October 31, 2025 at 8:34 AM
Everybody can reply
11 likes
October 28, 2025 at 2:06 PM
Everybody can reply
5 likes
【創作ラフ】オリジナル戦隊の司令・怪人設定|木草 根雪@R18BL小説|pixivFANBOX
#木草根雪BLメモ
現在全体公開中。
全員快楽落ち予定の戦隊を作ろう! と考えていたはずが、なぜか司令と蜘蛛怪人の因縁が出来てしまいました。
一応動物モチーフの戦隊の予定です。出るまで書けるかどうか見守っていただければ幸いです。
neyukinosita.fanbox.cc/posts/988686...
#木草根雪BLメモ
現在全体公開中。
全員快楽落ち予定の戦隊を作ろう! と考えていたはずが、なぜか司令と蜘蛛怪人の因縁が出来てしまいました。
一応動物モチーフの戦隊の予定です。出るまで書けるかどうか見守っていただければ幸いです。
neyukinosita.fanbox.cc/posts/988686...
【創作ラフ】オリジナル戦隊の司令・怪人設定|木草 根雪@R18BL小説|pixivFANBOX
ヒーローハイラスとは別枠で戦隊ヒーローものを考えていたのですが、その司令役のキャラ+因縁の敵幹部(クモ怪人・サメ怪人)の設定と小話が膨らんだため、作品サンプルとしてこちらで公開致します。
司令の設定、前日譚のようなものです。
今のところ、司令らヒーロー側を崩壊させる予定なのですが、話を組み上げて...
neyukinosita.fanbox.cc
May 16, 2025 at 3:33 AM
Everybody can reply
1 reposts
October 29, 2024 at 1:39 AM
Everybody can reply
3 reposts
4 likes
かなり久々に#オリジナル怪人
その名は「蛇怪人 ジャーネック・スー」
蛇モチーフの怪人はいかに人型に落とし込むかがポイント
今回は種を絞らず複数種の、特に胴や腰は多数の蛇が絡み合って構成されています
また、顔をガスマスク様にして口のチューブを蛇胴に置き換え、目に当たる部位からは各1匹ずつ蛇の頭部を飛び出させています
www.pixiv.net/artworks/811...
その名は「蛇怪人 ジャーネック・スー」
蛇モチーフの怪人はいかに人型に落とし込むかがポイント
今回は種を絞らず複数種の、特に胴や腰は多数の蛇が絡み合って構成されています
また、顔をガスマスク様にして口のチューブを蛇胴に置き換え、目に当たる部位からは各1匹ずつ蛇の頭部を飛び出させています
www.pixiv.net/artworks/811...
July 20, 2024 at 10:10 AM
Everybody can reply
1 reposts
3 likes
March 21, 2025 at 11:37 AM
Everybody can reply
1 reposts
3 likes
These are some brand new sketches for the evil organization, SHADOW シャッドー for my Seigi no Senshi Captain-Japan These series of sketches are random ideas that popped into my head so I just drew them down from my imagination.
#法務戦士キャプテンジャパン
#オリジナル怪人
#法務戦士キャプテンジャパン
#オリジナル怪人
June 10, 2025 at 5:37 AM
Everybody can reply
2 likes
Wではオリジナル勢力のせいでガチの再生版権怪人が生まれたけど他にもこういう例はありますかね?
October 10, 2025 at 4:00 PM
Everybody can reply
私も宇宙戦隊キュウレンジャーの敵組織、ジャークマターのオリジナル怪人を描いてた! 片腕をサイボーグ化させた
殺し屋も兼任するカローといったイメージ
何がモチーフでしょうか? とクイズにしたい(直接それとは関係の無いパーツもあります)
殺し屋も兼任するカローといったイメージ
何がモチーフでしょうか? とクイズにしたい(直接それとは関係の無いパーツもあります)
March 6, 2024 at 10:45 AM
Everybody can reply
1 likes
レイトン教授と怪人ゴッド レイトン教授オリジナル小説シリーズ https://www.amazon.co.jp/dp/B08L8YG9RG?tag=nomimonosns-22 ¥1,030 (29%OFF) #ad #kindleセール https://x.com/bookcomic_info/status/1855250656526754018/photo/1
November 9, 2024 at 2:12 PM
Everybody can reply
#オリジナル怪人
イモリモチーフの怪人「ニュートラスト」です
アカハライモリの黒の背と赤の腹を人間体系に収めて左右非対称にしております
色はシンプルでシルエットに変化のある右半身と
色は赤メインでシルエットはシンプルだけれどもディテールの細かい左半身とでコントラストになっております
イモリモチーフの怪人「ニュートラスト」です
アカハライモリの黒の背と赤の腹を人間体系に収めて左右非対称にしております
色はシンプルでシルエットに変化のある右半身と
色は赤メインでシルエットはシンプルだけれどもディテールの細かい左半身とでコントラストになっております
June 4, 2024 at 2:17 PM
Everybody can reply
2 reposts
5 likes
悪の組織の求人広告 コミカライズ
ヤンチャンWebにて最新12話②が更新されました!併せて12話①まで無料化です!
