見ながら自分用にメモってたら公式出してたみたいやわ、早
あと記憶の中の光世がどこにおったんかが分からんくなっちゃった…何してたかは覚えてるんやけど…
見ながら自分用にメモってたら公式出してたみたいやわ、早
あと記憶の中の光世がどこにおったんかが分からんくなっちゃった…何してたかは覚えてるんやけど…
それから珍しく──今日は二回目だ、本当に珍しい──小さく笑って、自分の掌で手の甲を包み込むような形で肱をついて、魔理沙を覗き込む。すこし愉しげに。すこしだけ瞳を煌めかせて。
パチュ「わたしに歌わせようというの?」
それから珍しく──今日は二回目だ、本当に珍しい──小さく笑って、自分の掌で手の甲を包み込むような形で肱をついて、魔理沙を覗き込む。すこし愉しげに。すこしだけ瞳を煌めかせて。
パチュ「わたしに歌わせようというの?」
「いや、これは」
「いや、これは」
「そういうところ以外は」「キミ、話を聞いていた?」
「そういうところ以外は」「キミ、話を聞いていた?」
幽霊話しなんですが、子供の頃の伏線回収の仕方が神。震えた。
リハビリをして書いた手紙。一行に号泣。
BLの枠を超えた命を扱った作品。最高過ぎた。
この本が紙も電子ももう買えないの罪深い。
#まばたきを三回
#凪良ゆう 先生
このタイトル。本文中に出てくるんだけど、これをタイトル名にもってくるの唸るしかない。
怒涛の読み応えだった。面白いなんて言葉じゃ表せない。こんなに息を詰めて神に祈る様に読み進め、祈りが通じたんかありがとうございますな気持ちの読後感w
凪良先生のBL作品がかなりの数絶版状態なの何故なのか。
そんな今日につい書いた今ごろの塚不二です。キスやずっとを考えるふたりの話です。
「大丈夫だ」
そんな今日につい書いた今ごろの塚不二です。キスやずっとを考えるふたりの話です。
「大丈夫だ」
見ている最中より見終わって数時間たった今のほうがじわじわと色々な感情が湧いてきますね、もう一回見たい!
見ている最中より見終わって数時間たった今のほうがじわじわと色々な感情が湧いてきますね、もう一回見たい!