薬膳スープを選んだが差を感じなかった。辛さ追加やオプショナルのスープを選ぶと途端に割高感の出てくる店。味というよりは入りやすさで選ばれる店だ。隣の駐車場が安いのもありがたい
#よしとらカレー日記
October 12, 2025 at 5:08 AM
寒いですが、やっております
October 11, 2025 at 9:04 AM
maps.app.goo.gl/QcVtEzE2wXAW...
メディスンマン
チキンカレー 辛さ20番 (9月7日)
#よしとらカレー日記
October 5, 2025 at 1:58 AM
maps.app.goo.gl/s3L18QA8gMF2...
gopのアナグラ
チキンときのこ 辛さ50番 ナスと鰹節のピックル
きのことスープカレーの相性は大体どこの店でも良い。gopではきのこは旬に応じて選べる場合もあり、ヒラタケをおすすめされたのでそれを選んだ。辛さ50番はメニュー表に記載されている最上級だが、それ以上を当然のごとくみな頼んでいく。自分も、50番を食べてみてこれ以上にさらに風味強くできるならもっと上げたいとなと感じた。ただし、店主がほかの客に説明しているのを盗み聞きしたところでは、美味しさを担保できるのは100番が上限とのこと。
#よしとらカレー日記
September 28, 2025 at 10:39 AM
maps.app.goo.gl/W2iAGWewj6j1...
カレー魂デストロイヤー西18丁目
エビベジタブル 辛さ60番 福神漬け、きゅうりのディルピクルス、S.K.O.Y

レギュラーメニューのエビベジタブルも結構好きだ。西デスやっぱり海鮮系と相性がいいと思う。プリプリのエビはもちろんだが、エビ団子がねっとりとスープをまとって口の中が幸せな感じに。ディルピクルスは気の利いた副菜という感じだがやや硬く、小分けには食べにくかった。
SKOYとは、「酸っぱ・辛くて(臭くて)・おいしい・やつ」の略。ニンニク・唐辛子・ネギ等の酢醤油系?ソース。西デスは酸味推しの傾向がある。
#よしとらカレー日記
September 21, 2025 at 2:05 AM
maps.app.goo.gl/yyNYZDY7kPNX...
Hot Spice Shop Hood Dog
カキとあんこうのサグカレー 70番 とうがらし醤油漬け、らっきょう

サグが続いた。あんこうでスープカレーが食えるのはここくらいであろう。ということで今日はあんこうあるよというSNSの報告をみて飛んで行った。ふんわり、ムチムチとしていて淡白な味のはずなのにうま味がしっかりある。スープカレー定番のチキンよりよっぽどスープカレーに合うと思う
あとらっきょうトッピングを用意しているスープカレー屋ってあんまりない気がしたんですけど、普通に口直しとしての性能がよかった。
#よしとらカレー日記
September 7, 2025 at 2:28 AM
maps.app.goo.gl/PRjx5JGv3Ahs...
か~るま~る
ニラとラムひき肉 サグSABAスープ 辛さ8番
か~るま~るのサグSABAが忘れられず再訪。ニラ、ラム、サバと、クサくて旨いやつが三乗され、うまさが大爆発する。スパイスで大汗かくのも忘れて一心不乱に米を汁に浸し続けた。おとなりの遊びなれてる感じの常連初老夫婦から、「辛さ8番ってすごいっすネw」などと話しかけられた。いやあ辛ければいいってもんじゃないですが好きなので。
マ~ジでうますぎて語ることがない。普通の住宅地や工業地帯の立地なので、道外観光客には勧めにくい。
#よしとらカレー日記
August 23, 2025 at 11:24 AM
maps.app.goo.gl/56qsRpq7RY9K...
gopのアナグラ
チキンと野菜 辛さ35番 大根のピックル
カルト的な人気を誇る名店。あっさりふんわりした口当たりのスープであるが、辛さは強くするほど、玉ねぎやスパイスのコクが単純に増すので、ぜひ辛めを挑戦してほしい。チキンは皮に焼き目をつけてあるがしっとりめに仕上げてある。大根のピックルは名前とは裏腹にかなりしょっぱく、スパイスでどろっとしたピックルで、そのまま米とだけ一緒に食べてもおいしい。その時々の具材やインスピレーションで、インドからアジアまでのカレーを取り込む限定カレーも幅広く、通いがいがある。