寧人の立案した外道な作戦の全貌が明らかとなります。
漫画版オリジナルのヘビ怪人、ブライアン・マンソンも大暴れ!
youngchampion.jp/series/d89ae...
ヤンチャンWebにて最新12話②が更新されました!併せて12話①まで無料化です!
寧人の立案した外道な作戦の全貌が明らかとなります。
漫画版オリジナルのヘビ怪人、ブライアン・マンソンも大暴れ!
youngchampion.jp/series/d89ae...
October 31, 2024 at 9:35 AM
Everybody can reply
2 reposts
1 quotes
2 likes
June 14, 2025 at 11:29 AM
Everybody can reply
放送当時描いてたキラメイジャーの怪人から個人的に好きな奴。
戦隊怪人好きだから頑張ってみたいなと思って2話から毎週上げることを目標に描いてた。(余裕で遅刻したけど)
ついでに公式サイトの怪人ページに大量にハッシュタグつけてたからそれにオリジナルタグ混ぜて載せるなどしてた
戦隊怪人好きだから頑張ってみたいなと思って2話から毎週上げることを目標に描いてた。(余裕で遅刻したけど)
ついでに公式サイトの怪人ページに大量にハッシュタグつけてたからそれにオリジナルタグ混ぜて載せるなどしてた
October 30, 2025 at 2:19 PM
Everybody can reply
ドリームカプセル社のゴブリンのガチャガチャ ホント素晴らしい✨アクアシューターズとかガシャポンクエストサイズだからオリジナル怪人作りの素材にピッタリ❗絶対に買うべきだとアタクシ思うの
October 26, 2024 at 9:27 AM
Everybody can reply
5 reposts
31 likes
第7話 - 怪人血風伝(豊中晴丸) - カクヨム
ヒーロー×ヴィランBL
kakuyomu.jp
August 23, 2025 at 9:40 PM
Everybody can reply
3 likes
リターンズの終盤に明かされることにふと思い出したのが、昔読んだかなり古い映画の本でマーゴット・ギターさんが新作のスーパーマンに関して上品なセックスがあると話して映画関係者が否定…そのあたりも入れていたりするのか?あとちょっと思い出したのがミュージカルオリジナル続編の「ラヴ・ネヴァー・ダイズ(オペラ座の怪人2)」…作品としては悪くはないと思うけれど眠ったままだとか何よりもラウルのギャンブルで破産だとか…
January 12, 2025 at 6:06 AM
Everybody can reply
ebookjapanオリジナルBLレーベル『BLfranc』様の作品でBL動画を作らせていただきました!
🌟 youtube.com/shorts/E9057...
ご視聴&高評価とっても嬉しいです!!!
『オペラ座の怪人世界に召喚されましたが、ファントムルートしか認めません』
原作漫画:工藤あい先生
📚 ebookjapan.yahoo.co.jp/books/775626...
#商業BL #BLアニメ
🌟 youtube.com/shorts/E9057...
ご視聴&高評価とっても嬉しいです!!!
『オペラ座の怪人世界に召喚されましたが、ファントムルートしか認めません』
原作漫画:工藤あい先生
📚 ebookjapan.yahoo.co.jp/books/775626...
