住民が隠れていた壕に日本軍が逃げ込んできて、軍が使うから住民は出ていけという。
銃弾飛び交う外に出るのが恐ろしくて住民が嫌がると銃剣を突きつけて殺すぞと脅された。実際殺された人も。
仕方なく住民は自分達の壕を出て、すぐに米軍に殺されるか、墓の中(沖縄の墓は大きくて中に入れる)に隠れたり、自宅に帰ったりし、そこで米軍に殺されたり捕まったりした。
なーにが自虐史観だよ。ふざけるな、参政党。
www.fnn.jp/articles/OTV...
銃弾飛び交う外に出るのが恐ろしくて住民が嫌がると銃剣を突きつけて殺すぞと脅された。実際殺された人も。
仕方なく住民は自分達の壕を出て、すぐに米軍に殺されるか、墓の中(沖縄の墓は大きくて中に入れる)に隠れたり、自宅に帰ったりし、そこで米軍に殺されたり捕まったりした。
なーにが自虐史観だよ。ふざけるな、参政党。
www.fnn.jp/articles/OTV...
参政党沖縄県連・神谷代表発言に訂正求めず「自虐史観が問題」と指摘|FNNプライムオンライン
参政党の沖縄県連は15日会見を開き、神谷代表が10日「日本軍が沖縄の人を殺したわけではない」などと演説したことについて、「発言は自虐史観を指摘したものだ」とする見解を示しました。参政党の神谷宗幣代表は10日、青森市での街頭演説で沖縄戦の歴史認識について「日本軍が沖縄の人たちを殺したわけではないにもかかわらず、日本軍にやられたという記述があるのはおかしい」などと発言しました。15日沖縄県庁で会見を開...
www.fnn.jp
May 16, 2025 at 10:47 PM
住民が隠れていた壕に日本軍が逃げ込んできて、軍が使うから住民は出ていけという。
銃弾飛び交う外に出るのが恐ろしくて住民が嫌がると銃剣を突きつけて殺すぞと脅された。実際殺された人も。
仕方なく住民は自分達の壕を出て、すぐに米軍に殺されるか、墓の中(沖縄の墓は大きくて中に入れる)に隠れたり、自宅に帰ったりし、そこで米軍に殺されたり捕まったりした。
なーにが自虐史観だよ。ふざけるな、参政党。
www.fnn.jp/articles/OTV...
銃弾飛び交う外に出るのが恐ろしくて住民が嫌がると銃剣を突きつけて殺すぞと脅された。実際殺された人も。
仕方なく住民は自分達の壕を出て、すぐに米軍に殺されるか、墓の中(沖縄の墓は大きくて中に入れる)に隠れたり、自宅に帰ったりし、そこで米軍に殺されたり捕まったりした。
なーにが自虐史観だよ。ふざけるな、参政党。
www.fnn.jp/articles/OTV...
Reposted by zacknsky
【ハラスメント問題】 南城市長「内容を精査」と2分で会見切り上げ 第三者委から「辞職」提言受け
【ハラスメント問題】 南城市長「内容を精査」と2分で会見切り上げ 第三者委から「辞職」提言受け
2025年05月16日 20時11分
www.okinawatimes.co.jp
May 16, 2025 at 11:11 AM
【ハラスメント問題】 南城市長「内容を精査」と2分で会見切り上げ 第三者委から「辞職」提言受け
現在の球陽高校の場所には、かつて中央高校(廃校)があった。
某元芸能人の出身高校だったので有名…。
来年、廃校になった県立伊良部高校跡に、中央高校が誕生する。
別の学校だけどね。
ryukyushimpo.jp/news/educati...
某元芸能人の出身高校だったので有名…。
来年、廃校になった県立伊良部高校跡に、中央高校が誕生する。
別の学校だけどね。
ryukyushimpo.jp/news/educati...