#よしとらカレー日記
August 17, 2025 at 10:35 AM
maps.app.goo.gl/utPFntQ1w8ip...
spice & curry YPIP CCC
2周年記念スープカレー ポーク 辛さ15番
選挙の日の帰り、開店2周年ということで普段やっていないスープカレーを提供していた。ここのルーカレーを食べたいつもりだったが、この日はスープしかやっていないとのことだった。イタリアン料理人の夫婦が開いたルーカレー屋で、お野菜のうまみが濃縮されたようなカレーが旨い。おそらくスープ出汁といつものルーを合わせて作ったものと思われる。丁寧で美味い店なのだが、いかんせん常に閑古鳥が鳴いており、悲しい
#よしとらカレー日記
August 11, 2025 at 12:36 AM
maps.app.goo.gl/Vwyy7a4Sdvtz...
Curry Store 万屋マイキー
豚角煮CURRY 辛さ6度 ライス並盛
まず今のご時世でもレギュラーメニューが1000円からスタートするという破格の安さが目を引く。そこからトッピング等で好きに改造しても、他店のトッピングなしと同程度のお値段におさまるのではないか。また、ラッシーの種類が豊富で、女性や子供も楽しめるだろう。カレーと一緒にトッピングやラッシーをそろえる前提の設計だ。スープはうまかったが全体的にやはり値段相応のボリューム感はいなめない、ただ角煮は4切れ位入っていてむしろ値段の割にお得な感じ。
#よしとらカレー日記
August 1, 2025 at 11:25 AM
maps.app.goo.gl/9QgtZbq5getn...
村上カレー店プルプル
ナンコツ・キーマカレー 70番 まめ、ポル・サンボール
(札幌では)言わずと知れた老舗スープカレー屋のひとつ。和出汁系のスッキリサラサラの汁と濃い香り、これにひき肉の野趣のうまみが合わさりあっという間に米が消える。陽気なレゲエとスパイスの香りで気分をアッパーにしてカレーを楽しめる。近年その人気を広げ全国区でもとりあげられた「納豆キーマスープカレー」の発祥地…のはず。北デス西デスは直系子孫に当たり、又スープカレー屋に入ってレゲエを流しているところは大体「村上系」である。
#よしとらカレー日記
July 27, 2025 at 2:02 AM
インゲンとれすぎてちょっと困る
July 26, 2025 at 5:38 AM
ランチセット1000円でびっくりしてつい麺大盛り100円とウーロン180円も追加してしまった。安すぎ。鶏肉の春雨炒めはとても家庭的な味わいで優しい。
July 18, 2025 at 3:46 AM
maps.app.goo.gl/ZrSD88gvqvSr...
ルッカパイパイ
チキンベジタブル 辛さ8番
鹿骨から長時間かけて作ったこだわりのスープは好ましい香ばしさ、しつこさやトロミはすくなめでサラリと米に絡む。卓上のマサラふりかけとスパイス酢は自由にかけられる。スパイス酢は米にかけることをおすすめされており、スープと合わさると不思議なほどのまろやかさ。とにかく香りがよくクセがないので、人におすすめしやすく思う。
#よしとらカレー日記
July 14, 2025 at 11:37 AM
maps.app.goo.gl/QLoJJ4ck3vzE...
カリー乃 五〇堂
チキンやさい 辛さ6番 きくらげ
五〇堂には、「チキン」と「チキン野菜」がある。「チキン」も別に野菜が入っていないわけではなく、チキン野菜にすると野菜の種類がこれでもかと増える。絶妙な火加減でホクホクの長いもや大根、トロリとしたネギがうまい。この店は珍しく、チキンや野菜を油通ししないので、ヘルシーだし、クタッとしたブロッコリーは、揚げブロッコリーとは違ってほどよい歯ごたえと汁気の調和を感じる。きくらげはまあ普通です。
#よしとらカレー日記
July 9, 2025 at 10:48 AM
maps.app.goo.gl/S1WTanNtrZ4E...
IN CURRY
鮭・カレー 辛さ6番
モダンな内装の店内に、席数はすこし少なめにして広くスペースをとってある。お高めに感じる値段だが、届いてみればスープもたっぷり、シャケも大きくキノコも山盛り、他店でスープ大盛りにトッピングマシマシしたらこれくらいだよねという値段設定だった。多少待つが、上品な赤味噌の味噌汁を思わせる色合いのスープは、丁寧な仕事を感じさせる、スッキリコクありキノコと鮭に染みて美味い。
#よしとらカレー日記
July 6, 2025 at 2:37 AM
いい感じー
July 5, 2025 at 2:49 AM
maps.app.goo.gl/MAEU6pGbMWUe...
マジックスパイス札幌本店
フランクナガイ 辛さ虚空 ケイティオ、泰山ピクルス

長いフランクです。マジスパはメニューやトッピングのネーミングが半分以上、ダジャレです。このフランクには行者ニンニクが練りこんであるが、それほど主張は強くなく、慣れない方もアクセントとして楽しめると思う。泰山ピクルスは、エスニック浅漬けといったところでお口直しにもコメの供にもよし。マジスパはほかのスープカレー屋よりも野菜スープ食ってる感があり、逆に既存のスープカレーにハマれなかった人も一回くらいは試してみてもいいと思う
#よしとらカレー日記
July 3, 2025 at 10:07 AM
今日掘った大根の葉とスベリヒユをおひたしにした。
June 29, 2025 at 9:33 AM
June 28, 2025 at 11:01 PM