#商業BL #BLアニメ
January 25, 2025 at 7:07 AM
Everybody can reply
2 likes
September 20, 2025 at 2:00 PM
Everybody can reply
2 likes
ビックリマンオリジナルシールイラスト。完成。(怪人ダークマント)
September 6, 2025 at 10:55 AM
Everybody can reply
2 likes
Snow Man佐久間大介が朗読劇で示す、声優としての魅力……『Fiend/Friend in 20faces』開幕|au Webポータル芸能ニュース
https://www.moezine.com/1692609/
朗読劇『Fiend/Friend in 20faces』で、山寺宏一さんら声優界のレジェンドたちと共演中のSnow Manの佐久間大介さん。憧れていた“声優”への熱い思いがさく裂した舞台と、会見の模様をリポートします。“怪人二十面相”をモチーフとしたオリジナル・ストーリー昭和11年。貧富の差が拡大する日本で、“怪人二十面相”という怪盗が世間を騒がせていた。 …
https://www.moezine.com/1692609/
朗読劇『Fiend/Friend in 20faces』で、山寺宏一さんら声優界のレジェンドたちと共演中のSnow Manの佐久間大介さん。憧れていた“声優”への熱い思いがさく裂した舞台と、会見の模様をリポートします。“怪人二十面相”をモチーフとしたオリジナル・ストーリー昭和11年。貧富の差が拡大する日本で、“怪人二十面相”という怪盗が世間を騒がせていた。 …
Snow Man佐久間大介が朗読劇で示す、声優としての魅力……『Fiend/Friend in 20faces』開幕|au Webポータル芸能ニュース
朗読劇『Fiend/Friend in 20faces』で、山寺宏一さんら声優界のレジェンドたちと共演中のSnow Manの佐久間大介さん。憧れていた“声優”への熱い思いがさく裂した舞台と、会見の模様をリポートします。“怪人二十面相”をモチーフとしたオリジナル・ストーリー昭和11年。貧富の差が拡大する日本で、“怪人二十面相”という怪盗が世間を騒がせていた。特技の変装で人々を欺き、予告通りに資産家たちの邸宅から高価な美術品を盗み出す。その手口の鮮やかさに警察が手を焼く中で、名探偵・明智小五郎が立ち上がる。警官の燕谷麟太郎(つばたに・りんたろう)は明智、そして少年探偵の小林芳雄と協力し、二十面相を追い詰めようとするが、実は彼には、どうしても二十面相を捕らえたい理由があった。捜査の過程で、彼は思いがけない“自分の過去”と対峙(たいじ)することになる……。視覚的な“仕掛け”もたっぷりのステージでレジェンド声優が競演江戸川乱歩の“怪人二十面相”をモチーフに、須貝英さんが書き下ろした朗読劇『Fiend/Friend in 20faces』。怪盗と名探偵の頭脳戦に、登場人物たちそれぞれの人間ドラマが重ね合わせられた作品は、レーザーやスモークなどの仕掛けも効果的に取り入れた野坂実さんの演出により、見応え、聴き応えたっぷりのエンターテインメントに仕上げられています。何と言っても魅力的なのが、観客の想像力を刺激する、レジェンド声優たちの“声”の演技。遠藤平吉(実は怪人二十面相)役の山寺宏一さん(山口勝平さんとのダブルキャスト)は“七色の声”で若者から居丈高の役人までを瞬時に演じ分け、明智小五郎役の井上和彦さん(大塚明夫さんとのダブルキャスト)は冷静沈着な声色で、“知力”で悪に迫る名探偵を表現。小林芳雄役の梶裕貴さんの弾むような台詞は、活発に駆け回る有能な少年探偵像を想像させます。 佐久間大介がひたむきな警官を明瞭な口跡で好演そんな中で今回、作品のキーパーソン・燕谷麟太郎役で大きな存在感を示しているのが、佐久間大介さん。正義感に衝き動かされたひたむきな警官を明瞭な口跡で表現し、自分の過去と向き合うクライマックスでは、迫真の演技を披露。一つの台詞が終わる度に台本から客席へと視線を移す姿からは、客席を相手役に見立て、どの台詞も相手にしっかり届けようとする強い意志、また声の表現に対する熱い思いが伝わってきます。「佐久間さんの声優ぶりは、“新人”という感じじゃないです(笑)」 開幕に先がけて行われた囲み取材には、山寺宏一さん、井上和彦さん、梶裕貴さん、佐久間大介さん、演出・構成の野坂実さんが出席。井上さんが「子どもの頃から観てきた“怪人二十面相”の物語に、こんなすてきな衣裳を作っていただいて出演でき、生きていて良かったなと思います」と感慨深く語ると、山寺さんは「朗読劇で変装ってどんなだろうと思うでしょうけれど、きっと楽しんでいただけると思います」と変装シーンに言及。佐久間さん情報によると、山寺さんにはわずか1分ちょいという、Snow Manのライブ並みの早替えもあり、初めて見たときには思わず“山寺さん、Snow Manだったんですね、凄すぎる!”と感嘆してしまったのだそう。梶裕貴さんは「小林少年は12歳前後の設定。