YOSHIKI@横浜市瀬谷区
@ysfac.bsky.social
一日一つぶやきを目標に。日々穏やかに・・・・。こちらは私的の事を中心に、のんびりと観れる場所になってくれれば良いなぁと。
趣味や主張はX(@yoshiki_carina)のほうへ。
趣味や主張はX(@yoshiki_carina)のほうへ。
昨日はなんだかんだ予約行けた美容院で、母親の待ち時間の間に昼食を食べに行ったときのセンター北の「華の雲by八雲」の華の雲 特製ワンタン麺の大盛 特製黒醤油だし。
八雲って、中目黒にある有名なワンタン麺のお店なんだけど、サラリーマン時代に行ったきり行っていないので、あまり覚えていないんだけど、こうだったっけなぁって?をしながら帰ってきた。
おいしいんだと思うけどね…
八雲って、中目黒にある有名なワンタン麺のお店なんだけど、サラリーマン時代に行ったきり行っていないので、あまり覚えていないんだけど、こうだったっけなぁって?をしながら帰ってきた。
おいしいんだと思うけどね…
March 22, 2025 at 2:42 AM
昨日はなんだかんだ予約行けた美容院で、母親の待ち時間の間に昼食を食べに行ったときのセンター北の「華の雲by八雲」の華の雲 特製ワンタン麺の大盛 特製黒醤油だし。
八雲って、中目黒にある有名なワンタン麺のお店なんだけど、サラリーマン時代に行ったきり行っていないので、あまり覚えていないんだけど、こうだったっけなぁって?をしながら帰ってきた。
おいしいんだと思うけどね…
八雲って、中目黒にある有名なワンタン麺のお店なんだけど、サラリーマン時代に行ったきり行っていないので、あまり覚えていないんだけど、こうだったっけなぁって?をしながら帰ってきた。
おいしいんだと思うけどね…
火曜日は、雪が降ったため、弟が自転車で駅まで来れなかったから、迎えに来いと言われて、ラーメンにつられて迎えに行ったときの丸源ラーメンで丸源ラーメンの大盛り。
久々に食べたけど、それなりにおいしいんだなと。上に乗ってる肉が甘く煮付けてあるのかと思ったら、そうでもなかったので、さっぱり食べたい。僕にとってはちょうどいいのかもしれない。
大盛りにしても1000円にならないし。
久々に食べたけど、それなりにおいしいんだなと。上に乗ってる肉が甘く煮付けてあるのかと思ったら、そうでもなかったので、さっぱり食べたい。僕にとってはちょうどいいのかもしれない。
大盛りにしても1000円にならないし。
March 22, 2025 at 2:42 AM
火曜日は、雪が降ったため、弟が自転車で駅まで来れなかったから、迎えに来いと言われて、ラーメンにつられて迎えに行ったときの丸源ラーメンで丸源ラーメンの大盛り。
久々に食べたけど、それなりにおいしいんだなと。上に乗ってる肉が甘く煮付けてあるのかと思ったら、そうでもなかったので、さっぱり食べたい。僕にとってはちょうどいいのかもしれない。
大盛りにしても1000円にならないし。
久々に食べたけど、それなりにおいしいんだなと。上に乗ってる肉が甘く煮付けてあるのかと思ったら、そうでもなかったので、さっぱり食べたい。僕にとってはちょうどいいのかもしれない。
大盛りにしても1000円にならないし。
しかし、確定申告の期限日になると、e-taxが重くなるので、早いうちに終わらせて申告しようと頑張って、確定申告終了!!!とXに投稿しようと思ったら、e-taxよりXのほうが先に落ちるとはなあ・・・・←多分、関係ない。
とりあえず、来年の確定申告に向けて
・今年度の売上記載(すでに2月分迄は入れてる)
・レシート・カード決済の記載
・使ってない事業用クレカカードの引き落とし先を今使っているカードに切り替えるのと、解約
・今年から母親が後期高齢者になり、社会保険の引き落とし対象が自分だけになったので、社会保険の引き落とし口座を親父→おいらに切り替える
明日(wは午前中はお休みにするぞー。
とりあえず、来年の確定申告に向けて
・今年度の売上記載(すでに2月分迄は入れてる)
・レシート・カード決済の記載
・使ってない事業用クレカカードの引き落とし先を今使っているカードに切り替えるのと、解約