旧「伊良部高校」跡に「沖縄中央高等学校」 県が計画承認 生徒受け入れは26年度4月から
旧「伊良部高校」跡に「沖縄中央高等学校」 県が計画承認 生徒受け入れは26年度4月から - 琉球新報デジタル
ryukyushimpo.jp
April 22, 2025 at 9:08 AM
現在の球陽高校の場所には、かつて中央高校(廃校)があった。
某元芸能人の出身高校だったので有名…。
来年、廃校になった県立伊良部高校跡に、中央高校が誕生する。
別の学校だけどね。
ryukyushimpo.jp/news/educati...
某元芸能人の出身高校だったので有名…。
来年、廃校になった県立伊良部高校跡に、中央高校が誕生する。
別の学校だけどね。
ryukyushimpo.jp/news/educati...
与那原町議候補が事故で死亡 投開票あす20日 沖縄
与那原町議候補が事故で死亡 投開票あす20日 沖縄 - 琉球新報デジタル
ryukyushimpo.jp
April 19, 2025 at 7:57 AM
任天堂、大丈夫か?
アメリカでの赤字をアメリカ以外で補填しないといけなくなるのでは?
アメリカでの赤字をアメリカ以外で補填しないといけなくなるのでは?
【「スイッチ2」予約、米では24日開始】任天堂の米国法人は18日、新型の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の米国での予約注文の受け付けを24日に開始すると発表した。
当初は9日に予定していたが、トランプ米政権による関税政策の影響を分析するため遅れが出た。発売日は6月5日で変更しない。
#スイッチ2
当初は9日に予定していたが、トランプ米政権による関税政策の影響を分析するため遅れが出た。発売日は6月5日で変更しない。
#スイッチ2
「スイッチ2」の予約、米では24日開始 トランプ関税で15日遅れに、価格は据え置き
任天堂の米国法人は18日、新型の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の米国での予約注文の受け付けを24日に開始すると発表した。当初は9日に予定していたが、…
www.sankei.com
April 19, 2025 at 4:01 AM
任天堂、大丈夫か?
アメリカでの赤字をアメリカ以外で補填しないといけなくなるのでは?
アメリカでの赤字をアメリカ以外で補填しないといけなくなるのでは?
合格(認知症ではない)という結果が発表されても疑わしい。フェイクな結果が発表される可能性が高いから。
でも認知症ではないとしたら元々からとんでもないアホウだったということではないか。
でも認知症ではないとしたら元々からとんでもないアホウだったということではないか。
【2期目初の健診】米主要メディアによると、トランプ大統領は、2期目就任後で初めての定期健康診断を東部メリーランド州の軍医療施設で受けた。結果は13日に公表される見通し。認知テストも受けたといい、トランプ氏は「全問正解だった」と記者団に語った。
#トランプ大統領
#トランプ大統領
トランプ氏が2期目初の健診 認知テストは「全問正解だった」 結果は近く公表
米主要メディアによると、トランプ大統領は11日、2期目就任後で初めての定期健康診断を東部メリーランド州の軍医療施設で受けた。結果は13日に公表される見通し。認…
www.sankei.com
April 14, 2025 at 1:40 PM
合格(認知症ではない)という結果が発表されても疑わしい。フェイクな結果が発表される可能性が高いから。
でも認知症ではないとしたら元々からとんでもないアホウだったということではないか。
でも認知症ではないとしたら元々からとんでもないアホウだったということではないか。
もはや入場料の高さに対して得られる遊楽は僅かになっており、料金に見合わなくなっている。
お金に余裕のある人は、並ぶ時間を自分の時間労働で換算して払った方が得だと考えて高額なエクスプレスチケットを買う。
入場料は高いとは言え、入場料だけでは楽しめるアトラクションは時間的に僅かだ。
夢の国は消え、世知辛い園内では地べたに座ってジャンクフードを頬張る来客者でいっぱいだ。
お金に余裕のある人は、並ぶ時間を自分の時間労働で換算して払った方が得だと考えて高額なエクスプレスチケットを買う。