僕は今年40歳になりますが……」と笑わせつつ「そこは朗読劇ならではということで」と自信をのぞかせ、佐久間さんは「麟太郎は警察官なのですが、なぜ警察官になったのか、生い立ち(のエピソード)がすごくある人物。それをどうひもといて、そこからどう成長していくのか、楽しみになるようなキャラクターですので、みんなと一緒にこの舞台を続けていくうち、成長できたらいいなと思っています。頑張ります!」と力強く語りました。野坂さんによると、今回の公演は6年前に別の舞台で佐久間さんと仕事をした際、「(また)やろうぜ」と誓い合ったことが発端だったのだそう。話題は公式プロフィールにボイス・サンプルをつけるほど、声の仕事に意欲的な佐久間さんの声優ぶりに移り、「(彼の声の)前に出てくる力、エネルギーがすごい。刺さってくるんです」(井上さん)、「(彼との掛け合いでは)呼吸のテンポ感がぴったりで、ぜひ注目してほしいです」(梶さん)と、先輩声優からの評価は上々。 山寺さんからは「彼がいると現場が明るくなります。場当たりの合間に(スタッフから)“お楽にお待ちください”と言われると、僕らはすぐ座るけれど、彼は踊ってポーズをとるんですよ。“かっこつけるのが一番楽です”って(笑)」、また野坂さんから「彼は初めて会った時から稽古場を片づけたりしていましたが、今回もスタッフさんと掃除をしていて、全く変わらないんです」という証言も飛び出しました。最後に山寺さんが「(モチーフとなった)物語自体は随分前に書かれた推理ものですが、(今回の舞台は)朗読に加えていろんな仕掛けがあり、いろんな方に楽しんでいただけるエンターテインメントになってると思います。ぜひ劇場に足をお運びください」そして佐久間さんも「今回、野坂さんとご一緒できること、そしてこんなに素晴らしい、偉大な大先輩たちと舞台に立てることが嬉しいですし、その方々にどれだけくらいつけるかが僕の中のテーマだと思っています。より作品にのめり込んで、皆さんに感情のジェットコースターを届けたいです。無事にけがなく、千秋楽まで終えられるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします」とあいさつし、会見が終了しました。<公演情報>ノサカラボ Reading Echoes 『Fiend/Friend in 20faces』1月30日~2月2日=THEATER MILANO-Za、2月6日~2月9日=COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール、公式Webサイト:https://nosakalabo.jp/FF20/(文:松島 まり乃)
www.moezine.com
January 31, 2025 at 3:34 PM
Everybody can reply
1 likes
December 15, 2024 at 1:56 PM
Everybody can reply
アンダーソンの怪人屋敷 オリジナルサウンドトラック / groyanderson
BOOTH: https://booth.pm/ja/items/6153786
BOOTH: https://booth.pm/ja/items/6153786
アンダーソンの怪人屋敷 オリジナルサウンドトラック - groyanderson - BOOTH
各種音楽配信サービスで配信終了した旧作アルバムを値引き価格でご提供します! 歌唱合成ソフトウェアUTAUを題材としたウェブ動画シリーズ 「アンダーソンの怪人屋敷」のオリジナルサウンドトラックです。 本編はこちら→https://youtube.com/playlist?list=PL8_tUjK2aejt31HHOkaksn7bLyekDugc-&feature=shared
booth.pm
October 2, 2024 at 10:03 AM
Everybody can reply
ライダーヒップがおしりから当たる優しい技と書きましたが、美少女ライダーがマジギレするとげんこつでなぐります。このときの技は、ライダーパンチやライダーチョップはすでにオリジナルに存在するので違う名前を考えました。
漫才師のフック・キックから、キックに代わる技としてライダーフックと命名しました。
マジギレしてシッカーの怪人少女を殴るときの台詞
「たくさんか、たくさんでなけりゃ、まだなぐってやる」
も元ネタがありますが、これは特撮からではありません。知ってる方も多いでしょう。あえて書きません。
長い解説はひとまず終わりです。
そのうちまた書きます。
漫才師のフック・キックから、キックに代わる技としてライダーフックと命名しました。
マジギレしてシッカーの怪人少女を殴るときの台詞
「たくさんか、たくさんでなけりゃ、まだなぐってやる」
も元ネタがありますが、これは特撮からではありません。知ってる方も多いでしょう。あえて書きません。
長い解説はひとまず終わりです。
そのうちまた書きます。
May 6, 2025 at 9:01 AM
Everybody can reply
2 likes