・今年から母親が後期高齢者になり、社会保険の引き落とし対象が自分だけになったので、社会保険の引き落とし口座を親父→おいらに切り替える
明日(wは午前中はお休みにするぞー。
March 10, 2025 at 4:32 PM
しかし、確定申告の期限日になると、e-taxが重くなるので、早いうちに終わらせて申告しようと頑張って、確定申告終了!!!とXに投稿しようと思ったら、e-taxよりXのほうが先に落ちるとはなあ・・・・←多分、関係ない。
とりあえず、来年の確定申告に向けて
・今年度の売上記載(すでに2月分迄は入れてる)
・レシート・カード決済の記載
・使ってない事業用クレカカードの引き落とし先を今使っているカードに切り替えるのと、解約
・今年から母親が後期高齢者になり、社会保険の引き落とし対象が自分だけになったので、社会保険の引き落とし口座を親父→おいらに切り替える
明日(wは午前中はお休みにするぞー。
とりあえず、来年の確定申告に向けて
・今年度の売上記載(すでに2月分迄は入れてる)
・レシート・カード決済の記載
・使ってない事業用クレカカードの引き落とし先を今使っているカードに切り替えるのと、解約
・今年から母親が後期高齢者になり、社会保険の引き落とし対象が自分だけになったので、社会保険の引き落とし口座を親父→おいらに切り替える
明日(wは午前中はお休みにするぞー。
まあ、今後は、コロナ自体がもっと弱毒化してワクチンが廉価になっていくのだろうけど、半年に一度、1.5万を払って、それなりの期間、体調が良くない状態になるというのがデフォルトになるんだろうなと思いつつ、相当なことが無い限りは打ち続けていくのだろうなと思ったりで。
個人的には注射ではない方法で接種できるようになればなあと。
とりあえず、もうすこし体調が良くなればなあと思いつつ、今日も3連休になってない連休で体が休めない状態で仕事をしているわけですが。
あーーーーー、1週間ぐらい、仕事放りだしてぼけーとしたいよー。
個人的には注射ではない方法で接種できるようになればなあと。
とりあえず、もうすこし体調が良くなればなあと思いつつ、今日も3連休になってない連休で体が休めない状態で仕事をしているわけですが。
あーーーーー、1週間ぐらい、仕事放りだしてぼけーとしたいよー。
November 5, 2024 at 8:55 AM
まあ、今後は、コロナ自体がもっと弱毒化してワクチンが廉価になっていくのだろうけど、半年に一度、1.5万を払って、それなりの期間、体調が良くない状態になるというのがデフォルトになるんだろうなと思いつつ、相当なことが無い限りは打ち続けていくのだろうなと思ったりで。
個人的には注射ではない方法で接種できるようになればなあと。
とりあえず、もうすこし体調が良くなればなあと思いつつ、今日も3連休になってない連休で体が休めない状態で仕事をしているわけですが。
あーーーーー、1週間ぐらい、仕事放りだしてぼけーとしたいよー。
個人的には注射ではない方法で接種できるようになればなあと。
とりあえず、もうすこし体調が良くなればなあと思いつつ、今日も3連休になってない連休で体が休めない状態で仕事をしているわけですが。
あーーーーー、1週間ぐらい、仕事放りだしてぼけーとしたいよー。
まあ、一つだけ後悔しているのは、”レプリコン”ワクチンを打てなかったこと。
・レプリコンを打ちたかったけど、今まで打ってたところでやってなかったことと、自分の調べた限り、受けられそうなところが見つからなかったこと
・弟(と母親)が一緒に打つということになり、いつどこで打つかがわからないのは嫌だと言うことになった
まあ、ファイザーの予約をした後、車で20分ぐらいのところでやっている(しかも医院の名前を出している)のに気が付いたのだけども。
今思うと、どーせ、調子があまり良くないなら、ファイザーをキャンセルして、明治ファルマにしとけば良かったなーと思ったりしているわけです。
・レプリコンを打ちたかったけど、今まで打ってたところでやってなかったことと、自分の調べた限り、受けられそうなところが見つからなかったこと
・弟(と母親)が一緒に打つということになり、いつどこで打つかがわからないのは嫌だと言うことになった
