機能性重視すぎるのと全部ポーチか棚にぶち込んでるだけだから化粧品の外観がかなりどうでもいいからつうのはまあそう
外資のはとにかく見た目がかわいいのがおるよね買わんけど見るのは好きだ、私は軽くてかさばらなくて汚れなくて落とした時にヒンジが壊れないやつを買いたい…
機能性重視すぎるのと全部ポーチか棚にぶち込んでるだけだから化粧品の外観がかなりどうでもいいからつうのはまあそう
外資のはとにかく見た目がかわいいのがおるよね買わんけど見るのは好きだ、私は軽くてかさばらなくて汚れなくて落とした時にヒンジが壊れないやつを買いたい…
note「息ができた」〜ゾーラン・マムダニの市長当選に思うこと|堂本かおる
note.com/nybct/n/nd64...
note「息ができた」〜ゾーラン・マムダニの市長当選に思うこと|堂本かおる
note.com/nybct/n/nd64...
朝井リョウ
#読了
32歳何事にも主体性が全く感じられないある男の毎日を常に彼と共に生き彼を見てきた[誰か]が語る
どこかで[生殖器が主人公の作品]などと聞いていたため長らく手にするのを止めていたのがなるほどこういう訳だったとは
しかし以前[正欲]を読んだ時にも感じたこの著者の感性文章変換力ともいうべき文章力にはあらためて敬服驚嘆
おそらくはこの作品と出会い多くがそれまでの苦を楽に変え
ある者は終焉を迎えさせようとしていたその生を継続へと転じさせたのではと
朝井リョウ
#読了
32歳何事にも主体性が全く感じられないある男の毎日を常に彼と共に生き彼を見てきた[誰か]が語る
どこかで[生殖器が主人公の作品]などと聞いていたため長らく手にするのを止めていたのがなるほどこういう訳だったとは
しかし以前[正欲]を読んだ時にも感じたこの著者の感性文章変換力ともいうべき文章力にはあらためて敬服驚嘆
おそらくはこの作品と出会い多くがそれまでの苦を楽に変え
ある者は終焉を迎えさせようとしていたその生を継続へと転じさせたのではと
良いね💕︎💕︎
良いね💕︎💕︎
おはとも〜
今日も乗り切った
いや〜先はまだまだ長い!
これどうやって働きメンタル維持しようか悩む水曜日
誰か俺を褒めてくれ!
さて今日はマリパソロでするで!
デュエルのみ全開放したけど他が全然、どんなゲームあるのか楽しもうぜ!
よし、とりあえず鼻の調子整えまーす
おはとも〜
今日も乗り切った
いや〜先はまだまだ長い!
これどうやって働きメンタル維持しようか悩む水曜日
誰か俺を褒めてくれ!
さて今日はマリパソロでするで!
デュエルのみ全開放したけど他が全然、どんなゲームあるのか楽しもうぜ!
よし、とりあえず鼻の調子整えまーす
#キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #どうでもいい写真部
#青空写真部 #ブルスコ写真部
#Photography #dove #bird
@bskyphotos.bsky.social
最後の晩餐は麻婆豆腐(できればガチの四川風)だと家族には伝えてある
最後の晩餐は麻婆豆腐(できればガチの四川風)だと家族には伝えてある
ミュージカル観劇再開して、天官賜福に出会った結果、魔道祖師に沼り。
その流れで蓮を見に行けた。
久々に読書の楽しさを思い出した。
映画も例年に比べたくさん見た。
本厄とは。
私生活は確かに両親の手術、身内の訃報、職場環境の悪化等ありましたけど。
でも趣味の回帰や新たな沼の発見、友人たちの支えなど、割といい年なのではと。
転職がんばろ。
ミュージカル観劇再開して、天官賜福に出会った結果、魔道祖師に沼り。
その流れで蓮を見に行けた。
久々に読書の楽しさを思い出した。
映画も例年に比べたくさん見た。
本厄とは。
私生活は確かに両親の手術、身内の訃報、職場環境の悪化等ありましたけど。
でも趣味の回帰や新たな沼の発見、友人たちの支えなど、割といい年なのではと。
転職がんばろ。
おはとも〜
祝日の月曜やな!
今日はともさん私情でおでかけします
配信は帰る時間未定なのでまた告知します
ずっと待ってたカフェに行く、ともさんがカフェ…妙だな
って思ったみんな、安心しろコラボカフェだッ!
では行ってきます!
祝日も楽しい1日にしような!
おはとも〜
祝日の月曜やな!
今日はともさん私情でおでかけします
配信は帰る時間未定なのでまた告知します
ずっと待ってたカフェに行く、ともさんがカフェ…妙だな
って思ったみんな、安心しろコラボカフェだッ!
では行ってきます!
祝日も楽しい1日にしような!
FIRE達成者、どれくらいの資産を準備?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
三重県の35歳男性は、2025年1月に保有資産約7500万円で不動産関連会社を退職しました。
現在は畑仕事をしたり、趣味の自転車で30キロ程度走ったりして過ごす日々。
市況が悪化すれば資産が目減りするのではとの不安もありますが、その時は「野菜を育てたりシジミをとりに行ったり、今の自給自足の生活が生きてくる」。
FIRE達成者、どれくらいの資産を準備?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
三重県の35歳男性は、2025年1月に保有資産約7500万円で不動産関連会社を退職しました。
現在は畑仕事をしたり、趣味の自転車で30キロ程度走ったりして過ごす日々。
市況が悪化すれば資産が目減りするのではとの不安もありますが、その時は「野菜を育てたりシジミをとりに行ったり、今の自給自足の生活が生きてくる」。