拙作「おこそずきんちゃん」より、近江商人 三兄弟。 (※サイン入れ忘れたので再投稿)
しっかり者で跡継ぎの長男。
風流で自由人な次男。
好奇心旺盛で人懐っこい三男。
三者三様。ただ、黒子と「面白好き」という共通点はある。
見た目も性格もあまり似ていないが、兄弟仲は良好。全員マイペースで今の生活に満足しているので、屈託とかない。
それぞれ自分のライフワークにいそしんでいるので、顔を合わせることも稀だが、お互い「楽しそうにやっとんな~」とは思っている。
#一次創作 #和風 #創作男子 #おこそ画
しっかり者で跡継ぎの長男。
風流で自由人な次男。
好奇心旺盛で人懐っこい三男。
三者三様。ただ、黒子と「面白好き」という共通点はある。
見た目も性格もあまり似ていないが、兄弟仲は良好。全員マイペースで今の生活に満足しているので、屈託とかない。
それぞれ自分のライフワークにいそしんでいるので、顔を合わせることも稀だが、お互い「楽しそうにやっとんな~」とは思っている。
#一次創作 #和風 #創作男子 #おこそ画
October 11, 2025 at 3:43 AM
Everybody can reply
2 reposts
8 likes
October 11, 2025 at 6:55 AM
Everybody can reply
5 likes
気づいたら 「幸吉さんとお珠ちゃん」 が ♡16 もいただいていました🤗
ありがとうございます!!✨
一次創作で ♡10 以上いただいたのは多分初めてです!
一度いいねやブクマをいただくと、おすすめとかに表示されやすくなるのかな?最近伸びが大きくてうれしい限りです🙏✨
#一次創作 #おこそ画
幸吉さんとお珠ちゃん | 伽藍 朱@旧とまこ #pixiv www.pixiv.net/artworks/135...
ありがとうございます!!✨
一次創作で ♡10 以上いただいたのは多分初めてです!
一度いいねやブクマをいただくと、おすすめとかに表示されやすくなるのかな?最近伸びが大きくてうれしい限りです🙏✨
#一次創作 #おこそ画
幸吉さんとお珠ちゃん | 伽藍 朱@旧とまこ #pixiv www.pixiv.net/artworks/135...
#オリジナル 幸吉さんとお珠ちゃん - 伽藍 朱@旧とまこのマンガ #漫画 #一次創作 #和風 - pixiv
ほくろ夫妻のなれそめ話
www.pixiv.net
October 2, 2025 at 2:50 PM
Everybody can reply
3 likes
果物さんに「まがつ神」の応援レビュー( novelup.plus/review/48106... )を書いていただいてから、自分でも本編を読み返して「庄月…」と思いを馳せている。
「さみしい魂」の執筆は胃に穴が空いたような苦しさがあったけど、「まがつ神」はまた別の種類の切なさがあってしんどかったなァと思い出したり。
イラストは第七話の庄九郎(お月ちゃん目線)をイメージ。描きながら「なんでこんな難しい構図にしちゃったんだろう……」と何度か後悔した。
#一次創作 #和風 #おこそ画
「さみしい魂」の執筆は胃に穴が空いたような苦しさがあったけど、「まがつ神」はまた別の種類の切なさがあってしんどかったなァと思い出したり。
イラストは第七話の庄九郎(お月ちゃん目線)をイメージ。描きながら「なんでこんな難しい構図にしちゃったんだろう……」と何度か後悔した。
#一次創作 #和風 #おこそ画
September 17, 2025 at 12:48 PM
Everybody can reply
1 reposts
6 likes
今日は午後から細かい作業も大丈夫そうだったので、デザイン画やラフいくつか描いた
実際描いたら、早く立体におこしたくなっちゃうねぇ
実際描いたら、早く立体におこしたくなっちゃうねぇ
September 14, 2025 at 12:17 PM
Everybody can reply
1 likes
おはようございます🦊
今日は『キタキツネ』です
冬毛の彼らはモコモコして、可愛いですね
でも、安易に近づいてはいけません
*エキノコックス症
野ネズミを食べることによる寄生虫エキノコックスは、狐の小腸に寄生します
狐は寄生されても、タヒぬことはありません
体外に💩として排出されます
これに人間が寄生されると...
数年~数十年の潜伏を経て、肝臓に膿疱が出来、肝機能障害、黄疸、腹痛などの症状をおこし、やがて肝不全にいたり、肺や脳に転移し、命に関わります
狐の体毛に付着していることがありますが、むやみに怖がらず、距離をおいて接しましょう
今日も良い1日を🍂
#色鉛筆画
今日は『キタキツネ』です
冬毛の彼らはモコモコして、可愛いですね
でも、安易に近づいてはいけません
*エキノコックス症
野ネズミを食べることによる寄生虫エキノコックスは、狐の小腸に寄生します
狐は寄生されても、タヒぬことはありません
体外に💩として排出されます
これに人間が寄生されると...
数年~数十年の潜伏を経て、肝臓に膿疱が出来、肝機能障害、黄疸、腹痛などの症状をおこし、やがて肝不全にいたり、肺や脳に転移し、命に関わります
狐の体毛に付着していることがありますが、むやみに怖がらず、距離をおいて接しましょう
今日も良い1日を🍂
#色鉛筆画
September 11, 2025 at 11:24 PM
Everybody can reply
7 reposts
97 likes
May 4, 2025 at 1:52 PM
Everybody can reply
1 likes
栄介の父・泰助(たいすけ) イメージ画。
オランダと日本のハーフかクォーターなんですが、ヨーロッパ系の特徴がよく出た顔立ち。でも口から出るのは秋田弁。
目の色はヘイゼル(栄助より かなり明るい)。背丈はあまり高くなく、治平と信太の中間くらい。
脂肪がつきやすい体質(特に鼻や頬)で、志々間の男衆の中では珍しい ややずんぐりとした体型だが、春熊狩りなどの過酷な状況の後では、げっそり痩せて周囲を驚かせる。
ちょっと何考えてるかわからない感じにしたくて、あえて目のハイライトは消しました。
#一次創作 #和風 #おこそ画
オランダと日本のハーフかクォーターなんですが、ヨーロッパ系の特徴がよく出た顔立ち。でも口から出るのは秋田弁。
目の色はヘイゼル(栄助より かなり明るい)。背丈はあまり高くなく、治平と信太の中間くらい。
脂肪がつきやすい体質(特に鼻や頬)で、志々間の男衆の中では珍しい ややずんぐりとした体型だが、春熊狩りなどの過酷な状況の後では、げっそり痩せて周囲を驚かせる。
ちょっと何考えてるかわからない感じにしたくて、あえて目のハイライトは消しました。
#一次創作 #和風 #おこそ画
March 30, 2025 at 12:01 PM
Everybody can reply
1 reposts
1 quotes
4 likes
上手くなりたいって実物そのまま描きたいって意味じゃなくて説得力をもたせたいに近いかも
自分の頭の中のひとりよがりなふわふわしたものを平面におこしたときに生ずる解釈違いを極力減らしたいし「これをこう見て!」って見てる人を引っ張る力が欲しいそれを画力というなら画力が欲しい文頭に戻る
自分の頭の中のひとりよがりなふわふわしたものを平面におこしたときに生ずる解釈違いを極力減らしたいし「これをこう見て!」って見てる人を引っ張る力が欲しいそれを画力というなら画力が欲しい文頭に戻る
September 7, 2024 at 1:52 AM
Everybody can reply
3 likes