まあ、ファイザーの予約をした後、車で20分ぐらいのところでやっている(しかも医院の名前を出している)のに気が付いたのだけども。
今思うと、どーせ、調子があまり良くないなら、ファイザーをキャンセルして、明治ファルマにしとけば良かったなーと思ったりしているわけです。
November 5, 2024 at 8:48 AM
まあ、一つだけ後悔しているのは、”レプリコン”ワクチンを打てなかったこと。
・レプリコンを打ちたかったけど、今まで打ってたところでやってなかったことと、自分の調べた限り、受けられそうなところが見つからなかったこと
・弟(と母親)が一緒に打つということになり、いつどこで打つかがわからないのは嫌だと言うことになった
まあ、ファイザーの予約をした後、車で20分ぐらいのところでやっている(しかも医院の名前を出している)のに気が付いたのだけども。
今思うと、どーせ、調子があまり良くないなら、ファイザーをキャンセルして、明治ファルマにしとけば良かったなーと思ったりしているわけです。
・レプリコンを打ちたかったけど、今まで打ってたところでやってなかったことと、自分の調べた限り、受けられそうなところが見つからなかったこと
・弟(と母親)が一緒に打つということになり、いつどこで打つかがわからないのは嫌だと言うことになった
まあ、ファイザーの予約をした後、車で20分ぐらいのところでやっている(しかも医院の名前を出している)のに気が付いたのだけども。
今思うと、どーせ、調子があまり良くないなら、ファイザーをキャンセルして、明治ファルマにしとけば良かったなーと思ったりしているわけです。
もちろん、いまでもコロナワクチン打ってきて良かったと思ってる。なにせ、今回数えて8回のフルカンストなんでね。
そういえば、今回のワクチンの副反応として、肩の痛みは過去最高だなと感じたし。
周りでここでは書けないようなワクチンについてのネガティブなことがあったりで、それも踏まえてぐったりしているのも事実なんだけど、正直、今回のワクチンの効果?が一番効いたのかなあと思ったりで。
でも、もし、コロナにかかったら、とりあえずの10日間の闘病と、その後のどうなるかわからない後遺症に怯えるということなら、これぐらいは我慢するしか無いのかなと。そもそも、ワクチン打つ理由はお客に移したくないからだし。
そういえば、今回のワクチンの副反応として、肩の痛みは過去最高だなと感じたし。
周りでここでは書けないようなワクチンについてのネガティブなことがあったりで、それも踏まえてぐったりしているのも事実なんだけど、正直、今回のワクチンの効果?が一番効いたのかなあと思ったりで。
でも、もし、コロナにかかったら、とりあえずの10日間の闘病と、その後のどうなるかわからない後遺症に怯えるということなら、これぐらいは我慢するしか無いのかなと。そもそも、ワクチン打つ理由はお客に移したくないからだし。
November 5, 2024 at 8:39 AM
もちろん、いまでもコロナワクチン打ってきて良かったと思ってる。なにせ、今回数えて8回のフルカンストなんでね。
そういえば、今回のワクチンの副反応として、肩の痛みは過去最高だなと感じたし。
周りでここでは書けないようなワクチンについてのネガティブなことがあったりで、それも踏まえてぐったりしているのも事実なんだけど、正直、今回のワクチンの効果?が一番効いたのかなあと思ったりで。
でも、もし、コロナにかかったら、とりあえずの10日間の闘病と、その後のどうなるかわからない後遺症に怯えるということなら、これぐらいは我慢するしか無いのかなと。そもそも、ワクチン打つ理由はお客に移したくないからだし。
そういえば、今回のワクチンの副反応として、肩の痛みは過去最高だなと感じたし。
周りでここでは書けないようなワクチンについてのネガティブなことがあったりで、それも踏まえてぐったりしているのも事実なんだけど、正直、今回のワクチンの効果?が一番効いたのかなあと思ったりで。
でも、もし、コロナにかかったら、とりあえずの10日間の闘病と、その後のどうなるかわからない後遺症に怯えるということなら、これぐらいは我慢するしか無いのかなと。そもそも、ワクチン打つ理由はお客に移したくないからだし。