入場料は高いとは言え、入場料だけでは楽しめるアトラクションは時間的に僅かだ。
夢の国は消え、世知辛い園内では地べたに座ってジャンクフードを頬張る来客者でいっぱいだ。
【ディズニーやUSJの止まらない値上げ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)の入場券が値上がりするという。USJだけではなく、東京ディズニーリゾート(以下、TDR)や、その他のテーマパークでも入場料の高騰が続いている。 (ITmedia ビジネスオンライン)
入場料1万円超えは当然 ディズニーやUSJの止まらない値上げ(1/3ページ)
次々と値上げとなる遊園地の入場券。値上げにより、入場者数が減って来園者が快適に過ごせるというメリットもあるようだが、果たして来園者はそれをきちんと享受できてい…
www.sankei.com
April 14, 2025 at 1:37 PM
もはや入場料の高さに対して得られる遊楽は僅かになっており、料金に見合わなくなっている。
お金に余裕のある人は、並ぶ時間を自分の時間労働で換算して払った方が得だと考えて高額なエクスプレスチケットを買う。
入場料は高いとは言え、入場料だけでは楽しめるアトラクションは時間的に僅かだ。
夢の国は消え、世知辛い園内では地べたに座ってジャンクフードを頬張る来客者でいっぱいだ。
お金に余裕のある人は、並ぶ時間を自分の時間労働で換算して払った方が得だと考えて高額なエクスプレスチケットを買う。
入場料は高いとは言え、入場料だけでは楽しめるアトラクションは時間的に僅かだ。
夢の国は消え、世知辛い園内では地べたに座ってジャンクフードを頬張る来客者でいっぱいだ。
これは開幕前の展示で、開幕時には撤去させられ、そして「尋ねて」という手書きのパネルが置かれた。
侵略虐殺国イスラエルへの配慮により圧力がかかったか。
侵略虐殺国イスラエルへの配慮により圧力がかかったか。
April 14, 2025 at 12:57 PM
これは開幕前の展示で、開幕時には撤去させられ、そして「尋ねて」という手書きのパネルが置かれた。
侵略虐殺国イスラエルへの配慮により圧力がかかったか。
侵略虐殺国イスラエルへの配慮により圧力がかかったか。
沖縄県議会で多数派を取ったことを「パンドラの箱を開けることが出来た」と喜んだ自民党県議。
自民党に多数派を与えることで、沖縄には数々の厄災がみまわれるらしいぞ。
ryukyushimpo.jp/news/politic...
自民党に多数派を与えることで、沖縄には数々の厄災がみまわれるらしいぞ。
ryukyushimpo.jp/news/politic...
「パンドラの箱、開けることができた」 県政奪還へ気勢 自民党県連が大会 沖縄
「パンドラの箱、開けることができた」 県政奪還へ気勢 自民党県連が大会 沖縄 - 琉球新報デジタル
ryukyushimpo.jp
April 13, 2025 at 8:37 AM
沖縄県議会で多数派を取ったことを「パンドラの箱を開けることが出来た」と喜んだ自民党県議。
自民党に多数派を与えることで、沖縄には数々の厄災がみまわれるらしいぞ。
ryukyushimpo.jp/news/politic...
自民党に多数派を与えることで、沖縄には数々の厄災がみまわれるらしいぞ。
ryukyushimpo.jp/news/politic...
松本市長が「苦渋の決断」みたいに言ってたが、積極的に受け入れたい理由がある以外に受け容れる理由がないので、本当は受け入れたかったのだろうな。
「パルコ2階から見える景色が…」 沖縄・浦添市の美しい海が一変 那覇軍港の移設イメージを沖縄タイムスが作成
「パルコ2階から見える景色が…」 沖縄・浦添市の美しい海が一変 那覇軍港の移設イメージを沖縄タイムスが作成
2025年04月12日 18時47分
www.okinawatimes.co.jp
April 13, 2025 at 5:56 AM
松本市長が「苦渋の決断」みたいに言ってたが、積極的に受け入れたい理由がある以外に受け容れる理由がないので、本当は受け入れたかったのだろうな。
トランプ政権が移民6千人を殺した。書類上の話だが。
nordot.app/128389492251...
nordot.app/128389492251...
