今年も始まりました♡この季節しか味わえないたっぷりのミルクと苺のデザート🍓🍓
今年も始まりました♡この季節しか味わえないたっぷりのミルクと苺のデザート🍓🍓
『日常のちょっとした贅沢』をコンセプトに山小屋風リゾートの店内で長野の食材を使った様々なメニューを楽しめるお店。
・贅沢素材のかき氷 ナガノパープル 1,380円
こだわりのふわふわかき氷に信州産ナガノパープルシロップ、信州安曇野産ヨーグルトクリームをのせた信州尽くしのかき氷。
・🚃:阪急大阪梅田駅より直結、大阪メトロ御堂筋線梅田駅より徒歩約1分
・🕰️:11:00〜22:00
@amatou.bsky.social
『日常のちょっとした贅沢』をコンセプトに山小屋風リゾートの店内で長野の食材を使った様々なメニューを楽しめるお店。
・贅沢素材のかき氷 ナガノパープル 1,380円
こだわりのふわふわかき氷に信州産ナガノパープルシロップ、信州安曇野産ヨーグルトクリームをのせた信州尽くしのかき氷。
・🚃:阪急大阪梅田駅より直結、大阪メトロ御堂筋線梅田駅より徒歩約1分
・🕰️:11:00〜22:00
@amatou.bsky.social
https://www.instagram.com/p/CuzAVbJSdBx/
https://www.instagram.com/p/CuzAVbJSdBx/
あずさ珈琲でモーニング
あずさ珈琲でモーニング
お昼食べに出たはずが珈琲店に来てしまった(笑)ガトーショコラ、フォンダンみたい✨お皿🟥からあむさん内心嫌がってそう。いやあずささん相手なら普通に口に出すか🤔
お昼食べに出たはずが珈琲店に来てしまった(笑)ガトーショコラ、フォンダンみたい✨お皿🟥からあむさん内心嫌がってそう。いやあずささん相手なら普通に口に出すか🤔
長野県安曇野市(市長 太田寛)では、関西圏での安曇野農産物の魅力発信と観光プロモーションに取り組んでいます。このほど、安曇野産の農産物を販売するマルシェと関西圏で長野県産の農産物等を利用したメニューなどを展開している「上高地あずさ珈琲」との連携企画をららぽーと甲子園で下記の通り開催 ■イベントURL 安曇野SUNSUNマルシェ in ららぽーと甲子園…
長野県安曇野市(市長 太田寛)では、関西圏での安曇野農産物の魅力発信と観光プロモーションに取り組んでいます。このほど、安曇野産の農産物を販売するマルシェと関西圏で長野県産の農産物等を利用したメニューなどを展開している「上高地あずさ珈琲」との連携企画をららぽーと甲子園で下記の通り開催 ■イベントURL 安曇野SUNSUNマルシェ in ららぽーと甲子園…
上高地あずさ珈琲(本社大阪)
上高地あずさ珈琲(本社大阪)
自分へのご褒美にピッタリな贅沢スイーツ🍈♡
自分へのご褒美にピッタリな贅沢スイーツ🍈♡
ドトール珈琲農園の高いおいしいらしいミルクレープ食べたり
忘れちゃいけないロイヤルホストの次のぱへ食べたり
チェーン店の気になるメニューをいろいろ試したいです🤖✨☕
近くにないお店にも行ってみたいんですよね
上高地あずさ珈琲とか高倉町珈琲とか……
あとコメダのあのおいしそうなカレーのやつも試したい
※食欲ばくはつちゅう🤖
ドトール珈琲農園の高いおいしいらしいミルクレープ食べたり
忘れちゃいけないロイヤルホストの次のぱへ食べたり
チェーン店の気になるメニューをいろいろ試したいです🤖✨☕
近くにないお店にも行ってみたいんですよね
上高地あずさ珈琲とか高倉町珈琲とか……
あとコメダのあのおいしそうなカレーのやつも試したい
※食欲ばくはつちゅう🤖
そのままさっきまで飲んでた珈琲の味のするキスをして、2人にとって珈琲がまた別の思い出になって欲しい
そのままさっきまで飲んでた珈琲の味のするキスをして、2人にとって珈琲がまた別の思い出になって欲しい
りんごの美味しい季節がやってきました🍎
りんごの美味しい季節がやってきました🍎
フレンチトーストが美味しいのはもちろんのことトッピングのミルクアイスが絶妙に美味しい😋
パクパク食べちゃいました😆
フレンチトーストが美味しいのはもちろんのことトッピングのミルクアイスが絶妙に美味しい😋
パクパク食べちゃいました😆
もれなく全部美味しかった🫶🏻
冷静に考えてハンバーグ食べた後に食パン2枚はドカ食い気絶部案件じゃん…って思ったけど無理して食べたよ。
青空ごはん部
もれなく全部美味しかった🫶🏻
冷静に考えてハンバーグ食べた後に食パン2枚はドカ食い気絶部案件じゃん…って思ったけど無理して食べたよ。
青空ごはん部
フラワーバレンタインが2025年2月に開催。ラナンキュラスの魅力や贈り物としての花言葉を紹介します。
フラワーバレンタインが2025年2月に開催。ラナンキュラスの魅力や贈り物としての花言葉を紹介します。