移民6千人勝手に「死亡」 米政権、出国促す狙い | 共同通信
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は12日、米国での生活に欠かせない社会保障番号を管理す...
nordot.app
April 13, 2025 at 5:40 AM
トランプ政権が移民6千人を殺した。書類上の話だが。
nordot.app/128389492251...
nordot.app/128389492251...
物価高騰や猛暑対策で植えようってところも多いのに、自粛しないといけないか。
この夏は県外産ゴーヤー輸入超過かもしれないね。
この夏は県外産ゴーヤー輸入超過かもしれないね。
沖縄県、ウリ科植物の家庭栽培自粛促す セグロウリミバエ対策で あすから本島で緊急防除
沖縄県、ウリ科植物の家庭栽培自粛促す セグロウリミバエ対策で あすから本島で緊急防除
2025年04月13日 09時13分
www.okinawatimes.co.jp
April 13, 2025 at 5:36 AM
物価高騰や猛暑対策で植えようってところも多いのに、自粛しないといけないか。
この夏は県外産ゴーヤー輸入超過かもしれないね。
この夏は県外産ゴーヤー輸入超過かもしれないね。
The Edge of America www.google.com/search?kgmid...
Google Search
www.google.com
March 13, 2025 at 11:36 PM
The Edge of America www.google.com/search?kgmid...
日本のコメ輸入関税が700%という話、本当だろうか。
調べると、日本のコメ関税は%ではなく、1kgあたり341円となってる。
これが700%だというのなら、48.7円/kgという米の価格になる。安い。
合わせると約390円/kgなので、5kgだと1950円になる。
だいたい米が高騰する前の普通の価格なので、700%だったとしてもおかしくはない。
でもこれは玄米での価格だと思うので、白米だと700%ではもっとちょっと高くなるはずなので、700%未満だろう。
ただし、これは不当ではなく、アメリカの米があまりにも安すぎるのが原因の数字だ。
調べると、日本のコメ関税は%ではなく、1kgあたり341円となってる。
これが700%だというのなら、48.7円/kgという米の価格になる。安い。
合わせると約390円/kgなので、5kgだと1950円になる。
だいたい米が高騰する前の普通の価格なので、700%だったとしてもおかしくはない。
でもこれは玄米での価格だと思うので、白米だと700%ではもっとちょっと高くなるはずなので、700%未満だろう。
ただし、これは不当ではなく、アメリカの米があまりにも安すぎるのが原因の数字だ。
March 12, 2025 at 3:25 AM
日本のコメ輸入関税が700%という話、本当だろうか。
調べると、日本のコメ関税は%ではなく、1kgあたり341円となってる。
これが700%だというのなら、48.7円/kgという米の価格になる。安い。
合わせると約390円/kgなので、5kgだと1950円になる。
だいたい米が高騰する前の普通の価格なので、700%だったとしてもおかしくはない。
でもこれは玄米での価格だと思うので、白米だと700%ではもっとちょっと高くなるはずなので、700%未満だろう。
ただし、これは不当ではなく、アメリカの米があまりにも安すぎるのが原因の数字だ。
調べると、日本のコメ関税は%ではなく、1kgあたり341円となってる。
これが700%だというのなら、48.7円/kgという米の価格になる。安い。
合わせると約390円/kgなので、5kgだと1950円になる。
だいたい米が高騰する前の普通の価格なので、700%だったとしてもおかしくはない。
でもこれは玄米での価格だと思うので、白米だと700%ではもっとちょっと高くなるはずなので、700%未満だろう。
ただし、これは不当ではなく、アメリカの米があまりにも安すぎるのが原因の数字だ。
トランプ関連で出てくる略語。
"MAGA"
Make America Greate Againの略。
アメリカは第2次大戦後の世界において最高の国力を維持しており、今でも変わらないのでMAGAの呼びかけはおかしいが、実際にはアメリカが博愛的に世界と共に豊かになるのではなく、アメリカだけが豊かになり世界に君臨するという思想が背景にある。それがアメリカの中間層、貧困層の白人に支持されたほか、貧困にあえぐ黒人やヒスパニックにも支持された。
アメリカ合衆国以外にとってはクソでしかない思想で、日本でもまさに禍(まが)でしかないが、一部の日本人にも支持されている。
"MAGA"
Make America Greate Againの略。
アメリカは第2次大戦後の世界において最高の国力を維持しており、今でも変わらないのでMAGAの呼びかけはおかしいが、実際にはアメリカが博愛的に世界と共に豊かになるのではなく、アメリカだけが豊かになり世界に君臨するという思想が背景にある。それがアメリカの中間層、貧困層の白人に支持されたほか、貧困にあえぐ黒人やヒスパニックにも支持された。
アメリカ合衆国以外にとってはクソでしかない思想で、日本でもまさに禍(まが)でしかないが、一部の日本人にも支持されている。
March 4, 2025 at 9:23 AM
トランプ関連で出てくる略語。
"MAGA"
Make America Greate Againの略。
アメリカは第2次大戦後の世界において最高の国力を維持しており、今でも変わらないのでMAGAの呼びかけはおかしいが、実際にはアメリカが博愛的に世界と共に豊かになるのではなく、アメリカだけが豊かになり世界に君臨するという思想が背景にある。それがアメリカの中間層、貧困層の白人に支持されたほか、貧困にあえぐ黒人やヒスパニックにも支持された。
アメリカ合衆国以外にとってはクソでしかない思想で、日本でもまさに禍(まが)でしかないが、一部の日本人にも支持されている。
"MAGA"
Make America Greate Againの略。
アメリカは第2次大戦後の世界において最高の国力を維持しており、今でも変わらないのでMAGAの呼びかけはおかしいが、実際にはアメリカが博愛的に世界と共に豊かになるのではなく、アメリカだけが豊かになり世界に君臨するという思想が背景にある。それがアメリカの中間層、貧困層の白人に支持されたほか、貧困にあえぐ黒人やヒスパニックにも支持された。
アメリカ合衆国以外にとってはクソでしかない思想で、日本でもまさに禍(まが)でしかないが、一部の日本人にも支持されている。
84歳の時「老人は適当な時に死ぬ義務がある」と言った曽野綾子、93歳に老衰で大往生す。
義務で死んだのではなく、適当な時に亡くなった思うよ。他人には求めた「適当な時」ではなかったかもしれないが。
日本の理数分野が衰退した一因を担った人でもある。
www.yomiuri.co.jp/culture/book...
義務で死んだのではなく、適当な時に亡くなった思うよ。他人には求めた「適当な時」ではなかったかもしれないが。
日本の理数分野が衰退した一因を担った人でもある。
www.yomiuri.co.jp/culture/book...
作家の曽野綾子さん死去、93歳…青春小説「太郎物語」や妊娠中絶テーマ「神の汚れた手」
【読売新聞】 キリスト教的倫理観に基づき、宗教や戦争、社会などを深く洞察した小説を数多く残した芸術院会員の曽野綾子(その・あやこ、本名・三浦知壽子)さんが、2月28日午後2時59分、老衰のため、東京都内の病院で死去した。93歳。葬儀
www.yomiuri.co.jp
March 4, 2025 at 8:27 AM
84歳の時「老人は適当な時に死ぬ義務がある」と言った曽野綾子、93歳に老衰で大往生す。
義務で死んだのではなく、適当な時に亡くなった思うよ。他人には求めた「適当な時」ではなかったかもしれないが。
日本の理数分野が衰退した一因を担った人でもある。
www.yomiuri.co.jp/culture/book...
義務で死んだのではなく、適当な時に亡くなった思うよ。他人には求めた「適当な時」ではなかったかもしれないが。
日本の理数分野が衰退した一因を担った人でもある。
www.yomiuri.co.jp/culture/book...
お泊り保育の際に飲酒宴会した経営者に苦言を申し立てた職員に報復人事。青年会議所系の経営者の職場はパワハラ多いね。
対応できる職員がいたからOKってわけあるか!
保育時に酔った職員がいること自体が問題なんだから。
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
対応できる職員がいたからOKってわけあるか!
保育時に酔った職員がいること自体が問題なんだから。
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
「ライオンの子」前理事長ら、お泊まり保育で飲酒 問題視した職員は降格 沖縄
「ライオンの子」前理事長ら、お泊まり保育で飲酒 問題視した職員は降格 沖縄 - 琉球新報デジタル
ryukyushimpo.jp
February 28, 2025 at 9:20 AM
お泊り保育の際に飲酒宴会した経営者に苦言を申し立てた職員に報復人事。青年会議所系の経営者の職場はパワハラ多いね。
対応できる職員がいたからOKってわけあるか!
保育時に酔った職員がいること自体が問題なんだから。
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
対応できる職員がいたからOKってわけあるか!
保育時に酔った職員がいること自体が問題なんだから。
ryukyushimpo.jp/news/nationa...
低価格版?>99,800円
【低価格版iPhone、9万9800円から】米アップルは、新機種「iPhone 16e」を28日に発売すると発表。低価格版「SE」の後継機種で日本の販売価格は9万9800円から。生成AI「アップルインテリジェンス」を低価格版として初めて搭載します。
低価格版iPhone28日発売 9万9800円から AI搭載、4月には日本語対応
米アップルは19日、スマートフォンの新機種「iPhone(アイフォーン)16e」を28日に発売すると発表した。低価格版「SE」の後継機種で日本の販売価格は9万…
www.sankei.com
February 20, 2025 at 2:03 PM
低価格版?>99,800円
日米首脳会談を高評価が50%って…。
狂人トランプを喜ばせただけで、日本は何も得るところはなかったし、貢物を取られただけだったと思う自分がおかしいのか?
と調査結果をよく見ると「トランプが怒らなかったからヨシ」ってんだから…。
www.asahi.com/articles/AST...
狂人トランプを喜ばせただけで、日本は何も得るところはなかったし、貢物を取られただけだったと思う自分がおかしいのか?
と調査結果をよく見ると「トランプが怒らなかったからヨシ」ってんだから…。
www.asahi.com/articles/AST...
石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% 朝日世論:朝日新聞
朝日新聞社が2月15、16日に実施した全国世論調査(電話)によると、石破茂内閣の支持率は40%で、前回1月調査の33%から上昇した。不支持率は44%(前回51%)だった。今月行われた石破首相とトラン…
www.asahi.com
February 17, 2025 at 3:17 AM
日米首脳会談を高評価が50%って…。
狂人トランプを喜ばせただけで、日本は何も得るところはなかったし、貢物を取られただけだったと思う自分がおかしいのか?
と調査結果をよく見ると「トランプが怒らなかったからヨシ」ってんだから…。
www.asahi.com/articles/AST...
狂人トランプを喜ばせただけで、日本は何も得るところはなかったし、貢物を取られただけだったと思う自分がおかしいのか?
と調査結果をよく見ると「トランプが怒らなかったからヨシ」ってんだから…。
www.asahi.com/articles/AST...
「米騒動」って、米転売屋が買い占めして米の価格が高騰している騒動なのか、米国でファシストな大統領が猛威を奮って政府機能や米国の国際活動が大混乱している騒動なのか、どっちだろう。
February 14, 2025 at 7:12 AM
「米騒動」って、米転売屋が買い占めして米の価格が高騰している騒動なのか、米国でファシストな大統領が猛威を奮って政府機能や米国の国際活動が大混乱している騒動なのか、どっちだろう。
マスク&トランプによるアメリカの破壊が止まらない。連邦政府を解体するために手始めに試用期間中の職員を解雇。
この調子でアメリカは4年間も国として維持できるのだろうか。
アメリカが単独で壊れるのならアメリカ国民の選んだ道だからしょうがないが、影響はアメリカだけに留まらない。
mainichi.jp/articles/202...
この調子でアメリカは4年間も国として維持できるのだろうか。
アメリカが単独で壊れるのならアメリカ国民の選んだ道だからしょうがないが、影響はアメリカだけに留まらない。
mainichi.jp/articles/202...
トランプ政権、試用期間の職員に解雇通告 マスク氏「根から絶つ」 | 毎日新聞
トランプ米政権は13日、試用期間中の連邦政府職員を解雇するよう各機関に指示した。米メディアが報じた。最大で約20万人が解雇される可能性がある。人員削減に取り組む「政府効率化省」トップのイーロン・マスク氏は、政府機関を雑草に例えて「根っこから絶つ必要がある」と語っており、政府機関の急進的な縮小が加速
mainichi.jp
February 14, 2025 at 5:21 AM
マスク&トランプによるアメリカの破壊が止まらない。連邦政府を解体するために手始めに試用期間中の職員を解雇。
この調子でアメリカは4年間も国として維持できるのだろうか。
アメリカが単独で壊れるのならアメリカ国民の選んだ道だからしょうがないが、影響はアメリカだけに留まらない。
mainichi.jp/articles/202...
この調子でアメリカは4年間も国として維持できるのだろうか。
アメリカが単独で壊れるのならアメリカ国民の選んだ道だからしょうがないが、影響はアメリカだけに留まらない。
mainichi.jp/articles/202...
BYDが200万円を切る低価格EVにもレベル2+の自動運転機能を提供。価格は据え置き。
中国車って大丈夫かぁ?という日本人は多いけれど、それは10年以上前の感覚。今の中国車BYDの生産台数はホンダに匹敵する。
中国製EV車の高性能・高機能っぷりは中国嫌いな人も知っておくべきだ。嫌いだからと言って情勢を知ることまで拒否してると足をすくわれる。
BYDをはじめ、中国の厳しいEV市場を生き残った自動車メーカーの技術力は凄い。このままだと、日本のメーカーは中国メーカーに追い抜かれてしまうのは確実。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/col...
中国車って大丈夫かぁ?という日本人は多いけれど、それは10年以上前の感覚。今の中国車BYDの生産台数はホンダに匹敵する。
中国製EV車の高性能・高機能っぷりは中国嫌いな人も知っておくべきだ。嫌いだからと言って情勢を知ることまで拒否してると足をすくわれる。
BYDをはじめ、中国の厳しいEV市場を生き残った自動車メーカーの技術力は凄い。このままだと、日本のメーカーは中国メーカーに追い抜かれてしまうのは確実。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/col...
BYDがADASで“価格破壊”、100万円台EVにも「レベル2+」
中国・比亜迪(BYD)がADASで“価格破壊”を仕掛ける。10万元(210万円)未満の廉価モデルにも、自動運転「レベル2+」相当のADASの搭載を広げる。主力である低価格車の商品力を強化し、新興メーカーや地場大手、海外勢との競争に備える。
xtech.nikkei.com
February 14, 2025 at 12:51 AM
BYDが200万円を切る低価格EVにもレベル2+の自動運転機能を提供。価格は据え置き。
中国車って大丈夫かぁ?という日本人は多いけれど、それは10年以上前の感覚。今の中国車BYDの生産台数はホンダに匹敵する。
中国製EV車の高性能・高機能っぷりは中国嫌いな人も知っておくべきだ。嫌いだからと言って情勢を知ることまで拒否してると足をすくわれる。
BYDをはじめ、中国の厳しいEV市場を生き残った自動車メーカーの技術力は凄い。このままだと、日本のメーカーは中国メーカーに追い抜かれてしまうのは確実。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/col...
中国車って大丈夫かぁ?という日本人は多いけれど、それは10年以上前の感覚。今の中国車BYDの生産台数はホンダに匹敵する。
中国製EV車の高性能・高機能っぷりは中国嫌いな人も知っておくべきだ。嫌いだからと言って情勢を知ることまで拒否してると足をすくわれる。
BYDをはじめ、中国の厳しいEV市場を生き残った自動車メーカーの技術力は凄い。このままだと、日本のメーカーは中国メーカーに追い抜かれてしまうのは確実。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/col...